![]() |
ぼーっとしたミーハー通信。 なんだか一生、こうなのかしら。 |
<クリスマス前の日々。> ふぉふぉふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ~~~ ふふふっふっふんふんふ~~~~ん らららっらんらっらっら~~~~ん にゃにゃにゃっにゃんにゃにゃにゃ~~~~~ん しゃんしゃんしゃーん しゃんしゃんしゃーーん もう街はクリスマス一色よ!!! おどろいちゃったよ。 ちょっとハロウィンだと思ってたら、もうですかい!? ディズニー・ランド&シーも始まったしね! クリスマスファンタジー! あの満点のイルミネーション見ただけで、 なんだか心が洗われて、涙がこみあげてくるんだよねー。 するとまた、イルミネーションがうるんで、 もう、キラッキラですよ。 ああたまらんち。 それはともかく、最近の街のクリスマスに便乗して、 色んなお店のクリスマスグッズをチェックしてたのよ。 すごいよホント。 で、こりゃあ流行りそうかも!! と思っておるのがございます。 それは、「Gel Gems」というもの。 ![]() これは友達にお誕生日プレゼントに もらったものなんだけど、 わかる??サンタクロースと、トナカイ。 この写真だとトナカイは2匹と半分しか映ってないけど、 この先にはトナカイがもっともっといるのよ。 周りの星やら丸やらももっと。 キュートじゃない?? これで、お部屋も一気にゴッキゲンですよ。 なんだか何度でも貼ったりはがしたり出来て、 窓に貼り付けたり、お風呂場に貼ったり 色々な所に貼る空間デコレーションものなのよ。 ホームパティーするときとか、いいよね。 どこに貼ろうかなーこれ。 あたし貧乏性だから、普通のステッカーとかじゃ 絶対にもったいなくって貼るタイミング見すぎて、 結局貼らず終いっていうオチになっちゃうと思うんだけど、 これなら安心だわ。 いい夢見れちゃうなー。こりゃ。 かわいいねークリスマス。 かわいいねー。 続きまして、クリスマスと言えば・・・ そう、小人!!! サンタクロースのお手伝いをしてる小人たちが、 いつもはあんまりだけど、 この時期はちょっとだけフィーチャーされるのよね。 あたしゃあ、小人大好きだから、 小人グッズを集めてるんだけど、 この時期は目を皿のようにして、 善し悪しを判断しないとならないから大変ですよぉ。 でね、すっごいいいのを見つけた! ![]() 毛糸で出来た小人さんです! 右の方は、おサルさんですが。 左の方が、小人さんです!! この小人さん、 実は指人形で毛糸で出来てるらしいんだけど、 普通の毛糸と違ってなんか、モチモチしてんの。 キツキツに編んであるっぽいんだけど、 なんかまるでフェルトみたいで、 超キュート!!! 他にもこの素材の鍋敷きとか、コースターとか、 ストラップとか、キーホルダーとか人形とか。 犬とか、トナカイとか、うさぎとか色々。 この赤い人の他に青い人もいたんだけど、 これがまたなかなかお高いのですよ。 だから断念。 でもマジキュート。 これも、クリスマスのなせる技だ。 クリスマス万歳!!! でね、このブランド、すごい気になるじゃない? フィンランドの手作りアイテムらしいんだけど、 品物の横に、たぶん製作者だと思われる女の人の写真に、 「これは、毛糸の原毛で作ったものです。 お好みに使ってください」 みたいなことが書いてあった。 誰!!!? 名前とかも書いてないし、余計気になる!! ついレジで 「これのブランド名とかってないんですか?? 作った人の名前とか知りたいんですけど・・・」 って聞いてみちゃった。 そしたらお店の人が調べに行って、戻ってきて、 「名前はわからないんですが、この人です」 って、さっき見たような写真付きのコメントを 持ってきてくれたんだけどさ・・・ それじゃあわかんないよ!!! しかもそのコメントが 「わたしは小さい頃から、 毛糸で色々なものを作ってきました。 なんたらかんたらほにゃららら・・・」 とか書いてあって。 残念! どうにか情報入手してやるわ! コレ何か知っている方がいらっしゃいましたら、 是非是非メールください! 実は「ほぼ日」一じゃないかという 隠れ手芸好きのスガノヤさんに聞いてみたところ、 「羊毛を丸めたりして作っているようだ」 という見解をいただきました! どんどん気になるわー。 いやはやクリスマス万歳!!! |
ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、
postman@1101.comに送ろう。
2004-11-15-MON
![]() 戻る |