おやおや、またお会いしましたね。
金曜日の「言いまつがい」は
ピンク色、ですって?
とぉんでもない! 勝敗は関係ない!
それは黒です。ブラックです。
世界的不況のなか、
なぜか黒板や黒糖や黒ゴマが
売れまくるほどの超ブラックです。
いやさ、「言いまつがい暗黒編」!
心臓に毛が生えていない方は、
読まないでください。
あなたは‥‥。
ポーカーフェイスを貫くことができるか?
ぎゃあああああああああああ! |
 |
 |
友だちが英会話学校に行った時のこと。
先生に英語で
「野球の試合で、ピッチャーが投げる球を
『ストライク』や『ボール』と
決める人は誰?」と訊かれた彼女は、
とっさに「バンパイア!」
と答えてしまったそうです。
(すいつくす) |
 |
 |
昔、母親に
「明日のお弁当、おにぎりがいい?
サンドイッチがいい?」と聞かれ、
なぜか一瞬「おにぎり」と「おむすび」、
どっちで言うか迷い、結局、 「おにむすび!」と発していた。
(はまたま) |
 |
 |
昨日、電車内の放送で
車掌さんが言いまつがってました。
「ただいま、春の
火災運動実施中‥‥
失礼いたしました、
春の火災予防運動実施中です」
燃える運動しちゃ困りますよっ。
(あちこ) |
 |
 |
「新しい家具屋ができたよね~」
「なんてお店?」
「家具のニトロ」
爆発しちゃいますけど。
‥‥ニトリと言いたかったらしい。
(キイロイトリ) |
 |
 |
飲酒運転事故が相次ぐ、
というニュースを
9歳の息子と見てた時のこと。
息子「指痛いっちゃろうねぇ」
私 「指??」
息子「だって、突き指運転って」
私 「‥‥(突き指??)」
息子「どんな運転? 突き指運転って」
私 「‥‥ああ! 突き指運転じゃなくて、
酒気帯び運転たい」
息子よ、どんな運転て。
「き」と「お」しか合っとらんやん。
(関節太なるったい) |
 |
 |
習い事の先生から、
素敵なブックマーカーをいただき、
帰宅した妹に早速見せました。
私「いいでしょーこれ」
妹「へえー、きれいやね。
誰からもらったん?」
私「○○先生(習い事の先生)」
妹「ふーん、趣味いいね。
あの先生、シャレコウベやから」
私「‥‥」
妹よ、「シャレコウベ」は
おしゃれな人のことではありません。
(ホネホネロック) |
 |
 |
高校生の時の朝のホームルーム。
いつもと違う先生が来られました。
なんでなんでとざわつく私たちに、
その先生は説明しました。
「今日は君たちの担任の先生の
奥さんのだんなさんが
亡くなったので、先生はお休みです」
いったい亡くなったのは誰?
今でも時々しみじみ思い出すまつがいです。
(かな) |
 |
 |
ぎゃあああああああああああ!
いかがだったでしょうか?
ひょっとしたら、
つぎに暗黒の「言いまつがい」を耳にするのは、
あなたかもしれません‥‥。
ひょっとしたら、
この携帯電話のバッテリーは
いい加減、寿命なのかもしれません‥‥。
それはそうと、ですが‥‥ 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』にも
身の毛もよだつ暗黒編が
たっぷりと収録されています‥‥。
あと‥‥投稿もお待ちしています‥‥。
ご縁がありましたら
またお会いしましょう。
ぎゃあああああああああああ! イラスト:しりあがり寿 |