<アメリカ西海岸旅。(LA編)>
ただいまジャペェァ~ン!
すっかり遊びほうけて、戻ってきましたー。
前回に続き、旅のレポートをば。
いよいよゆっくりと、ロスアンゼルスに車で移動。
この移動は、想像をこえたものだった!
途中でものすごい雨と風。
真っ暗な道。
そして、ナビで表示された「230マイル直線」の文字!

そんな直線、日本であるのかね??
北海道でとんでもない直線、体験したことあるけど、
あれの比にならなかったと思う。
左右は見えないけど、主に砂漠。
ドライバーは2人で疲れたら無理せずに、
交代してもらう制度で、
なんとかかんとか無事にロスのホテルに辿り着いたのが
夜中の1時すぎ。
ロスに着いても、南下したにもかかわらず、寒い!
そして、雨!
「今年初めての大雨だよ~」と言う現地のひと。
サンフランから雨雲を連れてきちゃったのかしら。
そんな中、わたくしとしたことが、
車から降りた瞬間にiPhoneを道に落とす事件発生!
ただ落とすだけならいいよ、
落ちてさらに、
道の端の溝(溝と書いて「ドブ」と読む)に直行。
道路にはいつくばって見てみたら、アンビリーバボー。
自分のiPhoneが、まるで、
濁流の川の真ん中にある岩のように、
川の流れをさまたげるという、いさましい姿。
そこには、大自然がありました。
ありえない~。いろいろ、ありえない~。
「ひょっとして、ゆーなちゃんの厄年なんじゃない??」
は!それを言う?
忘れてたのに。それ、言っちゃうの??
そしたらさ、サンフランシスコで寒かったのも、
ロスの大雨も、
大雨の中、友だちが道に紅茶を落としちゃったのも、
全部わたしの前厄のせいかい?
「そんなわけないじゃーん、あははは」
と言いながら、ほんとうは、ドキドキしていた。
もしもそうだったら、みんなに超迷惑かけてるんじゃ?
ドキドキドキドキ。
そうじゃありませんように。
このまま、無事で帰れますように。
忘れよう、アメリカ大陸でそんな「厄」の話なんて、
忘れちまおうよ。
2時間後。
「あのさー、ゆーなちゃんがiPhone落としてから、
天気よくなったよねー」
え?そうなの?
じゃあ、あれが、厄祓いになったの?
そこからは、ほんとうに見事に雨は止んだよ。

▲前回は見れなかった、HOLLYWOODサイン。
早朝から気合を入れて出かけたフリマも、一応晴れた!
でも、まったく盛り上がってなかったー。
まず、店がまばら・・・。
大雨直後で、風は強いわ、雨もまだ油断ならん状態だわで、
出店者もきっとみんな様子見ながらなんだと思うんだけど、
非常に盛り上がってない。
しーん。

うわ!やば!

どこもかしこも、テントがひっくり返ったり、
売り物が割れる音がして、
みんなが「うわ~お」みたいな声をあげたり、
「おい、お前、手貸せよ!」的な声が聞こえてきたり。
思わず、テントの足を持つ係を手伝っちゃってみたり。

どこもかしこも、荒れてる~~~。

その突風のまま、ベニスビーチのほうへ行き、
これまた、ものすごい横殴りの風&砂!!
やばいやばい。

おばさん、必死で掃除してるけど、
ぜったい意味ないと思うそれ。

本当はビーチでのんびり~とかしたかったんだけど、
まったくできる可能性ゼロ。
口、鼻、目はもちろん、耳の中にまで砂が入って、
立ってるのもつらい。
ふつうに気を抜いてたら、吹き飛ばされるくらいの
暴風にさらされながらも、
なんだかみんな意地みたいになってて、
無言で前へ前へ歩いていったわー。
でも、それもいい思い出です。
ソニー・ピクチャーズのスタジオ見学では、
なんと本物のハリウッドスターである
トビー・マグワイアさんを目撃!
わたしは限りなく後ろ姿に近い横顔しか
見れなかったんだけど、たしかに彼だったね。
すげー!
チャーリーズ・エンジェル姐さんたちもいたから、
お写真撮らせていただいちゃった。
大ファンです。

毎日、お出かけして、おいしいものを食べて、
買い食いして、

歩いて。
かわいい犬を見つけると、撮ったり。

▲まるでパンティー履いてるみたい。か、かわいい。
おしゃれストリートでお買い物したり、
海外旅行と言えばお約束の、
とてつもなくでっかいホームセンターに行って、
思わず、トイレ買っちゃおっかな?と血迷ったりね。
だって、安すぎるやろ!

住宅街をうろうろしてたら、
すてきなお家から「エリーゼのために」が!
子どもが練習してるの!
なんてこったい~。
マンガのようなことが起こるもんなんだね。
さすが、ハリウッド~。
基本的には、iPhoneを落とした日から、
まあまあ晴れて、
半袖になることは一度もなかったにしても、
陽が少しでも出てくると、すかさずサングラス。
ソニー・ピクチャーズスタジオ見学中の俺。

▲日向はいいけど、日影に入ると、すごく寒い。
いやー旅のスタイルが年々、現代的になりますよ。
カーナビを使い、iPhoneを駆使して。
ただのんびり旅だったらそんなに必要ないけど、
ガンガン動いていくとなると、
インターネットがないと、つらい!現代だわ~。
あとさ、2回目だと、前回行った場所にもう一度行ってみて、
前回いたけど、今回いないひとの思い出を
思い出したりして。
スチャダラパーの「彼方からの手紙」という曲を
脳内で流していましたよ。
「あーあいつも来てればなって」。
やっぱりなんだか肌に合うぜ、西海岸。
刺激を受けてリフレッシュしたので、
がんばるわよーん。
ち!ちなみに、わたしが帰国した日から、
ものすごく天気がよくて、過ごしやすいらしいです。
おそるべし・・・。
ほんじゃ、今週もよろれりひ~。
|