ぼーっとしたミーハー通信。

「ほぼ日」創刊からいちども休まずに毎週連載されていた
『ぼーっとした女子高生通信』のゆーないとさんが、
大学生になってしまった時には、
『ぼーっとした青春』と改題しましたが、
学生を卒業したので、またまた改題いたしました。

人間には、ミーハー欲というものがあるような気もします。
大統領やら総理大臣でも、タレントと会ってる写真は、
完全にひとりのミーハーになってるもんねー。

いいのわるいのじゃなく、どうやらいつも
「ミーハーめがね」をかけてるらしいゆーないとさんが、
その視線で見える世界を、毎週報告してくれます。

年末感。

さあさあいよいよもうすぐ、クリスマス。
良い子のお友だちは、
サンタさんの準備はできてるかなー?
たのしみですねぇ。
最近のサンタさんはいろいろフレキシブルに
動いてくれるらしく、
お母さんが、
「22日に来てください」とお願いしている子もいるらしい。
25日の朝だけじゃないんだってさ。
週末に来てもらったほうが、たのしいから。
ということで。
融通がきくんだなぁ。
現代っぽいです。ありがたいことですよぉ。
うちは25日の朝なので、まだだった。
最後の最後まで気が抜けませんっ!
うちにも来てくれるんだろうか。
あと数日の彼女の言動にかかっている。

年末。集ってますかー。
去年から毎年恒例になった、
同級生の忘年会も先日無事に行われまして。
去年のこの会ぶりだねという人も、もちろんいる。
去年は、ひたすらに思い出話をしすぎて、
料理人(その中のひとりの旦那さん)に、

「おまえらは、昔の話しかしてなさすぎて、
生産性がない」

みたいなご意見をいただきまして。
負けじと、

「生産する必要ないし〜。
たのしいから、べつにいいんです」

みたいなことを答えていたのよね。
今年の後半は「占い」の話になって、
意外とみんな行ってるということもわかり、
勉強になりました!
なぜか

「じゃあ、次はみんなで占いに行こう」

って話になって、
占いって、みんなで行くものじゃないだろう?
9人全員みてもらうのも、時間かかりすぎる。
いろいろまちがっている気もするけれど、
たのしそうなので良いのではないでしょうか。
どうなることやら。

小規模のいつものメンバーでも集まり、
ごはんを食べて、みんなで文房具屋に入って、
どのボールペンが好きかを、
それぞれに熱弁、プレゼン。

「これ使ってみて!どう?」

「わかる。けどうーん、ちょっと浅いかなぁ」

「にじむ?」

「力が入らないなーすべる」

「メモはスピードが大事だから、速くしたときに、
よく書けるの」

「記者かよ」

「これは自分史上、最も字がきれいに見える!」

気の合う仲間だとしても、好みはちがう。
わかりあえない人もいる、わかりあえる人もいる。
こういう小さい「ちがい」を受け入れ合って、
大きくなってきたんだなぁ。わたしたち。
と、自分の子どもの日々を見ていると、
自分たちの子どもの頃のことと、いったりきたりする。
子どもが6歳になり、
自分の6歳の記憶もかなりある時代に突入しているので、
またいったりきたりが、激しくなっているのかもしれない。

6歳は、いつもごはんを食べてるときに、
遊んじゃって、ちゃんと食べないので、
ボディランゲージを入れながら、

「やらなくちゃいけないことは、いろいろあって、
順番もあるんだけど、
まるちゃんの一番上には、これがきているよ。
他にもいろいろ、順番にある」

ということを伝えて、
なんとかわかってもらえたようで、
紙に書いてみようと提案したら、

「いちばんうえは?

おなかがいっぱいになること」

まさかの、Q&A方式。
そうだね。一番上だね。
じゃあ、おなかがいっぱいの絵も描いてみよう。
と、絵を描いたのでした。
母のスマホの待ち受けにして、壁にも貼りました。
がんばれ、俺たち!

息苦しい水道。

ひさびさの、「#わたしの片っぽ」をゲット。

さ、あらたな1週間がんばってくぜーーーーー!
エイエイオー!

関連コンテンツ

今日のおすすめコンテンツ

「ほぼ日刊イトイ新聞」をフォローする