<大恐竜人間博。> にぎゃつぅ〜ふつぅ〜かぁ〜〜〜? にがつ、ふつか! にがつふつってか? 2月でございます。みなさん、ごきげんいかが? やっぱりそうだったか、と言いたい。 2月は、寒いわ。 毎年、2月が寒いと思って、心構えをして 過ごしているんだけど、 年によっては、「あれ?そうでもないか?」なんて 思えちゃう年もあるんだよね。陽も長くなってるし。 でも、その長くなった陽に、だまされて、 「あ、あったかそうだわ」 と思い込んで外に出かけると、寒いです、奥さん。 お気をつけあそばせ、奥さん。 春恒例の、アレも、来てるしね・・・奥さん・・・。 週末は、パルコで今日2日までやっている (しかも18時まで!) 「大恐竜人間博」という展覧会を観に。 どんな恐竜人間かというと、 画家の下田昌克さんが作っている 恐竜の骨の形の、ぬいぐるみ? というか、かぶりもの?というか、 布(絵を描くキャンバスらしい)で作った、骨。 それを、かぶったちいさい子どもたちの写真を、 写真家の藤代冥砂さんが撮り、 その写真に詩を、谷川俊太郎さんが書いてる。 という3人展。 おもしろかったーーー。 博物館の恐竜の骨とは、もちろんちがって、 目にも、手にもやわらかい骨。 しかも、かぶれちゃう骨。 「恐竜の骨をかぶる」っていうのは、 大きすぎて、まったく思いつかなかったなぁ〜。 でも、本当の大きさにしなくてもいいんだし、 布だから、重くないし、刺さったりしないし、とても安全! でも、ゴツゴツしてて、男らしくて、かっこよい! 実物じゃないにしても、大きくて、展示されてると 博物館感が出るね。ワクワクする。 博物館の骨は、何千万年前に、 同じ地球にこんな大きな生き物が生きていたのかー! という気持ちで見るけど、 これはもちろん、それは思わない。 そのかわり、あの何千万年前に生きていたものを、 ひとりの男性が 慣れないミシンで(慣れてるかもしれないけど)、 夢中で作った姿を思い浮かべたりしながら、 その先の恐竜に想いをはせたりして、 ちょっとふしぎな気分。 谷川さんの詩は、恐竜と、ぼく、の詩がいくつもあって、 それもよかった〜〜。 最後には、物販コーナーといっしょに、 かぶれるコーナーも! やったーーー。かぶってみたかったんだ〜。 物販コーナーにあった、『恐竜人間』という本を 一度手にしてから、一回戻して、かぶる! (本も、超かっこいい!) 自分、酉年なので、鳥っぽいのにしてみました。 会場で描かれた、下田さんの壁画の前にて。 今日の18時までだけど、おもしろいから、よろしければ! お2匹さんは、今日も、昨日と変わらず、 よく寝て、よく食べて、かわいいです。 ▲うらめしや? ▲うっとりや? ねこの耳を真ん中によせると・・・ ぶ、ぶさぎさん? 平和だね。 さ、今週も、エイエイオーやでやで〜!
ゆーないとさんへの激励や感想などは、 表題に「ゆーないとさん」と書いて、 postman@1101.comに送ろう。
2015-02-02-MON