ぼーっとした青春。

<プラネタリウム最後の日の巻>

開館したら、必ず閉館があるわけで・・・。
なんでも44年間の歴史にピリオドを打つらしい。
渋谷東急文化会館8階にある五島プラネタリウムが!!!
あそこは〜〜〜〜あたしの記憶が確かならば
幼少時に何度か行きましたねえ。
ここ何年プラネタリウムというものに行ってないだろ?
たぶん最後は、小学生中学年くらいに
おばあちゃん家に行った時、田舎にあるやつに行って、
イスに手をはさんでいてててて。
姉さん痛いよイテテテテテーーー
(姉さんに耳を引っ張られるカツオくん)
が最後だね。
じゃからー、もう10年は行ってないっていう感じぃ??
いや〜あたしといえば「星好き」で有名だし、
しょっちゅう空見上げて思いにふけったり、月を見たり、
そうとう「空好き」だけど
プラネタリウムの「ステキさ」は、もう忘れちゃったねー。
どんな感じなんだっけ???
そもそもおもしろいっけか?
覚えてませんねー。
じゃあ行くか!!!久々に!
は〜楽しみだわい。という事で、
閉館日の前日3月10日の土曜日に行きました!
行く前に
「朝10時から整理券配ってて、直前に行っても入れない」
っていう話を聞いてたんだけど、まあなりゆきで!!
と思って行ったら案の定
「整理券の配布は朝10時〜で終了しました」
だって。
まーじーでーーー???
おい、みんなーー、閉館になるからってがっつくなよ!!!
自分もだけど。
しゃあない、その日はすぐあきらめて映画観ちゃった。

次の日。
五島ファイナルデイ!!!
もう入れないのはわかってるけど、写真でも撮ろう!
雰囲気だけでも味わおう!
と思って行きました。
あ!お金がない!!!!
あ!うかうかしてたら銀行閉まっちゃった。
ぽい〜〜〜〜〜〜い。
フィルム買えない。
写真掲載できない。
がぶーーーーーーーん。

ま、いっか。

よっしゃ!!なっぜかまたやる気がわいてきたあたし。
まずは、エレベーターに乗って8階へ。
びっくりな事にエレベーターに乗る人の8割が
プラネタリウム行きなの。
チン
到着。
どっひゃーーーーーーマジ人だらけ!!
ごった返してらあ。
テレビカメラとかもいるし!!
それだけスゴイことなのですね。
ああ〜天文マニアっぽい人もたくさんいらっさるわ〜。
よし、サブ聞き込み開始だ。
ヘイ旦那!!!

まずは、「整理券の配布は終了しました」っていう紙を
持って立ってる小学生だか、中学生くらいの
ガールがターゲット。
名札に『星の会ボランティア』って書いてある・・・。
「すみませーん、閉館にあたりましてちょっと皆さんに
お話を伺いたいんですけど〜。
手が空いてそうな方に話しかけてもいいですかね?」
「えーっとですねぇ。いいと思いますよー」
「ああ、そうですか」
そこでガールママらしき人登場。
「どうしたの??」
「この人が、みんなに話を聞きたいんだってー」
「あ〜、でしたらあっちの出口のちょっと入ったところに
ゴマ塩頭の方がいらっしゃって、
その方が一応ここの職員の方なのでー。
その方に聞いてみていただけますか??
わたしたちは(名札をこっちに見せて)
ご覧の通り『星の会ボランティア』なんでね〜。
昨日、今日とお客さんがたくさんで
職員の方がたの手に負えないって事で
ボランティアでお手伝いさせていただいてる
だけなんですよーー。」
「あ、はい。ありがとうございます」

人混みをすり抜け、ゴマ塩頭のもとへ!!!!
ゴマ塩頭の紳士、すごいいっぱいいっぱいだ〜。
もう、素人目に見てもわかるよ。すごい。
溢れんばかりの、なにかが見えます。
「あのーお忙しいところすみません。
ちょっとお話を伺いたいんですけれども、
よろしいですか???」
「い、いや〜、今ね、ご覧の通りちょっと
最終投影の直前ですからねー。忙しいからー。
今日この最終投影が終わって、明日から引っ越しだから
その準備に入っちゃうし、ホント忙しいので
申し訳ないけど、ごめんなさいねー」
あ、あ、あんのじょ〜〜〜〜。
やっぱり。
彼は、なみなみに牛乳注がれたコップくんだ。
ごめんごめん、あたしがわるかった。

しょうがない、さっきのボランティアの人に話を聞こう!
「なんか、お忙しそうで断られてしまいました・・・。
ので、ちょっとでいいのでお話伺ってもよろしいですか?」
「あ、はい。いいですよー」
「まず、『星の会』ってなんですか???」
年会費を払って、会員だけで投影会やら、観望会、
勉強会をしてるんだってさ。
勉強会っていうのは、今発見されつつある
新しい星座の事とか、偉い学者さんとかによる講義とか。
で、『星の会』は、ジュニアとシニアにわかれてて、
シニアはやっぱそうとう難しい勉強もするんだって。
で、ガールのジュニア用のテキストみたいなファイルも
見せてもらったさ。
あ、落書きがいっぱいだ。
星座の詳しい説明とか、結構マニアックなブツでしたね。
あたしにはちんぷんかんぷんだった。

で、ここが閉館してしまった後の今後は
『星の会』有志で集まって、講義をお願いしたり、
みんなで観望会したり、
活動は続けて行くつもりなんですって〜。
ほ〜〜〜。
あ!会に入った動機聞くの忘れた!!!!
まあ、そのへんは近くにいる会員の人に聞いていみてけれ。
あんまりいないと思うけど・・・。
気にすんな!!!マニュアルにとらわれんなよ!

閉館が決まって新聞に記事が出たりした
3週間くらい前から人が結構入ってて、
閉館が決まる前はポツポツだったお客さんの入りも、
満席になったり、入れない人もいたりしたらしいですぜ。
特に最終日なんて、前日から徹夜組とかもいたらしい。
すごいね〜〜〜〜。
「閉館と聞いて、何十年ぶりに来ました!お久しぶりです」
みたいな、昔のなじみのお客さんとかも
来たりしたんですって。
今後は、すべての機材を渋谷区に寄贈して、
その後は今渋谷区と話し合い中なんだって。
もしかしたら、また違う場所にプラネタリウムが
出来るかもしんないし、月に一回とかで
渋谷区から機材を借りて投影会が出来るかもしんないし。
まだ、なんにも決まってないんですってよ。
それにしてもすごいね〜。

最終日、最終投影の客層はね〜〜〜〜〜、
やっぱ天文おたくっぽい人はもちろん、普通の親子連れ、
カップル(若い人も、オールドなカップルも!)とか。
中学生くらいのグループとかは見えなかったね〜。
大学生くらいの女の人のグループが、
入り口前で写真撮ったりしてたなあ〜。

とりあえず、ホントにすごかったどすぜよ。
私はリベンジで近々他のどっかのプラネタリウムに
足を運ぶよ。
じゃないと、大学2年生にはなれません!!!
(あ、ちなみにダブってないよ。たぶん。
心構え的にって事ですので、ご安心を)

あー、そういえば今年はなんかの流星群来るのかね??
21世紀一番始めの流星群。
無茶してでも、すっごい所に見に行きたいなあ。
うきゃららららん。

2001-03-12-MON

BACK
戻る