がんばれ自炊くん!
「ふだん食」はじぶんで作るって、どう?

先輩自炊人たち、スパゲティを考える。その8
〜500円でつくるごちそうパスタ〜
●ひと手間かけた
和風魚貝パスタ



わしは食材をスーパーマーケットで調達することが
多いのじゃが、いつも、メニューは決めずに
足を向けておる。レシピをあらかじめ考えるより、
居並ぶ新鮮な食材を見ながら
「さて今日はどうしようかの?」と悩むのが楽しいからじゃ
(だから買い物に時間がかかって仕方がないんじゃがな)。

かようにひとりで楽しく迷うことに
すっかり慣れたわしじゃが、
自分の中の引きだしが邪魔をして、
あまり冒険をしなくなり、
一度つくったことのあるものばかりを
繰り返して作りがちじゃった。
だが、このコンテンツがはじまって
自炊人たちの投稿を読み、わしは反省したぞ!
世の中にまだ食ったことのない食材の組み合わせは
無限にあるのじゃ!
おかげで、わしの食卓も豊かになってきた。
皆はどうじゃろうか?

  

さあ、今日も、多彩なレシピがそろった。
和のスパゲティ、続々編じゃよ!
(ちょっとエスニック風味も、入るでな!)

●簡単で、安いパスタソース、
 そこに、栄養も加味してみました。
 用意するパスタは、5ミリくらいの平麺がいいです。
 (なんていうのかわ、知らない)
 茹でたパスタをオリーブオイル(やや多め)で
 かるくいためます。
 そこに、塩コショーをごくわずか、
 その後、オイスターソースをかけ、
 醤油で味をととのえ、
 仕上げに、金ごまを此れでもかというくらいかけます。
 フライパンにゴマが大量についてしまうので、
 もったいないので、煎ったゴマを皿に盛ってから、
 まぜてもよいです。
 ゴマはよくかみくだかないと、
 栄養にならないで、大腸を通過してしまうので、
 良くかんで(もしくは、手間をおしまないなら、
 するのが良い)食べてね。(もも)

 
おお、これは応用が効きそうな基本パスタじゃな。
オイスターソースで中華テイストになるじゃろうから
さらに「野菜いため」を乗せてもいいじゃろうし、
炙った鳥肉、ソテーした白身魚などをあわせても旨そうじゃ。
ちなみに「5ミリくらいの平麺」とは
タリオリーニ(3ミリ幅くらい)か
タリアテッレ(またはフェットチーネ:7〜8ミリ幅)
あたりのものじゃろうな。これは好みでよかろう。
面積が広い分、ゴマのからみがよいと見た。

  

ゴマをつかったパスタをもう一品。

●和風というコトで、小魚があまると作るのを
 書いてみようと思います。
 ちなみに、昔学校給食で出た
 小魚とピーナツのスナックでも代用出来るし、
 おいしいと思います。
 これはスパゲティだけじゃなくて
 サラダのトッピング材料にもなります。
 用意するものは、しろごま、ごま油、しょうゆ、わけぎ、
 じゃこ・こうなご等の小魚少々
 1)スパゲティをかためにゆでる
 2)わけぎを小口に切る
 3)熱したごま油でしろごま、小魚を
   じゃじゃっという感じでいためる
   いたまったら別皿にあげる
 4)スパゲティをいためて、しろごま、小魚を混ぜ
   しょうゆで味付け。
 盛り付け時わけぎを山盛りにする。(さやすけ)

 
台湾屋台料理に、小魚とピーナツととうがらしを
カリッと炒めたのがあるが、あのノリじゃな!
香ばしそうじゃ。箸で食べたくなるのう。

次は、ちょっと手間をかけたレシピじゃ。

●海老ときのこの和風スパゲッティーです。
 スパゲッティーは、細い物が茹で時間が短いし、
 ソースと絡みやすいです。
 茹で時間は、買ってきた袋の時間から、
 1分引いた時間にして下さい。
 <ソースの材料>
 にんにくひとかけ、海老をトレイで1パック
 (ブラックタイガーだと、8匹ほど)、
 あさりの缶詰1缶、本しめじ1パック、刻みのり適宜。
 <調味料>
 オリーブオイル、和風だし、日本酒(辛口はだめ)、
 塩、こしょう、醤油。
 <つくりかた>
 ・海老の殻をとる。背中から包丁を入れ、2つに切り、
  背わたを取る。さらに、2つに切る。
 ・にんにくのしんを取り、みじん切りにする。
 ・しめじのいしづきを取り、1つずつに分け軽く洗う。
  (ざるの中のしめじに水をかけるくらいでいい)
 ・フライパン全体になじむくらいのオリーブオイルを入れ
  にんにくを炒める。
 ・にんにくの香がしたら、海老を加える。
 ・本しめじ、あさりを汁ごと加える。
 ・和風だしをぱっぱっぱと加える。(大さじ1ぐらい)
 ・日本酒をどぼっ(大さじ3くらい)と加えて、
  塩、こしょう少々を加え、少し煮詰める。
 ・スパゲッティーが茹であがったら、
  素早くフライパンに入れる。
 ・麺の上から醤油をふた回しほど(大さじ1)かけて、
  具と混ぜ合わせる。
 ・こしょうを加えて、味見をして、薄ければ、
  醤油か塩を少々加える。
  甘めのしっかりした味が好みの場合は、
  だしを少々振って、混ぜ合わせる。
 ・皿に盛り付けて、刻みのりをふりかける。
 *きのこがたくさん食べたい時は、えのき、しいたけを
  入れるともっとうまみが広がります。(桃子)


海老は、桃子殿のようにちゃーんと下ごしらえをするのが
本当は旨いのじゃが、面倒な人もおられよう。
簡易バージョンじゃが、そのまま使える
冷凍のシーフードミックスを使ってもよいじゃろう。

  

続いては、アサリが主役じゃ。

●アサリのスープスパです。
 1.アサリはよく洗い、小ネギは小口切りにしておく。
 2.お湯を沸かして、鶏ガラスープの素を溶かしておく。
 3.パスタを茹で始める。
 4.同時に中華鍋(無ければ普通の鍋)に
   ニンニクのみじん切り、
   バターをちょっと多めに入れ、火にかける。
   さっと火をとおしたら水気を切ったアサリを入れる。
 5.アサリの口が開いたところで、
   ちょっとバターを絡ませるようにしたら、
   (身にバターを回す気持ちで)スープを注ぐ。
 6.パスタを加えて、ひとまぜしたら、小ネギをちらす
 アサリの口が開ききってから、
 スープを入れるのがポイントです(でないとぼけた味に)。
 スープを入れてからは、あまり煮立てない方がヨイです。
 食事にはスープ類があると和むもの。
 これは同時にとれるのでオススメですー。(ERI)


生のアサリを使うのは
自炊初心者にはムズカシイかもしれんが、
こちらの場合は、冷凍のむきアサリではなく、
新鮮なもの(貝殻つきのもの)を使うことをおすすめするぞ。
味ももちろん、見た目が華やぐからのう。
わしも、初めて自分で生の貝を調理したときのことを
思い出した。当たり前のことじゃが、
加熱すると開き、閉じこめられていた旨みが
たっぷりと染み出してくる。
あの感動を、味わってほしいのう。

和のパスタ、レシピはまだまだ寄せられておる。
続きを待たれよ!

-------------------------------------------------

みなさんのレシピ、引き続き募集しています。
メールでjisui@1101.comまでお送りくださいね。

もちろん、スパゲティ以外の
いろんなおたよりもお待ちしていますよ!

ワシじゃ。メール待っとるぞ。

2000-07-26-WED

BACK
戻る