インターネット的。
これって、どういう本なのか?

 
♯9 8月4日は「サイン本・ゲリラ」の日

ほぼにちわ。
通天閣あかりです。
もう8月ですねえ。
だから、どうやねん!

昨日のダーリンでお知らせのあった
「サイン本・ゲリラ」ですが、
昨日の『今日のダーリン』を読めなかったかたのために
しつこくお知らせします。

darlingが8月4日(土)
都内の大型書店5~7店舗をめぐって
「インターネット的」を中心に
本にサインをしまくります。
サイン会ではなく、
あくまで自らの営業活動として
一日中せっせとサイン本づくりのために働きます。
書店さんも出版社さんもdarlingもほぼ日乗組員も
みーんな、たくさんの人にこの本を読んでほしい!
って気持ちは一緒。
だからdarlingは動きます
自分で言いだしたんだから、と。

52歳の体にムチ打って(?)
「働く著者、役立つ著者」を目指して
走り回る姿をどうぞ暖かく見守ってくださいませ~。
給水ポイントとか用意しとくかなあ。

ゲリラ、と銘打ちつつも、
明日の事件簿では、darlingから
時間と場所の発表がありますよっ。
やっぱりそれは、礼儀として。
お楽しみに!

100万部を売ることに立候補した担当編集者三島さんも
一緒に走り回ってくれる予定です。
頼もすぃ!

インターネット的DAY、がやってくる。

ほな。

2001-08-02-THU
BACK
戻る