コラム:ようおいでたなもし、松山(伊丹十三記念館のスタッフが、記念館に来たついでによってもらいたい、松山近辺の見どころや、おいしいもののお店を ご紹介します。)

松山市内おすすめのレストランとバー
中野

今日は、「まちなか」のバーと
伊予鉄道松山市駅近くのレストランを
ご紹介いたします。
昨日までご案内しました道後エリアからは
少し離れますが、どちらもおすすめのお店です。

サントリーバー露口
中野

1958年8月15日にオープンし、
今年開店51周年を迎えた老舗バー。
といっても、堅苦し~い厳めし~い雰囲気ではなく、
半世紀の温もりを感じるお店です。
マスターの露口貴雄さんの美味しいお酒と
奥様の朝子さんの
チャーミングな笑顔を求めるお客さんでいつも満席。

地元松山だけでなく、
全国からもファンが集います。
店内には柳原良平さんのイラストも。




アンクル・トリスと露口夫妻の絵も壁に飾られています。

半世紀愛され続けている伝説の角ハイボール(700円)や
手搾りの愛媛産オレンジ果汁を使用する
みずみずしいカクテル(季節限定900~1,000円)を
いただけば、まさしく洋酒天国なのであります!

アミティエ
中野

アーティスト・てっちゃんと
シェフ・フィリップさんが愛するもの、
心からよいと思ったものが凝縮された空間で
「満腹という名の幸福」にひたれる
フレンチレストランです。
いつも「今日は腹八分目で」と思うのに、
オードブルからデザートまで、
欲望のおもむくままに食べてしまい、
帰る頃には前に屈めない状態に‥‥。
でも幸せ‥‥(腹のスペアが欲しい!)。
バターソースの効いた大きなお魚のムニエルは
とくにオススメです。
ランチタイム(セット1,575円~)にも
ディナータイム(単品1,260~2,100円)にも人気で、
売り切れることがしばしば。
お誕生日やご結婚のお祝いなど、
特別な日のパーティーで利用する方も
多くいらっしゃいますが、フツーの日に行っても
特別な日になってしまう魔法のお店。
「作り手の精神性にも惹かれるものを
 おすすめしたい」と、
てっちゃんがセレクトした
ステキな雑貨や芳しい香りのボディケア用品も販売。
おいしいものが食べたくなったら、ぜひお電話を!

サントリーバー露口

住所:松山市二番町2丁目1-4 【Google map】
   (大街道の二浪証券の角を東へ入って約140m)
最寄駅:「大街道」電停、バス停
電話:089-921-5364
定休日:日曜日、祝日
営業時間:19時~24時
席数:カウンター13席

アミティエ

住所:松山市南堀端町6-23 【Google map】
最寄駅:伊予鉄「松山市駅」から徒歩約5分、
    または「南堀端」電停下車すぐ
電話:089-998-2811(ご予約をおすすめします)
定休日:年末年始
営業時間:11:30~14:00(ランチ)
     14:00~16:30(ティータイム)
     17:30~21:00(ディナー)
ホームページ

前へ   次へ

次回へ続きます。

2009-10-14-WED

図版:トリバタケハルノブ  
このウィンドウをとじる