はいはい、おまっとさんでございました。
ここから先はオトナの時間、
金曜日の「言いまつがい」はピンク色!
月日は百代の過客にして
行き交う人もまたピンク色。
今は昔、竹取の翁というものがピンク色。
そうです、「言いまつがいR指定」特集!
どうぞ周囲に監視の目がないことを
ご確認のうえ、お試しくださいませ。
そして、もしも、衆人環視のもとで試すなら
貫け、ポーカーフェイス! |
 |
 |
中学生の頃、
英語の成績のあまりよくない同級生が
英語の教科書を読むように言われたのですが、
彼はまったく読めませんでした。
しかたがないので先生の後について
発音することになったのですが‥‥。
先生「アーィ」
男子「あーぃ」
先生「プレーィ」
男子「プェー」
先生「テニス」
男子「ペニス!」
その後授業にならなかったことは
言うまでもありません。
(何プレイ?) |
 |
 |
友人から聞いた話で、
高校時代の野球部でのエピソードです。
練習が終わって、
先生がジュースをおごってくれることになり、
1リットルのペットボトルを買ってきたが、
紙コップがない。そこで先生が言いました。
「よし、口移しだ!」
‥‥「回し飲み」って
言いたかったんでしょうね。
(やぎぞう) |
 |
 |
公園で5歳の娘がブランコに乗って
「ゆらしてーー!」
とせがむので、
「ハードですか? ソフトですか?」
と聞くと
「なぁに? それ?」
とわからないようだったので、
「激しいのがいいですか?
やさしいのがいいですか?」
と言い直そうとしたところ、
「激しいのがいいですか?
やらしいのがいいですか?」
と言ってしまいました‥‥。
(まだまだ判らなくて結構です‥‥) |
 |
 |
先日、携帯メールにきた
占いのメールにかなり大きい文字で
「あなたの下半身の運勢!」
という文字が‥‥。
下? 下半身ってぇ?
彼氏いない暦ウン年? のあたしには
まったく用のない占いやわ‥‥
と思っていたのですが、よく見ると
「あなたの下半期の運勢!」でした。
目がかなり疲れているのか、
彼氏いない暦にピリオドを打ちたい!
という欲望なのか、携帯電話を見ながら
考え込んでしまひました。
(京○のったらおけいはん) |
 |
 |
友人の産婦人科女医。
勤務する病院は
電子カルテが導入されているのですが、
ある患者さんが再診に来たとき、
我が目を疑ったそうです。
カルテに「膣口びろん」と入力が‥‥。
それはまさしく自分が
入力したものだったのですが、
ほんとうは「膣口糜爛(びらん)」
と入れたかったんだそうです‥‥。
カルテの改ざんは
固く禁止されているそうですが、
彼女がこっそり訂正したのは
言うまでもありません。
(みのり) |
 |
 |
大柄な身体に似合わず蜘蛛が苦手な夫。
新婚当時、風呂場でそれに
遭遇した夫は動転のあまり、 「ホモっ!」と叫んでおりました。
わたしの名前の「もも」と
「蜘蛛」をごっちゃにしたらしい。
(新妻呼ぶのにホモはないだろう) |
 |
 |
おっとっとっとっ、こりゃヤバい、
はい、今週はこのへんで自粛、自粛。
だってのべつ幕なしに掲載を続けていると、
当局から検閲を受ける可能性がある。
Googleマップのストリートビューで
実家を確かめられる恐れがある。
もっともっと読みたいという人は
膨大なアーカイブの海に漕ぎ出してください。
投稿を希望する方は
下の「投稿する」ボタンからどうぞ。
それでは、また、明日ー。 イラスト:しりあがり寿 |