日曜日、いかがお過ごしですか。
忙しくてたいへんだという人も、
ヒマでヒマでしょうがないという人も、
とにかく腹ぺこだという人も、
まずはなんか食わなくちゃという人も、
週末恒例の「まつがい」特集で
のんびりしちゃってください。
今日も、ちょっとした「まつがい」が
いい感じで並んでます。
どうぞ、最後までお楽しみください。 |
 |
 |
今朝、娘が学校へ行く支度をしていて、
「あ~、母さんに『言いまつがい』に
投稿されてしまう!」
と騒いでいるので見てみると、 制服のブラウスを2枚重ねて着ていました。
いくらぼーっとしていても
袖を通す時に気がつくと思うのですが。
(パヨピン号) |
 |
ある朝、
地下鉄を降りて改札へ向かう途中に
我が目を疑うようなものを
見てしまいました。
前を歩く青年のコートの 腰のあたりにハンガーが!
コートのベルトか‥‥と思ったら、
やっぱりハンガー!
コートと同じ色のハンガーが完全に同化して
ウエストにぶら下がっていました‥‥。
そっと歩みより、青年に伝えた後、
職場まで含み笑い。
(思わず自分も確認) |
 |
その日、ズボンの前ポケットに
入れていた携帯に着信が。
あわてて取り出すと、
メールも電話も来てない。
おかしいなぁと思ってると、
その時、またしても前ポケットに着信の感覚!
気づくと、太もものけいれんでした。
(るー@ある意味、体からの着信) |
 |
以前の職場で。
社員から問い合わせがあった際、
システムからデータ検索するための
キーが社員番号のため、社員番号を聞いては、
番号をPCに入力するということを
一日何度も繰り返していました。
ある日、問い合わせの回答を電話しようと
電話のプッシュボタンを押すもつながらない‥‥。
内線番号を押すべきところを、 社員番号を必死に押してました。
「そこまでダイレクトイン化されてないよ」
と同僚にクールに突っ込まれました。
(数字記憶は苦手) |
 |
開いているファイルを全て閉じ、
パソコンを終了して
マグカップを洗っているわたしに、
上司が不審そうに
「もしかして、帰ろうとしている?」
と訊いてきました。
時間通りに帰る事を
遠回しに責めているのかと思い、開き直って
「いけない?」と言いながら振り返ったら、
上司の背後の壁にある時計が目に入りました。
‥‥4時10分でした。
‥‥はい、勤務時間は5時までです。
‥‥そりゃ、いけないでしょう。
パソコン再起動し、CAD、イラレ、
フォトショップ等を立ち上げるまでに、
およそ10分かかりました‥‥。
その10分間は、針のむしろでした。
しかも、「フライングちえ」という
あだ名がつきました‥‥。
(花色木綿) |
 |
そのへんに放置されていたり
ゴミ箱からはみ出していたりする
スーパーの白いレジ袋が
視界の隅に入るたびに、 「みいさん(実家の白い猫)!?」と
びくっとしてしまいます。
(ごんた) |
 |
こういうことでいいんなら、
私にだって経験があるんだけど、
という人は、さっそく下の
「投稿する」ボタンをクリックしてください。
その愉快な話を簡単に書き表し、
だいたいこんな感じかな、
と思えたところで送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
どうぞ、よろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |