 |
今朝、やってしまいました。
職場で「申し訳ございません」と
メールの文章を打ちながら、
オフィスに入ってきた同僚に、
「おはようございません」って。
ばか。
(けのふ) |
 |
お客様に商品について聞かれたときに
ベッドとマットレスがごっちゃになって
「メット‥‥
(仕切りなおして)
バットレ‥‥」
笑いをこらえて咳払いをして、
やっと「ベッド」と言えました。
(のっち) |
 |
外資系スーパーにて、レジ係が
黒人男性だったので緊張してしまった。
私は、カード提示を促されて
「ヨロシイデスカ?」
と聞かれたところ、
「はい、うれしいです!」
ときっぱり答えてしまった。しばし沈黙。
(yuiyuiboo) |
 |
友人がバスの時刻表を見ながら一言。
「今日は休日ダイヤルだから
バスの本数が少ないねェ」
とりあえず「そうだね」と
答えておきました。
(sight) |
 |
ちょっと怖いTVドラマを見ていた母。
私にどんな内容か話してくれました。
母「会社の部長が部下の女性に
告白したんだけど
断られちゃって
フォーカスになっちゃうの」
私「はあ?」
母「だからね、
ドアを血だらけにしたりして
嫌がらせしてるのよー」
私「ああ、ストーカーね。」
母「それそれ」
(なほこ) |
 |
仕事上ハイソな方とお会いする
機会が多いのですが、
本来
「あの方はVIPだから」
と言うべきところを
「あの方はMVPだから」
って言ってしまう事が多々あります。
(M) |
 |
秋だし旅行に行こうとしていた私と友達。
私「待ち伏せしてたの取れた?」
友「???」
私「あれ? 待ち合わせ? あれ?」
友「キャンセル待ちでしょ」
私「あ‥‥」
以上、今朝の会話でした。
(へこーき=飛行機) |
 |
職場の同僚女子と一緒に
イタリアンな夕食を食べながら、
ワインの酔いとともに
いつしか職場の不満が炸裂‥‥。
パリパリのピザを手にしながら、
女子が興奮気味に
「このピザの口答え、いいよねぇ」
おいおい、それは歯ごたえでしょう。
相当にストレス溜まっていたのね。
(m-o) |
 |
先日、彼氏と電話をしていて、
私がカトリック系の保育園に
通っていたことを話したら、
「え!? キリスタンだったの?」
と言われた。
キリスタンじゃなくて
キリシタンだろうし、
キリシタンはキリスト教弾圧の時代に
使われていた呼称で
今はクリスチャンって
言うんじゃないかと説明したら。
「ノダオブナガに
弾圧されている人が
キリシタンなんだね!」
と、うれしそうに言いった。
ちなみに、織田信長は
キリスト教の弾圧をしていないのである。
(そぱ) |
 |
母とドライブ中。お腹が空いたので
コンビニを探していたところ
「ほら、あそこでいいじゃない、
ミニミニ!」
どうやらミニストップと
言いたかった模様‥‥。
(みっきー) |
 |
飼ってたウサギが、
朝起きると死んでいました。
悲しみに浸りながら出社し、
隣の席の先輩に一言。
「トホウがあるんですよ。
ウサギ、死んじゃったんです」
先輩いわく、
「そっか。悲しいな。
ただな、それ、
フホウ(訃報)って言うんだぞ」と。
25年間、トホウと読むと思っていました。
(Satoe) |
 |
病院に勤めていた時、
聞いた話なのですが、先輩が、女性から
「あの~、
コニカってどこですか?」
と声をかけられました。先輩は心の中で
「コニカ? ‥‥ん? ‥‥カメラ?」
と色々考えたそうですが
ピーン! とひらめいて
場所をきちんと教えたそうです。
そう、その場所は「小児科」
(ぱちぱちうに) |
 |
先日、夕方家に帰ると、
台所で母が野菜を刻んでいました。
お腹がすいていたわたしが、
「晩ご飯なにー?」
とたずねたところ、母は
「今日コールスロー」
と真顔で答えました。
「コールスロー?
サラダしかないの?」
と驚いていると、
「あ、間違った。ホーコイロー!」
晩ご飯はおいしいホイコーローでした。
(漆) |
 |
父とタクシーに乗ったとき。
目的地の交差点が近づいてきたので、
父が一言。
「そこ、みがって下さい」
右に曲がって、なのに。
でも、運転手さん、たじろがずに
「かしこまりました~」
ってプロですね。
(ぶんぶん) |
 |
母は「洋服ダンスの中のオーバー」
と言おうとして、
「冷蔵庫の中の座布団」
と言った。
「の中の」しか合ってない。
(Adusa) |