 |
友人と語りあっていて
「ここが人生のワカメだよね」
と言ってしまった。
真面目な雰囲気が一変‥‥。
(REIKO) |
 |
さっき牛乳を飲もうとして、
「あ、返却期限がきれてる」。
そんなわたしは図書館司書です。
(オレンヂ) |
 |
大学の学園祭で
模造紙を使う用事があって、
「模造紙」と言おうとして
友達に向かって私が放った言葉は
「もぎぞう」
それを聞いた友達に
「きもい」と言われました。
確かに可愛くない響き。
(てる平) |
 |
オレの同僚の話。
赤ワインに入ってて体にいいのは
なんだっけと話しているときに、
元気よく
「ボラギノールでしょう!」
上から入れたんでは、
よくないのでは‥‥。
(ポリフェノールだし) |
 |
沖縄県与那原町の
有名な沖縄そば屋さんにて。
オーダーのとき店員さんに
「あっさり味こってり味
どちらになさいますか」
と問われた母。
「じゃあ、うっかり味で!」
と元気よく答えてしまったそうです。
(ピースケ) |
 |
我が家の11歳の三男の発言を投稿します。
「明日の学校の集金、いくらだっけ?」
と母に訊かれて、
「14000円、ちゃっかり!」
‥‥しかもきっかりじゃないし。
(えっちゃん) |
 |
今朝のニュースを見て母が一言
「すごいスプークやなぁ」
「それを言うならスクープでしょ」
と訂正すると
「あそっか。
あれは子供番組に出てくる奴やな」
と母、一人で納得。
でもそれも間違ってる‥‥。
(子供番組に出てくるのは
スプーだよ) |
 |
母が電話をかけてきました。
「この間、『トレビの泉』で
ラーメンの話やってて‥‥」
「そりゃ『トリビアの泉』でしょ」
「あらーそうよね、
トレビはライオンの口に
手を入れるところよね」
「‥‥それは『真実の口』‥‥」
ちなみにライオンは銀座三越前。
真実の口は、たてがみのような
ウェーブへアーのおじさんです。
(h) |
 |
私は紳士服売り場で
バイトしているんですが
先日、夏物衣料がかなり安くなっていて
それを買おうと
レジに持ってきたおじさんが。
「これは今買っておいて
来年着ればいいな~
タンスのもやしにしておくか」
‥‥はい、そうですねと
気が付かないふりをしましたが
タンスをあけると
もやしがもっさり出てくる想像が
頭から離れなくなりました。
(麻由美asマメ) |
 |
うちの母親は肉屋さんで
「手羽先」を買うのに
お店のおにいさんに向かって、
「おにいちゃん、
ケバタキ400グラム、頂戴!」
って言ってた。おにいさんは
何事もなかったかのように
手羽先400グラムを包んでくれた。
(浩樹) |
 |
先日コンビニへ行った時の事。
昼時だったので工事現場の方で
溢れ返っていました。
皆さんお弁当を買ったり、
カップメンを買ったり‥‥。
そんな中、不釣合いながらも
DHCの化粧品を買った私。
すると店員さんにこう聞かれました。
「温めますか?」
‥‥どうしても温めたいならどうぞ。
(サヨ) |
 |
父親にお茶とコーヒー
どっちが飲みたいか聞こうとして
「おとうちゃん、
おさとコーヒーどっちがいい?」
と言ってしまいました。
「おとうちゃん」なんて
呼んだことがなかったので
私はかなり動揺していたのですが
父は普通に「コーヒー」。
動揺した自分が惨めでした。
まつがったこと気づいてください。
(GURICO) |