<初なジャニーズコンサート。> しわっす!しゃーっす! 先週、わたしはひとつ初体験をしたのです。 そそそれは。 関ジャニ∞のコンサート! 前から友たちがはまっていて、 今回のドームツアーも何回も行くと。 その中の1回に誘ってくれて、せっかくなので、 行かせてもらうことに! 前から「はまってほしいな~」って言われていたんだけど きかっけがなくてね。 コンサート前夜は、一夜漬けの試験勉強のように、 いくつか、ぜったいにやる、 盛り上がる曲を教えてもらって、何回か予習して、 聴きながら寝落ち。 ほんとうに試験勉強みたいだった・・・。 なじめなかったときのアウェー感を想像すると、 ちょっと心配・・・。 でもきっとだいじょうぶ。 何かあるはず。得るものがきっとある。 一夜漬け中も、どうにか好きになろうと、 すごく好意的な目で、 「あ、かっこいいかも」「あ、かっこいいと思う」 「あ、かっこいいんじゃないかしら」と メンバーをじゃっかん無理やりに そういう目で見ようとしている自分が、 ちょっとおもしろかった。 あんなに人を、必死に好意的に見ようとしたことは 人生ではじめてかもしれない! そんな不自然な機会、なかったよ。 でも、20年以上前からSMP好きとして生きてきた わたしにとっては、 関ジャニ∞さんたちは、既に、知ってる人。 顔の区別もつく!これ重要! 顔の区別つかないと、けっこうつらいでしょうよ。 いざ、スタート! 毎回色んな形で売られるという、 メンバーカラー7色に光る ゴージャスなペンライトをゲットして、いざ! 東京ドームのグラウンドの真ん中に、 放射線状に花道がついた 360度どこからでも観れるステージ。 そのおかげで、どの席にいても、わりと近い。ラッキー! 色々知らないながらも、曲もたのしいし、 なにより、メンバーが超仲良し! はーーーーここ重要! そんな仲良しな様子を見て、切なくなりましたよ。 昔のSMAPもこうだったけなぁ・・・? たしかこうだったかもなぁ・・・(遠い目)。 ちょっとウルッときたりしちゃってね。 関ジャニ∞を観て、SMAPを思い出して、涙する。 せつねーーーーーーーー。 あと、何日だ??とか色々考えちゃったよね~・・・。 中高生時間が一番ピークで、 今はそこまでハードなファンじゃないけど、 せつなかーーーー!! ほどよくたのしく、ほどよく客観的に観れて、 いろいろ勉強になっちゃったなぁ~。 何かに活かせる日がくるかもしれないし、覚えておこう。 ともかく、しっかり楽しませてもらった! 関ジャニ∞は、わりと初心者が行っても、 たのしめるタイプなのかもしれない。 みんな明るくて、メンバー同士も仲良くて、 それぞれに個性もハッキリあって、 関西弁でおもしろいムードもあるし。 でもやっぱり顔の区別がつくっていうのが、大きいなぁ。 韓国アイドルの人たちも、 ファンの人たちがたのしそうだから、 好きになろうとしたんだけど、 どうしても、全員の顔と名前が一致する前に、 のめりこめず、あきらめたのよね・・・。 【教訓】 顔の区別がつくのは、好きになれる合図。 なんちゃって。 これが、例のゴージャスなペンライト。 今回は、たこやきの形。 前のは、タンバリンの形とか、毎回色んな形なんだって。 これがなんと1,600円!お財布にもかわいい価格・・・。 子どもでも買える! やっぱりドームツアーする人は、規模がすごいわ。 ねえ、おにいさん? ▲獲物を狙ってるときの彼。形も顔もおかしいでしょ。 この写真すごくお気に入り。 お2匹さんは、あたたかいお家で、ぬくぬくの毎日ですわ。 「ねえねえ」 「・・・(無視)」 「ねえねえ、ねえってば~」 「カチン!」 このあと、小競り合いになったのは、言うまでもありません。 ぬくぬくの家の中。 2匹の温度差は毎日すごいです。 さてと。今週もピューッとがんばってこ! ハバナイスクリスマス!
ゆーないとさんへの激励や感想などは、 表題に「ゆーないとさん」と書いて、 postman@1101.comに送ろう。
2016-12-19-MON