ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<気仙沼に行ってきたよ。>

鬼は外、福はにちわー!!!
寒いね!でも、ぜんぜんだいじょうぶ。
なぜなら、週末に、気仙沼に行ってきて、
もっともっと寒かったから!
友だちたちと、ただ、行ってきました。
機会がなくて、まだ行ったことがなかったから、
行ってみたかったのねん。
ほぼ日の気仙沼のページを見て、
どこに行くかを検討して、
ちょうど、むこうにいるほぼ日社員もいたので、
現地の方々にも、会えそうということで、
グッドタイミング!

何のあてもないので、
とりあえず、ほぼ日に載っているポイントを
ひとつひとつ、おさえていくことに。
気仙沼駅前のホヤぼーやの顔出し看板に、
顔を出しておきまして。



はー、寒ーっ!
気合を入れて、できるかぎりの厚着をしていったんだけど、
すごく厚着よ。
着てたものをここに並べてみてもいい?

【上半身】
・長袖ヒートテック
・ほぼ日のカシミヤセーター
・シャツ
・パーカー
・ハラマキ
・ダウン
・帽子
・手袋
・ほぼ日のくびまき
ダウンは、自分のは持ってないから、
ひとから借りたんだけど、やっぱりダウンて、いいね!
とにかくさ、軽いよ!
わたしは重い上着しか持ってないから、感動!
厚着もしやすいのねん。
そんな、当たり前のことはさておき、下半身は。

【下半身】
・けいとのぱんつ
・ヒートテックのももひき
ってゆーか、いまどきの言い方だと、レギンスな。
・ジーンズ
・靴下
・ブーツ

以上。
近年、こんな厚着はしたことないかも!
いやぁ〜厚着した厚着した。
地元のみなさんは、いつもこんなに厚着なんだろうか。
室内はあたたかいから、そうでもないのかな?
でも、厚着おかげで、ほっぺとか、風に触れる部分以外は
基本的に、だいじょうぶだった。いえーい。
東北、なめてなかったぜ。

町に入ってからは高台にある、
気仙沼プラザホテルに行ってみて、
町を見てみようと思ったら、
あ!あれはなんだ!
鳥か?カラスか?いや、人間だ。



よく見ると、なんと、カメラを持った
人間でしたよ。
これは気仙沼名物ではない、と思う。
彼の視線の先には、
大勢のひとが整列して、集合写真を撮られようと
していたところでした。


▲左端が、色とりどりの撮られるひとたち。

近くでよく見ると、
撮られる側のひとたちの胸には
「3組 鈴木」とかのプレートが!
なんと、還暦の同窓会なのでした。
おーおーおおー。たのしそうね。
ホテルの中には、こんなものまで。



なかなか妙齢のおじさま、おばさまたちの胸に
「◯組 山田花子」って書いてあるのって、
けっこう違和感を感じるんだということを、知ったね。
でも、みなさん、たのしそうで、
学生時代のころの表情になってた!
って、知らないひとだけどね。
そういうひとたちを見るだけで、
こっちもたのしくなっちゃうよね。
ほほえまし!

あとは、町を車でぐるぐる回ったり、
車を停めて、降りて、歩いてみたり、
とにかく、いろいろなことを考えて。
考えたり、目で見たり、感じたり、
寒かったり、おなかが減ったり、
眠くなったり。
のんびり回ってたんだけど、
こころは、いろいろめまぐるしかった〜。

あ、有名な岩井崎というところにある、
力士と龍も、見てきたよ!
力士と 、



龍。



力士(いいおしり)と、



龍(木なのに龍)。



力士(いいおなか)と、



龍(どっからどう見ても木なのに、龍)。



ここは、何組かの車が、停まって、
見にきていた、観光スポットになってたね。

積もった雪の上に、
鳥さんの足あとを見つけたり。



テレビで見ていたような風景の中に、
そういうものを見つけて、ほっとしたりね。

いつも、ほぼ日上で見ていた
気仙沼の方々とも、ちょっとお会いすることができてね。

道の駅的なところには、
飼われているヤギ発見!



なでてたら、目をつぶって
よろこんでくれている(っぽい)!



しかし、当たり前のことを言うようだけど、
目が棒だね〜。ヤギって。おもしろいわぁ。
どうやって見えてるのかしら。
いつも、こうだよね?
ねこは、棒がタテになるけど、
ずっと横って。ふしぎだわ〜。

気仙沼、食べるものはおいしいし、
みなさんのお人柄がすごくよくて、
社長や、気仙沼によく行くひとたちが
地元のひとたちの人柄に魅了されたという意味も、
わかった!
また、あげたい方なのに、元気をもらってしまった!
行ってよかった〜。
今回、行ってみたいところ全部は回れなかったけど、
また行くから、またにします。
総括は、「たのしかった」!

来週はこんなお祭りが、一ノ関であるみたいだし・・・。
き、気になりすぎるぜ。



「歓迎、体感参加!」。
しないけど、興味ある・・・。
また行こーっと。

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2012-02-06-MON
BACK
戻る