ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<乗り遅れたドラマと映画と、子猫。>

ごろぴかどーん!
ひさしぶりに雷を見たなー。
こどもの頃は、もっと頻繁に雷ってた気がする
昭和の女・ゆーないとでございます。

真央ちゃん、羽生くん、金だってよ!
桜、もうほぼ満開だってよ!
消費税、8パーにあがるってよ!
3月、もう終わるってよ!
あとあと、
タモリ、いいとも辞めるってよ!
やっと『桐島、部活辞めるってよ』を観たもんで、
なにかと「ってよ」にしようとしている今日この頃。
いやー、桜やら嵐やら花粉やら、
春ってけっこうあばれんぼうなのね。

先週は、気になっていた
『ダブルフェイス』
というドラマに、
すっかりハマってしまった!
そういえば、社内でも盛り上がってたかも!
すっかり乗り遅れちまったけども。
ここれは・・・スリルがすごすぎて、
CMがじゃまでもあり、待ち遠しくもあり、
つらかったわ~~。
手に汗にぎりまクリマクリスティ。
ヤクザに潜入する警察と、警察に潜入するヤクザの話でさ。
どちらも、潜入先の組織の中でかなり認められてて、
いい地位になっちゃってるんだけど、
いつバレちゃうか、もー気が気じゃない。
その後編が今日(3月31日)にあるんだけど、
『いいとも!』のフィナーレ番組と
かぶっちゃってて、それを録画予約してるから、
録画ができないのよぉぉぉ。
もうこうなったらレンタルで観るっきゃないわ。
いままで、多くの同世代の女性が
「はぁ~かっこいい~~~」と目をハートにしているのを
「かっこいいのはわかるけど、何とも思わない。
 どうしてもって告白されたら、悪い気はしないけどねぇ」
というふうにしか見ていなかった、西島秀俊さんのことを
このドラマですっかり好きになってしまった!
夢にまで出てくる始末ですよ。お恥ずかしっす。
ヤクザの悪い西島、最高っす。
悪いんだけど、本当は警察だからね。
そこがまた、フォー!なわけですよっ(目がハート)。
いつもわりと、いまさらな話題でごめんなさいね。

あと、これもいまさらさんなんだけど、
『ゼログラビティ』も観ましたわ。やっと。
これももう、手に汗にぎりまくったよね~~~。
明らかに周囲でリピート率の高い映画だったけど、
何度も観る気持ちがわかった!
初見だと、わけわからん目の前で起こってることに、
必死についていくことで、精一杯なんだもん。
90分くらいの短めの映画のはずだけど、
もっと長く感じたよ。
ひっさびさに映画館に行ったけど、
やっぱり映画館という空間は、特別でワクワクするから
好きさ~。
しっかし、登場人物の少ないこと!
ああすごかった。21世紀すごっ。

突然ですが、ジャーーン!



春は子猫の季節です。


▲いっちょまえに、お手手ハムハム。

これから、どんどん子猫が生まれていく季節。
この子たちは、ミグノンの保護猫で、
たぶん5、6月の譲渡会でデビューする予定!
それまでスクスク育てよ~。



なんだこのかわいさは。けしからんすぎるやろ。
どんな人でも、お乳張っちゃうやろ!


▲寝ちゃったよon my knee~。

このひとたちにも、こういう時代があったのだろうか・・・。





でっか!
これはどういうシーンかと言うと、
いつもの牛による手厚い毛づくろいの最中。

あんな時代も、あったんだろうね。
どんなだったのかなぁ~~~。
今日もお2匹さんは、仲がいいだか悪いんだか、
ふしぎな関係。
って、同居してもう2年以上経ってるよ!
でも、ほんとに牛歩ではあるけど、
仲良さは少しずつ増してるんだよなー。
ああふしぎ。

さ、
今週もがんばるってよ!
てゆーか、
来年度もよろしくってよ!
今年度もありがとうってよ!
花粉、終わってくださってもよくってよー!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2014-03-31-MON
BACK
戻る