ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<大同窓会と、加齢。>

はいっ、冬にちはーー。はー冬。冬。冬。なう冬樹。
これはもうハッキリ言って冬です。

最近、すごく気になっていることがあります。



これ!ぶれてて失礼。速いんだもん。彼。
背中に四角いの背負ってる人を、
よく見るんだけど、なんだろう?
いつも、犬か猫かと思っちゃうんだけど、
どうやらちがう。
「背負う 黒い箱」とか「黒い箱 メッセンジャー」とかで
検索しても出てこないんだよなぁ。ああ気になる。
ひょっとしたらお弁当の配達?と思ったんだけど、
調べてもわからず・・・
知ってる方いたら、教えてくださいまし。
1日に3回くらいは見る!

母校の大学の学部がなくなるということで、
「なくなる前に集まれ!みんな!」
ってことで同窓会みたいなものがあって、
ちょろっと行ってみましたよ。
行ってみたらさ、
全体じゃなくて、3つある学科のうちの
1つの学科の同窓会だったということが判明して・・・。
あれー?っつって。
それはわたしの学科ではない、お呼びでない。っつって。
みんなに
「こっちじゃないけど、こっちみたいなもんだもんね!」
って言われて、あれれれー?っつって。
行ってからも結局よくわからずに、
ただウロウロしていたんだけど、
やっぱり自分の学科の人にはほとんど会わないけど、
まあ色んな人に再会できて
たのしいからいっか。っつってな。
みんなが口ぐちに、
「いい学校だったなぁ~」「たのしかったね~」
と言ってたのが、とっても印象的!
低い3階建ての、ちょっとボロい校舎もかわいくて、
狭さもちょうどよくて。
中庭が中庭らしく、陽の当たるひらけた芝で、
卒業してほぼ一度も行ってないようなもんだけど
いいもんだった。
毎日通っていたときには、「校舎がかわいいな」なんて
思ってなかったけど、
客観的に見たら、小ささがかわいかった。
建て替え!ってことになったら、
いよいよ悲しいから、どうかずっと建て替えませんように。
そりゃ無理か。

ガガ様が来日してたけどさ、
ガガ様でさえ、30歳になって、
シンプルになってるこのご時世ですよ。
(空港で背中は丸裸だったにせよ)
これはやっぱり、そういうことだよね。
そういうことだと思ってる。
派手な服着たときに、ガガも思ったんだ。
「あれ?あたし、いつものガガじゃないわ。
 ちょっとしっくり来てないわ、ガガなのに」
ってね。
「ガガね、なんかぁ~、
 激しすぎるのが似合わなくなってきたかもー。
 やばくなぁ~い?」
って。思ってるんだと思うわ。わっっかるなーーー。

あたしもね、ほんとに気取るわけじゃなく、
白と黒のモノトーンでキメちゃってる時があったり、
全身1色になっちゃったりとかして、
玄関であわててへんな靴履いたり、
最後にへんなアクセサリーするもんね。
おそるべし、あの波だよ。

前にも少し書いたけど、
最近アクセサリーもしがいがありますわ。
服がシンプルだと、アクセサリーが映える!
当たり前だけど、気づかなかったねー今まで。
あとね、最近色んな人に確認してるの。
「ルージュ問題」をさ。
この間も、母校に行ったとき、
ひさびさに会った友人が食後に、ちょっと口紅をしてたから
「口紅とかする人だっけ?」
って聞いたのよ。
「ううん、しなかったよ」
「はっ!やっぱりか!それって・・・やっぱりアレだ?」

説明しよう。
アレというのは、30代を越えてきて見られる
年齢による現象で、
口になにも塗らないよりも、
塗った方が断然顔色がよく見えて、いいかもしれない。
と気づいたこと。=アレ
ルージュも、目覚めた数年前くらいまでは
ファッション要素があったんだけど、
いつの間に失ったファッション要素・・・。
会ってない時間が長くても、
みんな同じように歳を重ねている、
時間はみんなに公平に流れていることを感じたね。
同窓会でもね。(ちょっと遠い目)

最近は、しょっちゅう会ってるメンバーでも会えば
「ここのマスカラよかったよ」
「あのアイラインすごくいいよ」
とかそういう話がだいぶ増えて、
誕生日プレゼントは、
自分で買うにはちと高いけど、自分も欲しいような
化粧品とか、高いシャンプーとか、
そういうものばかりなっているお年頃です。

さーて、今週のお2匹さんはぁ?(サザエさん調)

ぼく牛くんです。
この間、ハロウィンだとか言って、
変な帽子をかぶらされました。





わたし、ミッツです。
この間、すごく不快なことがありました。
おやつにだまされて、なんかおだてられて、
変な帽子をかぶらされました。



ごめんね。でもかわいかったよ・・・。

また来週も見てくださいね~~~。ンっまっンッん。

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2016-11-07-MON
BACK
戻る