<シルクのパジャマゲットしたゼ!(SALEで)> まっさかーり まっさかりーた やんばらやんやんやん♪ 花粉の国からやって来た ちょっと鼻水おんなのこ♪ はい、こんにちはー。花粉まっさかりです。お達者かい? なんだかすっかり春の気配になってきちゃって、 冬物もだいぶ店頭から消えてきている頃ですが。 今年のSALEは、みなさんエンジョイした?? わたしはほんのりエンジョイくらいだったんだけど、 大当たりがありましてね。パジャマですよ。 しかも、シ・ル・クのパ・ジャ・マ。 パジャマでお・じゃ・ま♪(by にこにこぷん) パジャマとか寝具に関しては、 布団屋さんの娘が言っていたことばが忘れられないの。 「お金をかければかけるほど、いい」と。 布団に入ったら5分で寝てしまうわたしだけども、 やっぱり、質はあげたいもんね。と思って、 SALE時にリネンのシーツを買ったりして、 ちょっとずつそろえるのを、たのしんでいるところ。 でね。今回たまたま見つけたシルクのパジャマ。 「シルクは身につけると、肌にもよい」 とか 「枕カバーをシルクにすると、髪がサラサラになる」 とか言うじゃな~い。 「白いシャツをめぐる旅」で登場した 「ma.to.wa」のときにも、 シルクの良さを聞いていたからね。 寒いときはあたたかくて、暑いときにはすずしいとか、 保湿性があるから、お肌にもいいとか。 いいことだらけだというのを知っていたから、 セールで見つけたときには、よろこび~~~!ひゃほー! 上下でシルクのパジャマは、そりゃあもう、 まず見た目がかなりゴージャス。テッカテカ。 マダム感もあって、 「え!どうしたの?」と言われてしまうだろうけど、 気にしない。 だって、シルクってどんなもんだか、体験してみたい! でもお高いから、セールでほんと ラッキーざますよオーッホッホ。(ムダなマダム感) 買った日は、早く着て寝てみたくて、ワクワクしたよ~。 寒~い日の夜、布団乾燥機をセット済の布団に、 「うぅ~寒っ。さて、ほっかほかのお布団に入るぞ~」 ってワクワクするみたいにさ。 いいに決まってるもの。 ででで。いざ、着てみたところ・・・ああた。 さいっっっこうよ。 ツルッとしてるから、ちょっと冷たいのかしら。 と思っていたけど、まったくそんなことはない。 あたたかいんだなぁ。ふしぎ。 もともと、厚着で寝ると、暑くて布団をはいじゃうし、 体が疲れちゃうから、 薄着で寝て、布団をちゃんとかける派のわたし。 スエットの上下とかではなく、 毎日薄手の上下パジャマとかなんだけど、 それよりもあきらかにあたたかいし、 なにより気持ちがいい! シルク様って、すっごい力持ちなのね~~。高いわけだ。 蚕よ、ありがとう。 噂に聞いていたとおりに、すばらしいものでしたよ! 大人ってこんなの着てたんだねぇ。 大人になってよかったぁ~。 いや~、蚕よ、ほんとにほんとにありがとう。 シルクのパジャマで、ちょっぴり大人の階段を のぼった気になっているわたしなのでした。おっほっほ。 次は、何をゲットできるかなぁ~ん。 「ネコの日」も無事おわりましたが、 そんなの関係なく、毎日しっかりと かわいいお2匹さんでございます。 並んでミッチミチ。 平和だ。 こちらの宇宙船ですが。 となりにある、誰も入らない「ちぐら」のせいで 入り口がふさがってたから、 どうやって出入りしているのかと思ったら。 まさかの、この小さな丸から出入りしていた・・・。 腹周りギリギリ隊・・・。 中国のニュースで流れる、 かくれんぼででれなくなっちゃった こどもみたいにならなくてよかった。 そんなせまいところを通るなら、 「ちぐら」も活用してほしいんですけど・・・。 どうも人気ないのよねぇ~。 こっちのきみも、なんかふざけてるの? 笑わそうと思ってない? おかしいよぉ。なんか奇跡的だもの。いりゅーじょん? 目の前にあるものに、あごを置くの やめてくれ~~~。 それはわたしの足ですから~~~。 ※先週とはちがう日の写真です。 毎日、たのしいなぁ。ありがとね。 蚕も、ありがとう。(まだ言う) さあ今週も、よろしくおねがしまっしょいっ。
ゆーないとさんへの激励や感想などは、 表題に「ゆーないとさん」と書いて、 postman@1101.comに送ろう。
2017-02-20-MON