ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<まるでモーラーのような、ねこじゃらし遊び。>

さ、10月!
オクトパスは8本だけど、
オクトーバーは10ですよ~。
2年ぶりのSMAPのコンサートへ行って、
充電たっぷり、ゆーないとです。
コンサートを終盤で、先にちょっと失礼したんだけど、
移動してるときにさ、
「ゆーなちゃ~~~~ん!」って、声が聞こえたの。
あれ?今、あたし呼ばれた???
まさかね、ここはSMAPだし、聞きまつがいだろう。
と、思ってたら、やっぱり呼ばれていたらしい。
後日友だちにバッタリ会ったときに、
「この間、せーのっ、ゆーなちゃ~~ん!って
 みんなでずっと呼んでたんだよ!」
って言われた・・・。
あたし、すごくない?
SMAPのコンサート会場で、
かけ声かけられちゃうなんて。
びっくりしたわー。
じゃっかん、友だちたちの周りも、
「なにごと!?」って、なってたらしい。
もうしわけないねぇ、それ、オレオレ。

この間、街からちょっとはずれた大きな空き地に、
ねこじゃらしが、たくさん生えていました。
一緒にいた友だちが、一本失敬して、
にぎにぎしだしたのよ。
「これ、昔よくやってたなぁ~」
へぇ~。
「おもしろくない?」
どう見ても、ぜんぜんおもしろそうに見えないよ。
ただ、くすぐったくて、楽しいのかもしれないけど、
おもしろそうには、まったく見えないぞ。
「え、ほら!」
うん、くすぐったそうだね。
「ちがうよ、ほら!よく見て!!」
あああああああああっ!
その動き!
なつかしの、モーラーのようだ。
なんでなんで???
知ってました?
ねこじゃらしが、モーラーのように動くことを。


このように、ねこじゃらしをにぎにぎすると、
ねこじゃらしの毛の流れにそって、
動くんだよ。
(わざわざ写真を入れるまでのこともないか)

こりゃあ、知らなかった。
教えてよー、誰か。
こんなの、すごい、かわいいじゃんっ!
一気に気に入っちゃったよ。
そこから、ずっと街を
ねこじゃらしちゃんをにぎにぎしながら、
歩いてしまったんだけど、
お店で、何か商品を手にとって見るときに
横に、とりあえずで置いたの。
仮にね。仮置き。
そしたら、うっかりとお店に置いてきちゃった。
お店さん、ごめんなさい。
にぎにぎしすぎて、茎が折れちゃったあんなものを
置き土産にしてしまって・・・。
たいへん、もうしわけなく思っていますことよ。

こういう、タダで出来る遊びは、
後世にどんどん残していきたいよねぇ。
ほおずきの笛とかさ、
葉っぱでビービー鳴らすのとか、
つつじの蜜が甘いことやら。
小学生の頃は、通学路にあるつつじの蜜を
片っ端から、
「おいしぃねぇ~っ!」って、みんなで吸ってたもんよ。
あれってけっこう、あたりはずれがあるんだよね。
ハチさんが先に吸ってしまったのか、
蜜のないやつがあってさ。
「あたり!」
「あ、はずれ~」って言いながら。
足元に落ちてる大量の、花の亡骸のむざんな姿を見て、
ちょっと申し訳なくなって、
吸ったのに、葉っぱの上に乗っけて、
戻した気になって、ごまかしたりしてたわー。
なつかしいわぁ。(遠い目)
そんな小学生、最近見ないよねぇ。
まあ、よく考えれば排気ガスにさらされてたような
つつじだけど、いいじゃない。
微量だしね!
こうして、元気に今でも生きてますよっ。
ふぉっふぉっふぉ。 カモン、秋!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2008-10-06-MON

BACK
戻る