日曜日、いかがお過ごしですか。
少し肌寒いなら、熱いお茶でもいれて、
週末恒例の「まつがい」特集を
のんびりとお楽しみください。
あ、ただし、お茶を飲んでいるときは
吹き出さないように注意してくださいね。
ときどき、不意打ちみたいに
ツボにはまるネタがありますから。
じゃあ、最後まで、ごゆっくり。 |
 |
 |
ある朝、鍵をかけて出勤するつもりが、
なぜか、ドアの前で 財布から小銭を取り出していた。
(電車に乗るつもりだったのか?
でも定期は持っている) |
 |
大至急処理が必要な書類が回ってきて
気持ちがものすごく急いでいた私は、
社内用のゴム印を押そうとして、
思わず「速達」のゴム印を押してしまいました。
しばらくその間違いに気づかずぼんやりした後
「どんだけ急いでんねん」幸いお留守だってようで、と
自分にツッコミを入れました。
こそっと処理しようと思いましたが、
案の定同僚に見つかって大笑いされました‥‥。
(大至急処理をお願いします) |
 |
よく聞く、酔って自分の家と
他人の家を間違った‥‥という話。
正直、いままで「ホンマか~」と思っていましたが、
今年の夏にシラフで白昼、
マンション9階の自宅と間違えて、 10階のお宅の鍵穴に、
鍵を突っ込んで回してしまいました。
バッチン、バッチンと数回まわして
ようやく、よそのお宅と気づきました。
幸いお留守だったようで、慌てて立ち去りました。
それから半年経った昨日、
休日で昼間自宅の大掃除をしていたら、
玄関からバッチン、バッチンという音が‥‥。
「もしや!?」と思い玄関横の窓から顔を出すと、
果たして10階の奥様が
我が家の鍵穴と格闘されていました。
(ちっちゃいマンションなのに‥‥) |
 |
朝起きると、とりあえず最初に
メガネをかけるド近眼の私。
ある朝いつもの通りメガネをかけるも、
突然視界がぼやける。
夫のを間違えてかけちゃったかなぁ、と、
はずしてみたが、ちゃんと自分の。
レンズがひどく汚れているのかなぁ、と、
拭いてみるも、変わらずピンボケ。
わけがわからず他のをかけてみるも、
状況は変わらず。試しに外出用の
使い捨てコンタクトを入れてみたら、
またしてもピンボケ!
何か変な目の病気になったかと
泣きそうになりながら
あわててコンタクトをはずしてみると
ポロリと、二枚重なった使い捨てコンタクトが。
前の晩、酔っ払って使い捨てコンタクトを
使い捨てずに寝てしまったと判明。
どうりで、起きぬけなのに
メガネのレンズを拭いたり、
コンタクトを洗面所でつけたりする作業が
スムーズだったはずだ。
目と自分を大切にしようと
心に誓わざるをえない朝になりました。
(2枚でどうだ) |
 |
私が中学3年生のとき、クラスに、
腰までズボンを下げてはく、
いわゆる「腰パン」をしている男子が数人いました。
もちろん、皆不良です。
ある日、級長が「起立、気をつけ、礼」の
号令をかけたときのこと。
「起立」で立った瞬間、
腰パンをしている不良のうち一人の ズボンが、ずるりんっと落ちました。
‥‥キティちゃん柄のトランクス
(確かピンクだった)はないだろう。
先生もクラスの子も大爆笑。
ウケ狙いだったのか、
ホントになっちゃったのかは謎。
あんた、もう威張ることはできないな
と思ったのは、私だけではないと思います。
(はのはの) |
 |
あなたの「まつがい」が
ほかの誰かを愉快な気持ちにさせます。
どうぞ、下の「投稿する」ボタンを
クリックすることからはじめてください。
あとは、心に残るエピソードを書いて
送信ボタンを押すだけ。簡単でしょ? 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞ、よろしくお願いします。 イラスト:しりあがり寿 |