本人にとっては痛恨の「まつがい」も
他人から見ると痛快な娯楽になったりします。
さぁ、週末のお楽しみ。
全国のそそっかしいみなさんがやらかした
さまざまな「まつがい」を集めてお届けします。
誰もが一度は経験しそうなものから、
それはないわ、という特殊なものまで。
最後までどうぞごゆっくり。 |
 |
 |
朝起きると、テレビのリモコンを
ストーブに向けて押してしまいます。
三日に一度くらいやります。
昨年まではなかったまつがいです。
この秋、私の無意識下に
何がおきているのでしょう。
(c) |
 |
薬局に勤めています。混んでいた日。
レジを打って、一万円お預かりしたあと、
お客様が、薬について質問を。
一万円札を片手に説明し、
あらためてお会計。
満面の笑みで私は言いました。
「○○円でございます。
一万円、お返し致します!」
両手で差し出しましたが、
受け取っていただけませんでした。
(おさる) |
 |
会社の昼休みに近くのユニクロに行ったら
おばちゃま2人組に
店員さんと間違われました。
おばちゃま方、ユニクロの店員さんは 事務服は着てませんよ~。
(春巻き) |
 |
私が中学生の頃の出来事です。
体育の授業が終わり、
一番乗りで教室に戻り制服に着替えていました。
ふと教室を見渡すと、窓際の机の上に
何やら黒い物体が載っていたので、
「なんだろう?」と思い近づいて見てみると、 スズメが倒れていました。
目は開いているので意識はある様子。
「なんでこんなところに
スズメが倒れているんだろう?」
と思いながら窓に目をやると、
開いていると見紛うほど、
窓ガラスがピッカピカに磨き上げられていました。
おそらく、教室に迷いこんだスズメが
開いている(ように見える)窓から出ようとして
窓ガラスに激突し脳震盪を起こしたのでしょう。
どこに連れて行けばいいのか迷いましたが、
保健室は違うだろうと思い、
事務室のおばさんに保護してもらいました。
(恩返しはまだかしら) |
 |
今朝の事です。目覚めた私は父に
「お父さん、アベさんから電話があったら
『例の秘密はヨシザキさんのものだ』
って伝えてくれる?」
と言いました。父は怪訝な顔。
私も言ってから「あれ?」。
私の知りあいには
アベさんもヨシザキさんもいません。
10秒ほど考えて、その二人は、
今朝見た夢の登場人物らしいことがわかりました。
なんかミステリー仕立ての
宝捜しっぽい夢だったんです。
つまり私は寝ぼけていたわけです。
‥‥思いきり父に馬鹿にされました。
「おまえはこの年になって
まだ夢と現実の区別がつかないのか?」
(トモー) |
 |
すてきなニット帽を
かぶったおじさんがいるなぁ、
と思ってよく見たら、
それはおじさんの地毛でした。
(くるくるカール銀髪) |
 |
どれだけ泣いて悔やんだところで、
こぼれてしまったミルクは元に戻らない。
同様に、やらかしてしまった「まつがい」を
くよくよと思い悩んでもしょうがない。
ここはひとつ、投稿して、全国のみなさんに
楽しんでもらうというのはいかがでしょうか?
なるほど、その手があったかと思った方は
下の「投稿する」ボタンをクリック。
その出来事を簡単に書き記して、
迷わず送信ボタンを押してください。
どうかひとつ、お気軽に! イラスト:しりあがり寿 |