<せりくと、ハーフ顔と、にゅー盆踊り!>
せりくが終わった。
夏が終わったー!せりくー!!
あ、「せりく」っていうのは、
「世界陸上」の独自の呼び方ですよ。
たのしかったにゃ~。
ちょっと遅い時間だったから、
時には、見ながら寝ちゃったりしたけど、
遅すぎず、早すぎず、いい時差だったなぁ。
ベルリン。
もう、いちいちテレビに向かってツッコミ入れたり、
涙したり、にわかファンなりに楽しんだなぁ。
ボルトがなんと言っても、おもしろかったよね。
ボルトの走りってわりと、
レース後にスローモーションで流れるんだけど、
それのとき、ボルトの口の揺れったら、もう、ああた!
ぶるんぶるんの、ぐちゃぐちゃだよ。
それに気づいちゃってから、おもしろくって、
毎回、携帯のカメラで連写。
決定的瞬間がおさめられたわー。
きっと肖像権?の問題とかで載せられないので、
控えておきますが、とにかく笑ったわー。ありゃあ。
今後も、ニュース番組とかで流れるかもしれないから、
要チェックよ!
でもね、すごいのは、予選とか準決勝のときには
ぐちゃんぐちゃんなのに、
決勝のときには、力を抜かないで
歯をくいしばってるから、ぐちゃんぐちゃんが
見られないのよ。
それがちょっと残念なんだけど、記録がすごかったね。
あー終わっちまったよ~。
せりくさんたち、おつかれさまでした!
感動を、ありがとう!!!
続きまして、ちょっとした小ネタを。
セブンイレブンで売ってた、スザンヌプロデュースの
メイクグッズがあるのを、知ってました??
数ヶ月前に発見して、買おうかどうか悩んでいたら、
いつの間にか、店頭からなくなっていた・・・。
そのコスメは「ハーフ顔が思いのまま!!」ってやつで
横にはスザンヌの顔写真。
アイシャドウと、チークがそれぞれ売ってたのよ。
普段、ほとんど化粧をしないわたくしなのですが、
「ハーフ顔が思いのまま!!」には、
さすがにひかれるじゃな~い?
でも、どうせ使わなくなっちゃうしなー。
なんて渋っていたら、もうなくなっちゃってたから、
すごい残念に思って、猛烈に欲しくなってたわけですよ。
そしたら、先日、当時もチェックしたはずの、
いつもは行かないセブンイレブンに行ったら、
あった!!
小さく、地味にあった!
悩む間もなく、購入。
そして、夜な夜なハーフ顔メイクを、
説明書に沿って試してみました。
結果・・・よくわからん。
というか、似合ってない気が・・・。
ちきしょーーーーっ!
てっきり自分がスザンヌみたいになれるのかと、
ハーフ顔になれるのかと思っていたのに!
似合わないって、なんだよ!!
残念なお知らせでした。チャンチャン。
さて日曜日、池袋で
「にゅー盆踊り」があるということで、行ってきたよ。
盆踊りって、久しく参加してないから、
行きたかったのよね~。
会場は、あの池袋ウエストゲートパーク。
ステージ上にはニュー盆踊りの書が。

この「にゅー盆踊り」は、コンドルズが振り付けをして、
練習のワークショップとかもあったみたい。
会場では、コンドルズがオリジナルで作った
曲に合わせて、
その場で、振り付けをみんなに教えて、
みんなで踊るというもの。
とにかくすごい人が多い!

ちょっと遅れて着いたもんだから、
会場はだいぶ出来上がっている!!!

なんだかちょっと、乗り遅れた感・・・。
みんなノリノリだよー。
真ん中のお立ち台に、コンドルズのひとたちや
スタッフのひとたちがいて、踊っている。
盛り上がりまくりや~。
その中で、
「オーイエェー!」
と叫んでいる、異色のおじさんを発見。
輪の中には入らず、ひとりで超盛り上がってるし、
振り付けも、我流だし、いろいろとおかしくて
くぎ付けですよ。

実は彼、西口公園では有名なおじさんらしい・・・。
たしかに有名そうだもんなぁ。
しきりに、
「オーイエェー!」
言ってたよ。
盆踊りが終わるやいなや、そそくさと
リュックを背負って、帰っていったし、
すごい気になる存在だったわー。
やっぱりこういう、ひとが集まるところでは、
見逃せないひとを発見したりするのが
おもしろいやねぇ。
ほんとに好きです、人間ウォッチング。ぐふふふ。
あー、待って夏ぅ~~~~~っ!
|