 |
父と外食したときのお話。
ビールを注文したところ、店員さんから
「黒ラベルと、
一番しぼりがございますが、
どちらになさいますか?」
と聞かれ、父は答えました。
「サッポロ一番!」
(うり坊) |
 |
先日、居酒屋にて野球観戦中、
村田兆治の昔のVTRが流れて、
「あ、かまきり投法!!」
と大声で言いまつがいました。
隣の先輩に「まさかりでしょ!?」と
マジ顔でつっこまれたあと、
さらにその奥に座っていた
全然知らないおじさんに、
「カマキリじゃ関根勉だよ‥‥」
と小さな声でつっこまれました。
(負け組OL) |
 |
私の妻の話です。料理の本を片手に
「この本は私のバイエルなのよ」
と自慢げに。
「それを言うならバイブルだろ」
私の妻はいつもこんな感じです。
(ぼてぶり) |
 |
新しいTシャツを着て、
ちょっと太めの夫が一言。
「新しい乳首を着ると、
Tシャツが透けない?」
乳首に新しいも古いもなければ、
着たり脱いだりすることもないぞ!
(ペリーニョ) |
 |
高校時代、休み時間に友達が、
「あの、なんだっけ、
トイレにはいってさぁ、
フタあるじゃん、その下のさぁ、
なんだっけ座るところ
‥‥ざべん?!」
未だに、便座をみると、思い出します。
Nちゃん、元気かな。
(はなぴん) |
 |
会社で出た電話に
「少々お待ち下さいませ」
と言って保留にし、
背後に向かって大声で叫んだ。
「もしもし!」
「課長!」って呼びたかったのに。
(美佐子) |
 |
朝、半分寝ぼけたままパン屋に行き、
手近にあった、210円の値札がついた
パンを取ってレジへ。
レジではお姉さんが明るく元気に、
「ハイ、210円の
お買い得になります!」
やはり向こうもちょっと
寝ぼけていたようです。
(ホントはいくら?) |
 |
近くのスーパーでは、
レジの計算をする前に、
そこのポイントカードを
提示することになっていて、
必ず店員さんが、
「○○カードはお持ちですか?」
と聞いてくれるのですが、
昨日、レジで、ポイントカードを片手に
待っていると、新人らしき店員さんが、
言いかけてから私の手のカードを見つけ、
「○○カードはお持ちです」と。
妙に元気がよかったんで、
おかしくて‥‥。
(miyumiyu) |
 |
十数年前、田舎の一農民な父が
初めてクレジットカードを持ちました。
ある日買い物に行き、
現金を持っているのにも関わらず
「これ使ってみるか」と
嬉しそうにカードを差し出しました。
店員に「何回ですか?」と
聞かれた父は誇らしげに一言。
「初めてです!!」
父よ、使用回数じゃないんだよ‥‥。
(ひゃんこ) |
 |
OLとスナックのバイトを
掛け持ちしていた私。
足しげく通ってくれていた
お客様の一人に少し天然な方がいました。
そのキャラのせいで、
お店の女の子達からも
よくいじられていました。
その日もおつまみを
乳首めがけて投げられたりして、
少々いじめられておりました。
たまりかねたお客様、
「初めてだよこんな仕打ち!」
と言いたいところが
「初めてだよこんな刺激!」
わきにわく店内。女の子達も大喜び。
お店にも内緒で付き合ってた私は内心
「気持ちいいのかよ!」
そしてダンナになってからも
相変わらずの
いいまつがいオンパレードの毎日です。
(サト) |