がんばれ自炊くん!
「ふだん食」はじぶんで作るって、どう?

キャベツをまるごと食す。
〜キャベツ1玉をどう調理するか?〜


「キャベツ畑人形」はかわいくなかったが
キャベツそのものは、たいへんかわいいのう。
わしは食材はみんなかわいいと思うし、どこか遠くの場所から
わが食卓にたどり着いたことをありがたいと思っとるのじゃが、
今日はキャベツを格別にひいきじゃ!

  おお、かわいい。

さて、昨日発表したふたつの課題、
A)キャベツだけで、うまいパスタソースは作れるか?
B)キャベツ1玉を、どう料理するか?

に、多数のメールが寄せられた。
さすが自炊人たちじゃ!
ただ、投稿にはややかたよりが見られ、
Aはまだまだ苦戦中といったところじゃな。
もう少し皆の解を待つことにしようかの。

今日は、多数の案が寄せられたBについて、
進めていこうと思う。よろしいかな?

レシピは、おおまかに
「キャベツ1玉を使っていろんな料理をつくる」複数派と
「キャベツ1玉を単品料理で使い切る」単品派に
分けられた。ではまず複数派からじゃ!

●わたしは、いつもまず半分使って、餃子をいっぱい作り、
 残った4分の1で浅漬け(きゃべつだけだと
 淋しいですが、きゃべつしかないときは
 ゆかりを揉みこんで漬けます。)を作り、
 残った4分の1のシンを残して櫛形に切ったきゃべつと、
 にんじんと、ソーセージとたまねぎとコンソメで
 スープを作ります。
 野菜はごつめに切ると、おかずスープになります。
 ソーセージじゃなくて、
 鶏肉を入れるとちょっと豪華になります。
 それでも余ったら、ちょっと深めのお皿に
 バターかサラダ油を塗って、
 千切りのきゃべつをこんもり盛ったその中に、
 たまごを割り入れ、黄身に爪楊枝で2,3こ穴をあけ、
 塩こしょうし、電子レンジで1分半加熱すると、
 巣ごもり卵のできあがり。
 マヨネーズをかけて、朝ご飯のお供にどうぞ。
 (渡辺 亜希子)


わしは、最後の「巣ごもり卵」が気に入った!
電子レンジは、じつはこのコンテンツ初登場じゃが、
持っとるひとも多かろうて。
レンジのないひとは、アルミホイルにうすく油をしき、
おなじようにキャベツと卵をのせ味をつけて、
包んで、フライパンにおき、
フタをして弱火でじっくり(10分ほどかのう)
蒸し焼きにするとよいじゃろう。

  

渡辺殿の「浅漬け」の詳細は
次の自炊人が、「餃子」についてはその次の自炊人が
こと細かに解説してくれておるぞ。
なんとすばらしき連携プレイ哉!!

●きゃべつ1玉を料理しましょう!
 1. きゃべつの浅漬け
   材料 キャベツ  4分の1
      きゅうり   1本
      大葉、しょうが、適量
      白ごま   少々
 きゃべつはざく切りにしきゅうりは薄切りにする。
 しょうがを針しょうがにし、大葉は千切りにする。
 ボールに全てをいれ塩を振る。
 重しをして2〜3時間で出来あがります。
 仕上げにしろゴマを振って出来あがり。

 2. きゃべつのトマトスープ
   材料 きゃべつ  2分の1
      玉ねぎ   1コ
      ベーコン又はフランクフルト  適量
      パスタ用トマトソース   2缶
      コンソメ    1個
  きゃべつはざく切りにし、
  たまねぎは1センチ厚位に切ります。
  ベーコンは適当な厚さに切ります。
  ナベに材料を入れ、トマトソースと同量の水をいれて
  火にかけます。
  沸騰したらコンソメとトマトソースをいれて
  弱火で煮て材料が柔らかくなつたら出来あがりです。
  お好みでシーフードミックスを入れても美味しいです。
   (ベーコンの代わりにです)

  3. きゃべつの卵とじ
    材料 きゃべつ 4分の1
       さつまあげ(大きさにもよりますが)2〜3枚
       たまご  2個
       そばつゆ
  きゃべつ、さつまあげは一口大に切ります。
  きゃべつを入れひたひたのみずをそそぎ、火をつけます。
  沸騰したらさつまあげとそばつゆを入れ中火にします。
  さつまあげに味が付いたらたまごを溶いてなべにいれ、
  一煮立ちしたら火を止めて出来あがりです。
 (わんちゃん)


さつまあげは味がついておるから
キャベツがしんなりし始めたら卵を入れるくらいでも
味はだいじょうぶじゃろうな。
そばつゆでは甘すぎるというひとは、
だし汁としょうゆ、
しょうゆと酒、でもよいかもしれん。
酒のつまみにもよさそうじゃな。

 

次の自炊人は、
4日間のメニューを考えてくれたようじゃよ。
長文じゃが、ぜんぶ役にたつでな!!

●私も一人暮らし&自炊人なのでキャベツの使い方には
 いつも考えさせられます。
 自炊人にとって丸ごとのキャベツは多すぎますよね?
 スタンダードかもしれませんが、
 私は冷凍庫フル活用して、キャベツを使い切ります。

 <一日目>
 外側の葉5、6枚でロールキャベツ。
 キャベツの葉をはがし、芯を取ってからゆでます。
 その間にハンバーグのタネの準備。
 タネを葉にくるんで、なるべく底の広い鍋に敷き詰め、
 どばっと一缶ホールトマト、コンソメ1個、
 ケチャップ適量、砂糖、ベーコン
 (1センチくらいに切ったもの)を入れて、
 アルミ箔の落としぶたで20〜30分煮ます。
 一度に食べきれないものはジップロックか
 タッパーへソースごと入れて冷凍保存。

 ロールキャベツを煮ている間に、
 残りのキャベツを半分にして、芯の部分を切り取ります。
 それをロールキャベツの時に切り取った芯と共に千切り。
 酢2:オリーブオイル1、コンソメ(顆粒)2振り、
 砂糖少々、胡椒多め、で和えてコールスローを作ります。
 これは冷蔵庫で4、5日は保存可。

 <二日目>
 昨日残しておいたキャベツの1/2から2/3
 (キャベツの大きさによる)で餃子作り。
 これはストレス解消にもなるんですが、
 これでもかってくらいにキャベツを細かく
 ボール一杯分刻んで塩を振ります。
 これでキャベツの量は思ったよりずっと少なくなる。
 水気を切ったキャベツと豚肉300グラムくらい、
 ニラ1束、生姜の絞り汁2カケ分、しょうゆ、酒、
 オイスターソース少々、ごま油、ラー油、
 胡椒結構沢山をいれて粘りが出るまでこねます。
 後は餃子の皮でくるむだけ。
 大体40〜50個は出来るかな。
 これまた残りは冷凍庫へ。


 < 三日目&四日目>
 残り少なくなったキャベツ。
 その時の気分によってお好み焼き、ホイコウロウ、
 焼き肉風味、ちゃんぽん、皿うどん等で使い切ります。
 まだあまっているようでしたら、キャベツのおみそ汁。

 と、私は3、4日で大体使い切ります。
 冷凍庫が小さいと無理かもしれませんが、
 一度作った物を冷凍保存しておけば、
 時間がない時、作るのが面倒な時に便利です。
 キャベツは私にとって保存食確保のかなり優秀な素材です。

 PS 私はアメリカに住んでいるのですが、
 こちらではキャベツは春先が旬です。
 日本では夏頃なのですか?(Kay)


おおおおお! 素晴しき哉、亜米利加のキャベツ自炊人よ!
日本でも春のキャベツがやわらかくて旨いが、
今は一年中あるからのう。便利なものじゃ。
ちなみに、鼠穴に届いたのは
群馬・嬬恋でとれたもののようじゃったぞ。

さて、明日は「キャベツ1玉を単品料理で使い切る」
単品派を紹介するつもりじゃよ。

-------------------------------------------------

みなさんのレシピ、募集しています。
メールでjisui@1101.comまでお送りくださいね。

もちろん、この議題以外のレシピや
自炊に関することがらの
いろんなおたよりもお待ちしていますよ!

ワシじゃ。メール待っとるぞ。

2000-07-29-SAT

BACK
戻る