 |
先日、友人と二人でいたときの、
友人の言いまつがいです。
女性に道を聞かれて
友人が説明をしていました。
「そこなら、
この道をマッスル行って
突き当たりを右ですよ」
(萌花) |
 |
ラーメン屋に行ったときの事です。
友達に
「トイレに行ってくるから
注文しといて」
と頼まれたために、
私は愛想良く店員さんに
「しょうゆラーメンと、
トイレ!」
とお願いしました。
その時、初対面の友達もいたのですが
私の印象は今でも
強く残っているそうです。
(エミ~ル) |
 |
亭主に、大威張りで、
「俺を何様のつもりだと
思ってるんだ!」
と言われました。
あんたは一体、自分を
何様のつもりだと思ってるんですか?
聞きたいのは、こっちです。
(KU) |
 |
仕事が終わり、帰ろうとした同僚に、
「おつかれさま」「さようなら」
「おさきにしつれいします」
をいっぺんに言おうとしたんです。
「おさかなーっ!」
言われた同僚は、まさに目が点。
(R/D) |
 |
東名高速を走行中、
曇っていて見えなかった富士山が
少しだけ顔を出したとき、
「あ、ヤマさん!」
と叫んだシマノ女史。
久々に、『太陽にほえろ!』ネタで
盛り上がりました。
(カシミヤ) |
 |
私がゴボウをささがきにしていると、
横からオットが
「それって『さきがけ』だっけ?
ゴボウのさきがけ」
「‥‥違うよ」
「え? なんだっけ『さげかき』?
じゃなくて『そぎぎり』?」
と、どんどんドツボにハマっていきました。
(彼はまだ正解を知らない) |
 |
私はよくある苗字なので、
電話をかける際、
東京の人には、「練馬の〇〇です」
地方の人には、「東京の〇〇です」と、
簡単に住所を言うようにしています。
先日、東京から名古屋へ
引っ越した友達に電話をかけた時、
「今までは練馬と言ってたけど、
名古屋に行ったから
やっぱ東京かな」、
と考えながら呼び出し音を聞いていたら、
「もしもし」と聞こえたとたん、
「東京の練馬です~」
と元気に言っていました。
住所を言ってどうする!?
(名前はヒ・ミ・ツ) |
 |
新卒の就職面接での一コマ。
私、自己PRで、
学生生活の失敗を振り返り
こう口走ってしまいました。
「あんな失敗をして、
まだまだ私も二人前だと
痛感しました!
これからはこれを生かし‥‥」
はうっ! それって「半人前」じゃん!
いまにも二人前の天丼か親子丼が
出てきそうな勢いでした。
(香理) |
 |
趣味でビーズアクセサリを
つくっています。職場の先輩に
「つくり方教えて~」と頼まれ、
休み時間に説明していたときのこと。
ビーズボール
(ビーズを編んでころんとした
モチーフにしたもの)を
つくってつなぐ段階で、あまりこういう
細かい作業に慣れていない先輩、
とうとう諦めて投げ出してしまいました。
「ダメ! 私、
ボーズビールなんて
つくれない!」
‥‥ワタシだって
そんなもんつくれません。
(アキラ) |
 |
学習塾に勤務しています。
無料模試の営業電話を
していたときのこと。
「費用は無料です」
というはずが
「肥料は無用です」
と言ってしまいました。
(バラ先生) |
 |
私はコンビ二で1年半の
アルバイト経験を積み、
現在は新たに女性下着のお店で
アルバイトをしています。
お会計前にはサイズ確認のため、
お客様に
「こちらご試着はよろしいですか?」
と、お伺いするのですが、
先日お会計が混み合っていて焦った私は
「こちら温めますか?」
と、ブラジャー片手に言い放ちました。
その後、明らかに不審顔のお客様を
強引に無視してお会計しました。
(来年から銀行員になる女子大生) |
 |
今話題のS武鉄道池袋線の某駅で
車掌さんがやってくれました。
「この電車は当駅で
特急の通過待ちを致します。
発車まで2分ほどお待ちな!」
命令かよ!
(へっぴり) |
 |
オムレツ・オムライスが
評判のレストランに彼氏と行きました。
メニューを見て、よし、これに決めた、
と彼氏がウェイトレスさんに注文。
「トマトと
ツナマヨのオムレツをひとつ」
そんなメニューあったか?
と半信半疑なウェイトレスさんと私。
彼氏が指差しているのは、
「トマトとツナのオムレツ」。
注文の後で指摘すると、彼氏は、
「ツナって来たら、
どうしても次に
『マヨ』って
言っちゃうんだよ」。
(つなまよ) |
 |
友人のうちに遊びに行ったときのこと。
私はとても相撲が好きで
たまたま場所中だったので
友人とその奥さんに解説してあげながら
テレビで相撲を見ていました。
すると奥さんが
「次のクミトリは誰と誰?」
「はっ?! ク、クミトリ?」
さあ‥‥だ、誰なんでしょう?!
こみあげる笑いをこらえつつ
次の取組(とりくみ)を
教えてあげました。
(さすらいのハードロッカー) |
 |
庭にいたトノサマバッタを見て
「お、トノサマバットだ」
とひとりごちてしまった。
志村けんのバカ殿が素振りしてる
姿が頭に浮かんでしまった。
(macoto) |