ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<目ヤニのこと。>

先週のニュースにて、
オバマさんの来日時に、鳩山さんとオバマさんが
仲良く手をつなぎながら歩いていたのが、
印象的だったね。
ただ、握手をしながら歩いていただけなんだけど、
ちょっとおかしかった。
握手は止まってするだけのものじゃないんだ!
と気づかされましたよ。

さあ、ニューウィーク。
先日、ふと思ったことがあります。
目ヤニってさ、どうしてる??
朝、顔を洗うときに洗面所でとる。
というのはわかるんだけど、
洗顔タイム以外で、目ヤニがついているとき、
どうする?
中指とかで、ちょいちょいってとるじゃない?
そこまでは、わかる。
問題は、そのあと。
ちょいちょいってやって、
顔のどっかに払って、見失ったり。(見えてないけど)
指でつまんだとしても、そのあとは、
うやむやにしていないか!??
してるしてる、俺、超してる。
今まで、一度も気になったことがなかったんだけど、
先日、朝起きぬけ時のことです。
ひさびさに目ヤニが多めに発生していて、
ぽろぽろぽろろ~~~っととって、
いくつかは、顔の上をはたいて、うやむやに。
いくつかを、指でつまんだ。

ん?これは、このあと、どうするんだっけ??

考えても考えても、よくわからない。
ゴミ箱に入れた記憶は、少ししかない。
たまたまゴミ箱が近くにあったときに、
そこに捨てたことは、ある。
でも、やっぱりどう考えても、
たいてい、うやむやだ~~~~~~~~。
それって、汚いじゃ~ん。
気づかなかったわー。いままで。
鼻くそを、捨てているようなもんだよ。
鼻くその方が、大き目だけどさ。
男女数人に聞いて統計をとってみたところ、
やっぱり「うやむや」らしい。
やっぱり?やっぱり??
でも、わたしの周りも、
かたよってるからな~だいぶ・・・。

統計とってた中で、びっくりしたのが、
あるひとりの子が
「うやむやだよ~」と答えたあとに、
それって、汚いよ、自分もだけど。と教えてあげたら、
「そうだよね、汚いよね。やばいね」
と、初めて気づいた様子。
「そうだよ、鼻くそみたいなもんだしさ」
と言うと、
「じゃあ、鼻くそはどうしてるの?」
と聞いてきた。
「え、ティッシュだよ。ほじるのも、ティッシュだし」
「・・・うそ!?」
ちょっと沈黙したあとに、おどろいている様子。
「え、まさか、鼻くそも、うやむやなわけ???」
「そう・・・」
「汚ね~~~~~!だめだよ、それ!」
「えーだってーーーー目ヤニと同じようなもんだよ!」
おっどろきましたよ。
もう、彼女の家にいくときには、
マイスリッパ持参で行くことにするよ。
わたしは、目ヤニに対しては、
汚いものと思っていなくて、
鼻くそは汚いと思ってたんだけど、
そこの意識の差なんだね・・・。
けっきょくのところ、
汚さは、どっちがどうなんだろうか。
自分の体の中から出てきたもの。
という意味では、どっちもそうだけど、
そんなこと言い出したら、キリがないよねぇ。
あんなことや、こんなことも、オッケーになっちゃう。

こういう、生活の中で、
自然にやっている習慣の話とか、体の話って、
やっぱり、あらためて気づいて、話してみると、
こんなふうに、
おどろくことが判明したりするんだよね~。
わたしはよく、夜中に友だちとしゃべっていて、
そういうポイントを見つけると、
携帯片手に、かたっぱしから、
その時間に起きてそうで、
その話題に応じてくれそうなひとを選び、
電話をかけて、統計とるのが、趣味なのよ。
場合によっては、海外在住のひとにも、
そのひと自身の話といっしょに、
海外のひとはどうなのか?も聞いちゃうの。
日々、こういうポイントを発見し、
追求していきたいと思います。精進しちゃうよっ!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2009-11-16-MON
BACK
戻る