ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<ビューラーと、かわいくてどうしよう。>

かーふんフィーフィー。
花粉 イズ オーバー♪
 
花粉症の季節、ほんとーに、なんなんだーーー!
週末、山に行ったらもう、ひどいなんてもんじゃないわ~。
やっぱり、ああいう場所にはできるだけ
行かない方がいいのね。
「ピークは終わった」
「今年の飛ぶ量の7割は終わった」
なんて噂があるから、賭けに出ちゃった。ひーーーーっ。
もういまも、マスクの中にティッシュを入れて、
垂れ流れる鼻水をキャッチ。
お花見シーズンだしね、がんばりましょ・・・。

あ、そうそうこのあいだ、
まつげをくるんとやる、ビューラーという器具あるでしょ。
あれで、まつげをくるんとさせようと、
まつげをはさんだ。
すると・・・冷っ。ひんやりと、気持ちいい!
なんだこれは!!
そうか、花粉症の腫れぼったいまぶたには、
こんなものすらも、冷っとして、気持ちがいいのか。
うれしくって、すぐに逆の目をやったら、
まだ熱が残っていたようで、
さっきほどのひんやり感は、ない。
ちょっとのあいだ、ビューラーを放置して、冷まして、
やりましたよ。
こんなちいさなところに、よろこびが隠れているなんて!
きっと花粉症仲間の方には、同意を得られるんじゃないかと
このネタを地味にあたためておった次第です。
いま必要ないけど、むしろ、ビューラーしたいわぁ~。

だんだん、換毛期に入ってきたお2匹さん。
なんか、牛が最近、ますますお美しくなられて、
どうしよう??

だっこが不本意な昼間の俺。



夜の俺。



昼と夜の大きなちがいは、
ねこをあまり知らないひとには、
わからないかもしれない。
昼間は光を多くとりこんで、黒目がタテに
『スリラー』のマイケルとか、
爬虫類的な感じになっています。

夜のほうが、黒目が丸くて、面積も増えて
かわいい。
さらに暗闇に行けば、もっともっと黒目が大きくなって
もっともっともっとかわいくなっちゃうよ。

はい、また別の角度から。
毛のディテールがわかるようなのを。



きれいに整えたヒゲのおじさんみたいで、
いつも、うっとりしちゃう。
ひゅーっ、かっちょいぃぃぃぃ~~~~~!
と、黄色い声を送っているわたしは、ヘンですか?
みんな、そんなもんだと思っているし、
わたしはまだまだ、ちょろいほうだと思っているよ。

このあいだ、ねこの親戚(と呼んでいるねこ仲間たち)に
牛とミッツのご飯のお世話を
お願いした日があったんだけど、
それがさ、ミッツがすっかり
出てくるようになったんだってー!
「幻ねこ」とまで言われて、お客さんには
ほとんど姿を見せていないミッツが!!
感動!
みんな、写真を送ってくれるんだけど、
ふつうに出てきてる!
ミッツってちょっと変わってるから、
わたしに対しても、静かに、気配を消して、
そこにいたりする。



なに、ミッツいたの?
しかも、こっち見てたの??
こわいから!

かと思えば、
ニャーと鳴き声が聞こえてきたかと思ったら、
バタンっって、倒れこむ音。



ミッツはすぐに、倒れこんで
おなかを出して、なでてくださいリクエスト
出しちゃうのね。
毎日、繰り返し繰り返し同じポーズだけど、
毎日、ちょっとずつちがう、はず。

はあ、今年度もかわいかったー。
(なんのこっちゃ)
ではまた来年度にお会いしましょう。
グッド・バイ!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2013-03-25-MON
BACK
戻る