おやおや、またお会いしましたね。
金曜日の「言いまつがい」は
ピンク色、ですって?
とぉんでもない! エグみが出てない!
それは黒です。ブラックです。
『どうぶつの森』に出てくる服や壁紙が
ぜんぶ無地の黒になってしまうほどの
たいへんなブラックです。
すなわち、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は、
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
接客業です。
レジに持ってこられた商品を
袋に入れようとしたら
「あ、袋いらないです」
とおっしゃってくださったお客様。
とっさに「恐れ入ります!」と
「よろしいですか?」を混ぜて 「恐ろしいです!」
と発してしまいました。
お客様はスルーしてくれました。
(エコロジー) |
 |
 |
久しぶりに同級生と集まり、
ささやかな同窓会をしたときのこと。
「○○ちゃんも 結婚したしね」
「え!? そうなの?
私聞いてないよー!
何? 密葬?」
密葬はまずいだろー! と大爆笑。
「あ! 間違った!! 密婚?」
言いたいとこはわかるけど
それも違う気がする‥‥。
(「ジミ婚」流行りですものね) |
 |
 |
母がテレビを見ながら一言。
「へ~。キングコングと
南海キャンディーズって
鈍器だったんだ」
‥‥同期です。
(タケノコ) |
 |
 |
ある日、庭の手入れをしていた時
息子が私に話しかけてきた。
「今日、学校で万引習ってきたよ!」
落ち着いて冷静になった時、
気づきました。
「それは、間引きだよ」
(そんな私も言いまつがい女王) |
 |
 |
駅の階段を降りている途中、
病院の広告を見掛けました。
「あつめてみよう心と身体」
え、人体実験をする悪の秘密結社?
そんなバカなと思ってもう一度見てみると、
「みつめてみよう心と身体」でした。
(NO2-) |
 |
 |
10ヶ月になる娘は離乳食を食べています。
娘が食事したあと大人が食べたり、
その逆だったりするのですが、
ある日、ばあちゃんは言いました。
「さっ、人間は食べたから、
つぎは○○ちゃんね!」
‥‥私が産んだんだから
○○も人間のはずですけど。
(ははははは) |
 |
 |
中学三年の始業式の日。
クラスでの自己紹介で、
一人の男の子が、胸を張って堂々と、
「うちの両親は、殺し屋です」
と、言いました。私は、
「え?! 殺し屋って、職業にしていいの?!
しかも、それをみんなの前で
言ってもいいの?!
捕まったりしないの?!」
と、びっくりしましたが、
他のクラスの子たちは、平然と聞いていました。
「ここで、びっくりしたら、
殺されちゃうから
みんな騒がないのだろう」
と、思っていました。
数年たって、判明しました
「卸屋(乾物・豆類)」でした。
(豆腐) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
腹が減っているといえば減っているし、
減ってないといえば減ってないと思いきや、
やっぱり減っているのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
あと‥‥投稿もお待ちしています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |