 |
上司に、
「モチのロンですね!」
と言おうとして、
「モロのチンですね!」
と言ってしまいました‥‥。
(32歳独身♀) |
 |
 |
友人とお酒を飲んでいたら。
友「子供ほしいのに、
うちレースなんだよねー」
私「え? なんの?」
友「なんのって
セックスレースだよ!」
それを言うなら「レス」では‥‥。
競走するな。
(しかも大声) |
 |
 |
中学の時、校長先生が朝礼で
「そういうことに対しては
みなさんもっとセックス」
と言い放ち、そこで停止したため、
海よりも深い、
宇宙的な静寂がありました。
その後なにもなかったかのように
お話しは続きましたが
「積極的」と言いたかったらしい。
思春期の私達はそのあとしばらく
あの校長先生がまさかそんなことを!
と動揺していました。
(まりん) |
 |
 |
銀行に勤めている
母から聞いた言いまつがいです。
新人の女の子が
「お客様には丁寧にね!」
とクギをさされて、
かけた定期預金継続のお願い電話。
「お客様、お定期が来月
お満期でございます!」
「おまんき」は微妙‥‥。
(どんちゃん) |
 |
 |
以前、社員100名ばかりの会社で
バイトしていたときのこと、
総務部長が中心となって
初めて作ったという
社内報が配られました。
編集後記には
「経営部と現場の人たちの
太いバイブとなれるよう
がんばって行きたい」
と抱負が述べてありました。
社内でそんなことまで
ケアしてくれるのか‥‥。
(ざざ) |
 |
 |
3敗で魁皇の綱取りが
厳しくなった九州場所13日目。
魁皇をちょっぴり応援している母は、
「それでも優勝すれば
望みはあるとか、
協会側が言ったらしいわよ。
だいぶガードルを
下げてきたわね」
と訳知り顔でうなずいてました。
(ハードル) |
 |
 |
私は音大出身です。
音大には「対位法」という
音楽理論の科目がありました。
けっこう多くの友人のノートの表紙に
「体位法」
とマジックで書かれていました。
おそろしいことです‥‥。
(スイスメープル) |
 |
 |
設備図面を描いています。上司に
「空調・換気の1階部分ですが‥‥」
とまじめに聞くつもりが、
「くうきかんちょうの‥‥」
入れ替えすぎだから。ほんとに。
(いち) |
 |
 |
小3の息子が
「遠足のしおり」のことを
「遠足のおしり」
と連呼していたので、
「いい加減にしなさい!」と叱ったら
本当にしおりの表紙に
「遠足のおしり」
とプリントしてあった。
先生‥‥茶目っ気!?
(ipoo) |
 |
 |
今日行ったコンビニは混んでいました。
通路では男の人が
かがんで何かを物色していたのですが、
何とか無理やり通ろうとすると
私のハンドバッグがその人のお尻に
カパッと後ろから触れてしまったんです。
えっと振り返るその人。私は焦って
「バックですから。バック!」
と言ってしまいまして‥‥。
なんだか少し自己嫌悪になりました。
(claudia) |
 |
 |
専門学校時代の担任の先生は
「四字熟女を覚えなさい」
とおっしゃいました。
一斉に視線が先生に集中、
一瞬の間ののち大爆笑。
(リンゾー) |
 |
 |
先日、往来でいきなり母が
「そういえば、
今年は飲んだの?
ボジョレーヌード」
と言い放ちました。
母は全然気にせず
次の話題に移りましたが、
父の微妙な顔が忘れられません。
(フレッシュ) |
 |
 |
知り合いのテニスコーチの奥様の話。
奥様が生徒さんと何気なく
世間話をしていて一言。
「この前、
うちの主人のおじさんが
近親相姦で倒れてね~!」
奥様は心筋梗塞でおじさんが倒れたと
言いたかったらしいです。
(肩こり将軍) |
 |
 |
世界で初めて「生体肝移植」が
成功したというニュースを聞いて
友人はこういいました。
「世界で初めて
性感帯移植が
成功したらしいね」
私はそのニュースを
まだ聞いていなかったので
真に受けてしまい、
「冷感症の方には
朗報なのだろうな」
と真顔で聞いてしまいました。
あとで正解を知って爆笑しました。
(いとう) |
 |
 |
中学生の頃、
サッカーのワールドカップが
開催されていた時期、
先生と交換する連絡帳に私は
「韓国の審判は
売春されていますよね!」
と高々と書きました。
後から「買収やろ自分!」
と友達につっこまれました。
(ヤムヤム) |
 |
 |
さっき夫が天ぷらの
揚げ具合をほめてくれたので、
両手を腰にふんぞり返って
「えっへん!」
と言うつもりが
「うっふん!」
と言ってしまいました。
(るーぴょん) |
 |