<信玄餅のススメ>
ハロハロー。
はうどゅどゅどゅーーーーーーん!
この間さ、お友だちから温泉旅行のお土産で、
信玄餅をもらったのよ。
もち、桔梗屋のやつね!
やっぱ信玄餅といえば、桔梗屋だよね!
梅みたいな赤いお花模様の巾着に入ってて、
透明のビニールの風呂敷に1個1個、丁寧に
個装っていうの?包まれてるやつですよ。
あれ、あたし大好きでさ。
売ってる地域がどこなのか、
どこの名物なのかもハッキリわかってなかったんだけど、
売ってるのを見れば、自分のためにまず買う。
それくらい、好き!
(いまはじめて調べてみたら、「信玄」って
武田信玄のことで、つまりはそれは
甲州‥‥山梨県。
山梨の名物だったのでした。常識だったよね)
あれって、食べ方がむずかしいよねー。
あたしの食べ方はこうよ。
まずさ、開けると上の部分がへこんでるじゃない?
その凹みに蜜を出して、蜜の池を作って、
周りのきな粉と、その蜜をからませながら食べる。
っていう感じ。
誰に教わったわけでもないけど、
これが一番いいかなぁ、自分の中では。
しかしね、いかんせん蜜ときな粉は、
うまく混じりあわないのよ!
蜜がはじかれちゃうんだよね!
水と油かよ!ってくらいに、はじめは混じらない!
だから、気長にやさし〜く混ぜないといけないわけよ。
もしも無駄な力なんかが加わった日にゃあ、
きな粉がビャッ!って散っちゃう!!
これは悲惨だよね。
周りに散らかるし、おいしいきな粉が減っちゃって
ぜんぶ台無し!
まあ、包んである風呂敷は、
きな粉がそうなった時のために下に敷いておいて、
きな粉が散っても
片づけが楽になるようにしてるんだけど、
やっぱ風呂敷も小さいから、あんま頼りにはならないのよ。
でも、あたしは毎回必ず、
風呂敷の上に、きな粉を少しだけ散らかしちゃうけどね。
大好きなわりに、食べ方が上手ってわけでもないのよ。
でも、きな粉をこぼすのも計算してるという意味では、
上手と言えるかもしれません。
どちらにしても、風呂敷敷いてなかったらと思うと・・・
おそろしいね。
風呂敷さんにはかなり助けてもらってますっす。
あ、そうそうあとね、
蜜ときな粉をうまくからませた餅を口へ運ぶ時、
ちょっとでも荒い鼻息だとか、
大きく息を吸う。とかしちゃうと、アウト!
鼻息の場合は、きな粉がまたしても散らかる。
息を吸っちゃった場合は、きな粉がすごい勢いで
口の中に入ってきて、のどにきな粉がひっついて、
むせる!これも、苦しいよー!
このように信玄餅は、
色々な注意点があって面倒くさそうに思えるけど、
そんなことない!慣れる!
慣れるし、たいしたことないから!だいじょうぶ!!
安心してくださいませ。
そんな心配してるよりも、まず、おいしいから、
そんなことは吹っ飛んじゃうよね。
で!
今回友だちからもらった信玄餅なんだけどさ。
なんと!
ビニールの風呂敷じゃなくて、
ピンクの不織布の風呂敷だったの!
何これ?すごくね??
「ああ、風呂敷がちがうんだなぁ。
へぇ。最近、かわったのかな?」
と思って風呂敷を開けたら、まあ!
ちがう!!!色々ちがう!
まず、一緒に入ってる蜜の色が透き通ってる!!
なんか、すっごいマニアックな話になってきてるけど、
だいじょうぶかな??
お〜〜〜〜〜〜い!
みんな、ついてこれてるか〜???
とりあえず、我慢してついてきてくれ!!
トイレ行きたい人は、行ってもいいぞー。
でね、蜜ですよ。
蜜が、いつものやつは黒くて、あんまり透き通ってないの。
でも、今回のは黒じゃなくて、
ハチミツに近い色で、透き通ってるのー!
なんだなんだ?この信玄餅は、なんだ???
疑問を持ちつつも、いつも通り風呂敷を下に敷き、
凹みに蜜の池を作ってから、きな粉と混ぜる。
うまく餅にからめていると・・・
餅が!餅がちがう!!!
いつもと餅もちがう!
いつもは、わらび餅っぽい色なんだけど、
今回は、白くて、ふつうの餅っぽい!
なんなんだ!この差は!
調べてみると・・・
いつものふつうのやつは、4個で525円。
今回のやつは、「桔梗信玄餅吟造り」という
こだわり品で、
なんと!3個で525円!!!
ぎゃっふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!
なんてわかりやすい、差!
こだわりの材料で作ったものは、ちょっと高いんだ!
すげえ!吟造り!
それで、風呂敷も、透明じゃなくて、ピンクいのか。
あとね、ついてる楊枝が、
ふつうのやつは、平べったい、
なんてことない木なんだけど、
吟造りの楊枝は、分厚い、ちゃんとした竹のやつなの!
ほら!高級感たっぷり!
なおかつなおかつ、ふつうの方が日持ちは12日。
吟造りはというと・・・5日!
こだわった上に、日持ちしない!!
味も、本当に違うのよ。
吟造りはいつものよりも、甘さがちょうどいい!
すっげーーー!!!
見よ!これがその、吟造りだ!
え?わかんない??
ごめんごめん。食べちゃった!
食べ終わってから、
「ああ、写真撮っとけばよかった〜!」て思ってさ。
気づいた時には、「あとの祭り」ってやつですよ。
でも、風呂敷は透明じゃないのわかるし、
あたしが、きな粉を散らかしちゃってるのも
わかる写真になってるよね。ちゃんと。
いやーわくねー!信玄餅!!!
あれ?わかない???みんな食べたことあるよね?
わいてない?
実はあたしさ、信玄餅にかかわらず、
地方のお土産ってけっこう好きなの多いんだ!
仙台の喜久福でしょー、京都の八つ橋でしょー、
萩の月も嫌いじゃないな。
北海道の白い恋人も、大好き!
あと、ジャガポックル!
もう、たまりまへん!!!
メジャーどころのトップ5くらいは、そのへんかしら。
やっぱ、いつでも買えるわけじゃない。
っていう特別感のおかげで、
好き度って増してるよね。
誰かが買えるところに行ったり、
自分が旅行した時にしか買えない!っていうレア感。
最近はネット通販のおかげで、
いつでも買える時代ですけど、
それは抜きにして、いつでも食べれないのって、
恋い焦がれちゃう感じが強いよねー。
いわゆる遠距離恋愛とか、初恋みたいな???
会わないうちに、美化しちゃってるみたいなさ。
むっふふ!
たのしいなぁ。
ご当地キティちゃんとかも、
特別な感じがたまらず、ついついチェックしちゃうよね。
みんな、色んなことやってんだわな。
今後もおいしいお土産品、探していくべし!
バンザ〜イ!信玄餅を筆頭に!!
|