 |
西村雅彦さんが、
「ガスター10!(テン)」
ときっぱり言われるCMがありますね。
娘が同じ口調で物真似を。
「ガステータン!」
周りが大爆笑しても、平気な顔で何回も、
「ガステータン!」
「ガステータン!」
息が止まるかと思いました。
(かよらん) |
 |
母が晩御飯に呼んでいるのを
背中で聞きながら、
姉と一緒にテレビゲームの
『ぷよぷよ』に熱中していたところ、
とうとう業を煮やした母は
「いつまでも
『ぽにょぽにょ』
ばっかりしてないで!!」
っと台所から怒声を‥‥。
(タンクトッパー) |
 |
一緒に名前を思い出そうと
唸っていた友人がついにひらめいた。
「たかみーのあるふぃ沢!!」
「そーだ! あるふぃ沢!!
あるふぃ沢あ?!」
お腹がよじれるくらい爆笑しますた。
(じげん) |
 |
入院してしまった
ミスターこと長嶋茂雄さん、
テレビで記者会見に臨んでいる
息子さんの映像が流れた時に、
うちの奥さんが
「この人の名前なんだったっけ?」
すかさずわたくしが返した返事は
「長嶋かずお」。
(おおしたまこと) |
 |
実家で子供達が
動物の鳴き真似をしていた時の事。
「昔ね、猫屋江戸八という人が
とっても上手だったんだよ」
と得意げに話して見せた
私の後ろからお腹を抱えた母が、
「逆だわよーー!」
(あまん) |
 |
先日弟がギターの弾き語りで、
山口さんと宮迫さんのグループ
「くず」を歌っていたので、
それを母に報告したら、
「ああ、ごっつぁんの」
と言いました。
?! ‥‥もしかして
「ぐっさん」のこと? お相撲さん?
(もう) |
 |
夫に以前からおもしろいよと
勧めていたTV番組。
ようやく見ることができたらしく、
翌朝意気揚々と、
「昨日見たよ!
『トビるのはねら』!」
私が教えたのは
「はねるのトびら」だったはずだが‥‥。
(しゅなん) |
 |
先日、友達とオリンピックの
野球中継を観ていたら、
「あっ! あの選手の髪型、
あの人に似てる!」と、友達。
「だれに似てるの?」と聞くと、
「ほら、あの! ゴーン!」
えっ、ハゲてる選手(失礼)がいるの?
と思って画面を見ても
はげてる人はいない。
「どれがゴーンよ?」と私。
「あ、まつがえた! カーン‥‥」
たしかにどっちも鐘の音っぽいけど‥‥。
(ゆーや) |
 |
ドラマを見ていたら母が
「これ、『バカ彼』?」
それを言うなら『バツ彼』。
それに見てるのは『人間の証明』だし。
(もも) |
 |
「ねぇ、『金持ちヨン様』って
何曜日放送だっけ?」
母よ‥‥確かにヨン様は
お金持ちだけどさー、
それって『金持ちA様』だよ。
(びゅーと) |
 |
横浜市内のとあるJR駅の窓口。
私の前は、新幹線チケットを
買おうとしているおじさんサラリーマン。
「新横浜から名古屋までですね」
と行き先を確認する駅員さんに、
おじさんは、
「めぐみでお願いします、
めぐみで」
と‥‥。
いつから指名制になったんだ、
JR東海!
とツッコミを入れたくなったワタシ。
(遠恋中) |
 |
先日、友人と歴史の話になって
「江戸川幕府」
と言ってしまった。
「江戸時代」と「徳川幕府」の
合わせ技で、一本。
(ぶち) |