ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<カッコイイカデン>

メッキーリ秋だねー。
もうクローゼットの入れ替えしなくちゃだよ。
かなり唐突に週末で寒くなっちゃったけど、
もうこのままいく感じ??
そうだったら、夏もの全部しまっちゃうけど・・・
そうもいかないんだよなー。
ほんっと気分屋さんなんだからなー。
毎季節の変わり目には、振り回されっぱなしっすよー。
でも、またセーターとかジャケットとか着るの、
楽しみだわ!!
うっふっふ。
おしゃれしちゃおうっと!
秋もいいやねー。

さてさて最近、フランフランとか、雑貨屋さんとか、
色々なこじゃれたお店で見かける、
「amadana」っていうブランド。
「アマダナってなんだ!!!」
って、結構前から気になってたのよ。
だって、すっごいかっこいいの。
はじめて見たのは空気清浄機で、
すごくシンプルで、
マットな黒と、白の2種類あって、
ちょーーーーかっこいいの!
「なにこれ!あたしもコレで空気清浄するべきじゃん!」
とか思っちゃったもんね。つい。
花粉症の時は、空気清浄機いつも欲しくなるし。
でも、やっぱりお高いし、
そこまでわが家の空気汚染に
危機感持ってるわけじゃなかったから、無視してたの。
んで最近お店で、
ふいにすっっごいかっこいい計算機を見かけて、
「なんじゃこりゃあ!」
ってまた衝撃が走ったのだ。
よくよく見たら「amadana」って書いてある!
これはどっかで見たことあるなあ~と思ったら、
あの空気清浄機と同じだったのですよ。
こりゃあ、もう調べるっきゃない!!
と思って、パンフレットをもらってきて、
帰宅後即アクセス!!!
サイトを見てたら、なんと!
日本発の新しいブランドだそうですよ!
今ある製品は、
空気清浄機、加湿器、計算機、マルチリモコン、
デスクトップオーディオ、シュレッダーの計6点。
困っちゃうくらいに、全部かっこいい!!
やばい。超欲しいーーー!
「美しいカデン」っていうのがコンセプトらしいんだけど、
マジで美しいわぁ~。
かっこいい!!

最近はフランフランに置いてあるので見つけた、
東芝のカッコいい家電「atehaka」
っていうのもあってさ。
これまた全部マットな白の、
わりとカクカクしてて、古いっぽくしてるんだけど、
すっごく新しくて、キレイなデザインなんだよねーーー。
あたしゃ、デザインのことなんかは
あんまわからないけど、これはすっごいいい!
やばいよ!
どこかに最近、日本の家電をかっこよくしてる人がいる!!
性能はどうかわかんないけど、やっぱ憧れちゃうわ!!
朝起きてシルクのパジャマ姿で
あんなかっこいいコーヒーメーカーでコーヒーいれながら、
あんなかっこいいオーブントースターでパンを焼く。
肩にはシャム猫のセバスチャン・・・。
いいじゃな~い、そんな生活!
(そんな人はいないと思うけど・・・)

で!!
この「amadana」と「atehaka」は
なーんか同じ匂いがすると思ったら!
今色々調べていたところ、共通項があることを発見!
これって、有名なのかしら!
てゆーか絶対有名だわ!
きっとおしゃれ雑誌とか情報雑誌には載ってたりして、
おしゃれに敏感な人はご存知なんだと思うんだけども!
あたしは今、独自で発見してしまった!!!
ちょっと感動!
それはなんと・・・!
なんとなんとナントの勅令でした!!チャンチャンッ!
ち、違う!
なんと、両方とも同じ人が作っていた!
ぎゃーーーーーーーーー!
超びっくり!
その名はなんと、
「インテンショナリーズ」っていう建築家ユニットと、
「タイクーングラフィックス」っていう
CDジャケットやら広告やら
とにかく色々なグラフィックなどをやってるユニットが
どっちも手がけていた!!!のだ!!
どっひゃーーーー!
すごくない?この発見!
い、いや、きっと敏感な人はもちろんのこと、
敏感でない人でも知っているようなことかもしれない。
んでもんでも、ワシは今、まさに今、
発見してしまったんです!!
ああびっくししたわ~。
テレビとか出ちゃうのかなあ~そのうち。
そしたらかっこいいんだろうなあ~。
いいなあ~。
「amadana」の空気清浄機は本気で
考えはじめてみちゃおうっと。
計算機もいいよなー。
でもあたしあんま計算することないしなー。
でもかっこいいよなあ~。
リモコンもかっこいいよなあ~~~。
計算機の白と、リモコンの白と、INFOBARと、
iPodと、iBookを並べたら、
真っ白けっけなんだろうなあ~。
それ、すごいなー。
いいなあ~。
夢が広がるぅ!!今日はいい夢見れそうだわ!!

キーワードは、
シルクのパジャマと家電とシャム猫のセバスチャン!
だなっ!!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2004-09-27-MON

BACK
戻る