<地味な遊びと、お気に入りのへんな人形。>
おハローございます!
気候が、いい季節になってきましたよぉ。
こんな季節ならではの、最近マイブームの、
地味な遊びを、今日は特別に教えちゃうぜ。
アーユーレディ?
イエス アイアムアレディ。なんつって。
街を歩いていると、数々の木に出会うでしょ?
いまは、新緑の季節で、きれいだよね。色がさ。
それのね、葉っぱを触るの。
そうすると、若葉がものすっっっっごくやわらかいの!
当たり前のことではあるんだけどね。
若葉じゃない葉っぱと、触り比べるともう、一触瞭然!
思わず、
「若っ!」
って言っちゃうよ。
そして、若葉じゃないやつに対して
「老いっ!」
って言っちゃうね。
それがもう、たのしくてたのしくて、
現れる木、現れる木、
すべてを若葉が出てるかどうかをチェックして、
若葉が見えたら、
もうそこからはさきほど申し上げましたように、
実際に触って、若さを感じる!
なんて、お手軽な遊びでしょうか。
もう、ふわっふわにやわらかいんだから~若葉ったら。
これは、ほんといまの季節の特別な遊びだから、
ぜひやってみてほすぃっす。
地味~で、なおかつやや怪しいけどもね。ふっふふふふ。
最近、どうも、
「あれ?これ、流行るのかも?」
と、ひそかに思っていることがあるのです。
きっと流行るくさいよ。
てゆーか、もう流行ってるのかな?
わたしのチェックが足りてないかもしれないけども。
一応、お知らせしておきます。
出会いは、このあいだ行ったニューヨークの、トイザらス。
基本的に、トイザらス好きだから、
外国でも見つけると、たいてい行くタイプな俺。
売り場で、もう、ひとりで食いついちゃって、
「きゃー大変!どうしよう!」
となっちゃったのがあってさ。
これなんだけど。

なんじゃこりゃ?でしょ??
おなかを押すと、声を発するのよ。
このように。

そして、これが、声をだしてるときの、口。

とじてるときの口。

たたたたたまらんっ!
どう?どう?
かわいいでしょうーーーー!
友だちに、「これ、やばくね?」と見せると
「あ、うん~へ~」みたいな反応が薄いタイプと、
「ほんとだ!超かわいいじゃん!」のタイプと
分かれてるんだけど、
みなさん、どう?
ぶっちゃけ、どう??
かわいくない?
だめ?
これがさ、8種類くらいいるもんだから
もう、悩みに悩んで
このムラサキちゃんに決めたですよ。
全種類集めて、いっせいにおなかを押して
音を出すと、合唱になるみたい。
そう言われると、いくつも欲しくなるー!
ちきしょー!
しかし、旅行先だし、中にマシンが入ってるから
決して軽くないからさ。
でもでも。
別日に行った、ニューヨークのコストコで、
安く、しかも2個セットで売ってるのを見つけちゃって
即買いしちゃって、手持ちがなんだかんだの3個!イェイ!
トイザらスのみならず、
コストコにも売ってるっていうことは
これ、流行ってるの?
どうなの?
結局わからないままに、帰国。
枕元に置いておくと、寝てるときに、
たまたまおなかを押しちゃって、
いきなり「ビ~」とか言い出すから、ちょっとこわい。
なので、枕元じゃないところに置くのが、おすすめです。
でも、すごいかわいくって、お気に入りなんだけど、
一般的には、ちょっとどうかが、わからないね。
けど、日本でももしかしたら流行るかもよ?と思って、
お知らせしとくぜ!
あ、名前は「sing a ma jigs」っていうやつららしいので、
要チェック!
日本語サイトも発見!
もう、一回おなかを押したら、やみつきさ。ふふふ。
こいつらの顔見てるだけで、笑えてくるー。
というわけで、地味な若葉遊びと、
へんな人形をよろしきゅん!
|