ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<電気ケトルと、柿があつい!柿ブーム。>

寒いです。
今年の冬は、ここ数年ですごく寒い気がしています。
なので!
今さら、T-FALの電気ケトルを手に入れた!!!
いつでも、どれほどでも、思い立ったらすぐに
あたたかい飲み物を飲めるようにさ!
前々から、使ってる人みんな
「いいよ」と、言っていた。
けど、やかん持ってるしー。
火つければ、すぐに沸くしぃー、別に・・・
(今さらエリカ様)。
と思っていたわけですよ。
でも、別件でアマゾンを見ていて、
ポチッとしちゃったの。
これがアマゾンの、こわいところですよ。
買う気のないものまで、
うっかりポチッといっちゃうんだからさ。
で、うっかりポチッ
(うっかり八兵衛みたいな、犬のあだ名っぽい)
のせいで、
すーぐに届いたわけよ。
うっかりなわりに、ふつうにウキウキしちゃってさ。

届いたその日に、さっそくお湯を沸かして、
お茶を煎れましたよ。
まず、1人分のお水を入れて、ポチッとスイッチオン。
ちょっとテーブルの上を片付けている間に、
「シューーーーーーーーッ!」
え?なに?もう??
「バチン!」
あ、もう出来ちゃった。
ちょっとー、テーブル片付け終わってないよ。
ほんの30秒くらい?すごーーーーーーーっ!
ど、ど、どんだけぇ~!?
あーびっくりした。
その後も、何人分であろうと、
すぐに沸くから、
必要最低限のお湯しか沸かさなくていいため、
いつでもフレッシュお湯!
ほんと、お湯を沸かす度に、おどろかされているよ。
そしてたった今も、おどろいたところ。
ほんっと、今さらだけど、最高だなー。
わたしがしなくても、いいだろうけど、
オススメちゃん。
ちょっとでも気になっているあなたは、
手に入れた方がいい!
今年の俺ベストバイの中に、入るね。
確実に!
ふふふ。

んで、話は飛びまして、
先日、ちょっとおしゃれ食品が売っていると
定評のあるスーパー、
成城石井で、すごいものを発見したの!
その名も「柿チップ」!
実は、柿好きのあたし。
しかも、2、3年前に気づいたのだな。これが。
そして、この「柿チップ」を買った翌日に、
なんとなーく、柿のことをずっと考えていたのよ。
柿って、そんなに「好き」と意識したことなかったのに、
なんで突然、「好き」にランクアップしたんだっけ?
とか、
生柿もいいけど、やっぱり干し柿とか、
こういうドライのものが、
特に甘味が凝縮して、いいわぁ。好きだわぁ。ってさ。
そしたら、その柿のことを考えていた日に、
「今さらだけど、お誕生日プレゼント!」
と、わたしの友だちの中で、
1番の色気をかもし出すことでおなじみの、
Mちゃんからもらったものが、コレ。

ええええええええっ!
どーどー、どんだけぇ~!?
あたしの大好物の、靴下なんだけどさ。
靴下×柿だなんて!
靴下×柿、だよ?
ふつうありえないでしょうに。
柿、きてる?柿ムーブメントが、きてない?
主に、あたしに向かってかもしれないけど、
柿のラブコールが、なんかすごいんですけど!
いやーすごい。

そのね、「柿チップ」ってのも、
運命的な出会いでさ。(おおげさ)
成城石井で「11月のおすすめ商品」になっていたのを、
もう11月も末なタイミングで、気づいたの。
おすすめ商品自体は、
「柿チップ」と
「ドライマンゴー+チョコレート」の2つ。

この写真、もう封開いてますけど・・・
食べ始める前に、写真撮れよって感じですけど・・・。
おすすめされたからには、どちらもトライしましたよ。
そしたら、これが、ほんと、おいしくて!
ドライマンゴーのチョコがけは、まあ想像出来る範囲で、
おいしいのですけども!
「柿チップ」は、開けるとなんとも言えない、
けっして、いいとは言えない、あの柿独特の、
ちょっと雑草みたいなニオイがするの。
おや?これは・・・と思って、
中に入ってるドライ状態の、薄くスライスされた柿を
ひとつ、つまんでみると。
オーマイコンブ~~~~~~ッ!(古っ)
わたしが好きな、干し柿の持ってるネチッと感は
干し柿に比べると少なくて、
そこは、ちょっと残念なんだけど、
噛むと、シュナッと、ドライマンゴー的な歯ごたえ。
いいっ!
しかも、真ん中に蜜の部分っていうのかしら、
りんごの真ん中にもある、あの半透明の部分。
あれも、あるんですねー。
味も、凝縮されてて、すっごいいい!
バクバク食べれちゃう!
万歳!万歳!!
気になって、この「柿チップ」を作ってる
「ふみこ農園」というところを調べてみたら、
すっごいおいしそうな、あんぽ柿とか、
梅干しとか、梅うどんとか、担々麺とか、
色々と、気になる品がたくさん~!!!
はーっびっくり!
成城石井のおすすめ商品のうちに、買いだめ決定よ。
知らないおいしいものって、まだまだあるんだよねぇー。
そう考えると、楽しいねぇ、人生。
それだけで、うれしくなっちゃうね。むふふ。

はー柿、きてるよ。柿。要チェックだぜよ。

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2007-11-26-MON

BACK
戻る