<あたらしいメンバー。> 4月になりましたにちわ~~~~。 桜もぼちぼち?4月って、意外と寒いだわよね。 思い出すなぁ。 4月って意外と寒いんだよねシリーズ。 「小学校の入学式が、雪」 うそみたいだけど、ほんとうの話。 わたしの小学校の入学式は雪で、 雪が積もっていたのだ。 あれは、そうね、あぁ、だいぶ前のおはなしね・・・。 じっさい、雪が降っていたのか、 ただ溶けてなかっただけなのかは、 記憶がふわっとしてるけど、写真にはあきらかに 雪が積もっている。 でもちゃんと桜も咲いてて、雪も積もってて。 いま思うと、ふしぎな光景だったなぁ。 そんな頃(というか、さらに前の幼稚園)からいっしょで いつも遊んでいる、 仲のいいグループ(女子ってグループでくくりたがるね)に ひとりめの赤ちゃんが誕生したのよっっ! 新メンバー加入! 高校生のときには、 「みんなでこどもを同時に産もう!」 とか、 「みんなのこども同士を結婚させて、 わたしたち全員の血が入った子を作ろう!」 「気持ち悪い!ギャハハハハ~~~」 「その子の名前はみんなの名前から 一文字とってぇ~・・・ だめだ、6人いるから長すぎる!」 とか言っていた、自分たち。 バカだよねぇ。 そんなバカなわたしたちにも、子が~~~。 ふつうに産む予定だったけど、途中で変わったみたいで 「いまから帝王切開になりました!」 と、だんなさんから連絡があり、 「うわーがんばってー!」 なんてメッセージのやりとりをみんなでしていたら、 その報告に全員が気づく間もなく、 ものすごいスピードで、 うまれたての、赤い赤ちゃんの写真が届いて。 みんな、あまりの速さに 「うそ!?」 「速!」 「え!?」 と、まずおどろくしできなかった! そうとなりゃあ、速いのねえ。 お母さんに聞いたら、 「13時15分に、帝王切開することになって、 13時28分に生まれたのよ」 だって。速っっっっっっ。 でも、やったー!やったー!おめでとうーーーー。 本人はだいぶお疲れな中(当たり前)、 みんながその日のうちに会いに行って。 「だいぶ、お疲れだったわぁ」 って言ってた。(当たり前) わたしは逆に、その日にはお別れの式に行っていたので、 次の日に会いに行ってさ。 お別れと誕生を同時に味わうことになったなぁ。 ▲うまれて2日目のニンゲンです。 後日また会いに行って、授乳も事細かに 遠慮なく、しっかりと見させてもらって。 赤ちゃんもはじめてだし、おかあさんもはじめてだし、 とにかくはじめて同士の初々しい授乳。 あぁ、ふしぎ。ぜんぶがふしぎ。 神秘的という意味のふしぎと、 あの子が授乳しているということのふしぎ。 おもしろいわぁ。 またすぐ会いに行っちゃおう。 うまれて2日目と、5日目で どんどん赤くないちゃんになってて、おもしろいわぁ。 さて4月、我が家の桜も、咲きましたっ。 はい、みんな、お花見だよ~。 お花見ない・・・。 お花見? お花見ない・・・。 お2匹さんは外に出ないから、 ちいさい桜があると、お花見ができてうれしいなぁ。 そう思っているのは、わたしだけ・・・。 お2匹には、どうでもいいこと・・・。 むしろ、かじられなくて、よかった・・・。 今週からあたたかくなる?のか? ふぁいおーふぁいおー。
ゆーないとさんへの激励や感想などは、 表題に「ゆーないとさん」と書いて、 postman@1101.comに送ろう。
2017-04-03-MON