ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<いろいろまちがってる感じ。>

カフナーのみなさーーーん。
だいじょうぶですかぁ~~~?
わたしはギリギリだいじょうぶです。
ゆーなフェブラリーです。

この間、「マリオラン」をやっていて、
ゴールした瞬間、
「あ、わたし、息してない!」
って気づいちゃった。
性格に言うと、息はしてるんだけど、
そういえば、そうだった。
こどもの頃から、急ぐ系のゲーム
(カーレースものとか、パズルゲームとか)で
最後のほうになると、よく息止めて、急いで、
ゴールと同時に、「ハーハー」言っていたことを
思い出したよ。
それって、みんなそう?
なんか、まちがっている気がするなぁ・・・。

恵方巻きを食べた2月3日にも、
同じようなことを思ったのよ。
ひとこともしゃべらずに、
静かに食べきらなければならない恵方巻き。
大人数で食べると、より「笑っちゃいけない」的な
ゲーム制が出るんだけど、
なんか、急いじゃう。
早く食べ終わって笑いたいってわけでもないし、
話したいことがあるってわけでもないのに、
急いじゃう。
食べながら、
「あたし、また急いでるなー」って気づいてるんだけど、
止められない。
途中でわざとお茶を飲んだり、遠くを見たりして、
ゆっくりにしようとしてみる。
もしかして、わたしは恵方巻きのことを、
無意識で「早食い」と勘違いしているのではないだろうか。
ちがうよ、ちがう!これは、無言で食べるというだけで、
早く食べなくてもいいんだよ~。
でも、先に食べ終わった人(家族など)が
笑かしにかかるかもしれない。こわい!急がなくちゃ。
おかしな強迫観念で急ごうとする自分と戦って(おおげさ)
最後はゆっくり、ひとりで自分のペースで
食べましたけどね。
まあこれも、まちがっている気がする。

電車の乗り換えも、ついつい急いじゃう。
急がなくてもいいのに、
ホームについたら、1番にエスカレーターをのぼろう。
「よーい、ドン!」感覚でさ。
何をそんなに急いでいるのだ。俺よ。
まあ、朝遅刻しそうとかで急ぐことは多いけど、
急がなくてもいいときは、急がなくてもいいじゃあないか。
すっごく当たり前のことを言っているのに、
それができてないの、なぜ~~~。GDJ(現代人)!
そんなことに、あらためて気づいたような気がする。
ぼーっとしているけど、意外とせっかちな俺でした。
深呼吸しようっと。
お2匹さんを、見習わなくちゃね。
のっそのっそと、暮らしてますよ。
でも、やるときゃ、やる。
遊ぶときなんかは、けっこう激しく遊ぶからね。
狩猟本能的なやつでね。
メリー&ハリー大事よ。見習おう。

そうそう、こんなことを発見しましたよ。
牛の後頭部。きれいなおにぎりの海苔と、
下にも丸い海苔がついてるんだけど、



上の海苔と下の海苔の間をめくると、
黒かった・・・!



下の海苔の面積が急に、増えた・・・。
あぁ、ふしぎ。

先週はポリスだったけど、
節分は、鬼はこなくて、
ひつじとかうさぎさんが来たよ。

牛ひつじさん、こんにちは。



ミッツうさぎさんも、こんにちは。


▲顔つぶれてますよ。

かわいいバニーちゃんよ。
かわいすぎるから、竹下通りで生写真売ったろかな?


▲君ならてっぺん目指せるぞ!

さ、今週も、深呼吸してこっ。
チャチャチャ~ん チャチャチャ~ん
パパパパパッパッパン
(運動会の定番曲「Csikos Post」)

これじゃあ、深呼吸できないやんけ~~~~っ。
また来週~。

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2017-02-06-MON
BACK
戻る