<「MAD MAX」と「ターミネーター」> 初夏にちわ? ひさびさに、家でゆっくり過ごす日。 そうじや洗濯、ベランダの植物のことなど、 具体的な予定を入れずに 色々とやる日を満喫しておったのじゃ。 ねこともたくさん遊び、 ねこはよろこび庭かけまわらず、主に伸びて寝ていた。 ▲きれいなしっぽ。 ▲バタンキュー感。 そこに、テレビでたまたまやっていた、 映画「ターミネーター」をなんとなく、観始めてみたのよ。 というのも、このあいだ 「MAD MAX 怒りのデスロード」を 映画館に観に行ってさ。もちろん3Dでね。 そりゃあもう、エキサイティングでエキサイティングで 一瞬もこころがおだやかにならなかったぁ~。 ずーっとハラハラ、冷や冷やしてたね。 すごすぎて、観終わったあと、 家事とかする気なくしたもんね。 「晩御飯作るとか、やってられんわ!」 ってなったほどだよ。 けっこう何回も観に行ってる人が多いみたいで 友だちも5回行ってたけど、わたしももう1回観たい! て感じだったので、 ひっちゃかめっちゃか好きなひとには、オススメですよ。 スカッとする~。 そうそう、んでね、 そのとき上映前に「ターミネーター5」の 予告をやっていて。(もう始まったね) そういえば、ひとつもちゃんと観たことない! 5も予告で観るとおもしろそうだし。 観るならやっぱり1から観るべきかなぁ と思っていたところで テレビでやってたもんで、観ましたよ。 なんたって、予定ナシだからね。 観てみたら、びっくりしたのが、 シュワちゃんが、敵だということ!! 超敵!そうだったのかぁ! 主人公の女性が、シュワちゃんと命がけで戦っていた! わー、びっくりしたなーと観てたら、 続いて「ターミネーター2」が始まった。 この2本立てったら、もう観るっきゃないじゃないか。 そのままの流れで2も観てたら、シュワちゃんは色々あって 味方になっとるやんけ~。 色々新鮮だったー。 ずいぶん前の作品だし、いままで「ターミネーター好き」 っていう人に会った記憶がなくて、完全になめたね。 おもしろ! さあこの勢いで3も!と思ったら3は放映せず。 ひょっとして?と、Huluで探したら4があった! 4は夜も遅くなっちゃったから、観ながら寝ちゃったけど、 すっかりシュワちゃんに首ったけです。いまさら。 2なんて、泣いたもんね。 まさか、泣くとは思ってなかったけど、泣いたわ~。 そういえば、「スパイダーマン」のどれかでも、 ちょっと泣きそうになったことがある、わたしなのでした。 5もたのしみだぁ~。 そうそう、今日はミッツの誕生日です!おめでとう! なぜだろう、カレンダーに「ミッツ誕生日」と 表示されているのよ。 どうやら正式譲渡になった日に登録したみたい。 (記憶ナシ) 逆に牛の誕生日は、特にないの・・・。 誕生日って、設定してないだけで、 歳をとらない感じがするんだよなぁ、びっくりする。 よく「何歳ですか?」と聞かれるけど、 わかんないんだけど、今年が震災から4年、 当時「3歳くらいな感じ」と言われていたので、 すくなくとも、7歳?どうなのよ、牛。 ▲のびてます。 今年の七夕の短冊は、近くに川がないしどうしようかなあと 考えていたら、牛がキレイにちぎってくれたので、 願いは叶うでしょう・・・。 ▲もぐもぐ。 ▲ミッツの割り込み。 ミッツも、どうなの? 牛よりは年上っぽいけど。 ▲そ、その顔、どうなの・・・。 あいかわらずなお2匹さんです。 ミッツ、お誕生日おめでとう。これからもよろしくね。 さ、梅雨そろそろ終われ~~~~! I'll be back.
ゆーないとさんへの激励や感想などは、 表題に「ゆーないとさん」と書いて、 postman@1101.comに送ろう。
2015-07-13-MON