ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<春とクロネコとジーパンとねこ。>

エイプリッルエイプリッルリルリルルゥ~~~~~!
やっぱり「エイプリル」っていう言葉の響き、
好きだわ~。「プリル」の部分が、軽やかで、
言ってて口が気持ちよい!
そういえば、音楽の授業で
「トゥリル」っていうのを習ったときも、
実際に「トゥリル」をやるよりも、
「トゥリル」っていう言葉を言いたくて、
「トゥリル」「トゥリル」言ってたのを思い出したね。

わたしの周辺の桜は、残念ながら
この週末で一気に散ったけれども。
寝室から見える、謎のさみしい木があってさ。
「桜だったらいいなぁ」と思っていたらば、



枝を全部切られた、ずいぶんこざっぱりした木なんだけど、
桜だったのよね~。
これからの成長がたのしみだ。
桜って、どんなふうに育っていくんだっけね??

ご近所でも、ちょっとだけ散歩花見。



やっぱりいいわねぇ、桜。
春の印、華やかさ、はかなさ、全部いいよぉ。
きれいよぉ、きれいよぉ、さくらちゃん。
また来年まで会えないと思うと、やっぱりさみしいね。
今年も、ありがとう。

先週、突然渋谷駅に現れた黒猫知ってる??
ジャーン!


▲帰り道に、おーた氏を誘って。

クロネコヤマトの広告なんだけど、
大トトロみたいな、ふかふかの毛で、立体的!
渋谷駅にしかないらしくて、
ねこ好きとして、出会えてラッキーだった!
たまたま、見つけたのよ。
隣には1日中、お兄さんが付きっきりで
ブラシで毛並みを整えてあげている・・・!



たしかに、付き添いがいないと、
すぐにボロボロになっちゃいそうだよね。
ごくろうさまです!

最近、ちょっと思ってることがあるの。
なんとなく、ジーパンばなれしていた人たちが
ジーパンに戻ってきている!ような気がする!
自分も含め。
子どもの頃は、そりゃあもうジーパンばっかり履いてて、
ジーパンガールだったのに、
20代中盤くらいからジーパンが似合わなくなってきてさ。
特に大きめのサイズの。
「あれ?あれあれ??なんで?
 あんなに毎日履いてたのに?」
って感じで、いつの間にか似合わなくなってしまった。
あらま~?
しょうがなく、ジーパンを避けて生きる日々で、
似合わないから、買うこともなく。
たんすのこやし状態・・・。
し・か・し。
ここ1年弱、というかここ半年くらい?
急に自分の中でのジーパン熱が上がってきたから、
試しに履いてみたら、
「あら?ん?ダメ?いや、いけるんじゃ??」
ってな具合で、ジーパンが、個人的に、キテるなう。
なのですよ。
そしたらさ、この間、チー坊も履いてて!
大きめサイズのやつを。
そんな話、全然してなかったのに。
むしろ、スカート派でめっきりズボンを
履かなくなっていた彼女が。
なぜかと問うてみたら
「ズボンは似合わないと思ってたけど、
 一回履いてみたら楽すぎた」
だって。
へ~~~。
ということは、似合わないと思ってたけど、
履いたら案外似合ってる感じだったから、
一回履いてみたら、楽だった。
ってことよね。同じやん。
どうして案外似合ったのか。
別に体型が変わったわけでもないし、
上に着る服が大きく変わったわけでもないのに、似合った!
「ダサいと思ってた音楽が、
 一周して最近好きになったのと似てる」
と言う者もあり。ううむ。
わたしは、世の中の流行もあるだろうけど、
年齢のような気がしてるの。
自分より少し上の年齢の人って、わりとそういうジーパンを
かっこよく履いてて、
「ああ、お似合いだなぁ。わたしも履きたいんだけど、
 似合わなくなっちゃったからな」
って、思いながら過ごしていたら、
自分がいつの間にか、そのお似合いチームの
仲間に入ったような?
そう思う。
何の努力もしなくて、お似合いになっちゃったから、
またいつ似合わなくなるか、わからないから、
気をつけたいけど、どうしたらいいのだ!
そんなことを思っている、近ごろです。
みなさんは、どうですか、ジーパンのほうは。

今週のお2匹さん。
春で、お2匹も活発になってきて、
食欲も旺盛!


▲こうやって並ぶと、いろいろ差が見えておもしろい。

動きも活発!
ミッツが、必死でひとり遊びをしていたところを盗撮。


▲「よーい」の時は、低い姿勢になって、
 おしりをフリフリするのが、ねこ。


▲「ドン!」直後のダッシュ。


▲回りこんで、シュッ!

いつでもみどりのカゴが人気で、
争奪戦の後の、ご満悦な牛と、ご不満なミッツ。



ありがたいことに、毎日、たのしいなぁ。
あったかくなってきたし、人間も活発になろ。
さ、今週もヨッシイクゾー!オラコンナ村イヤダー!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2015-04-06-MON
BACK
戻る