山下 |
こ、これが原画なんですね!
|
福田 |
ええ、そんなたいしたもんやないですけど。
|
山下 |
いえ、すばらしいです。
‥‥ああ、いいなあ‥‥ほんとうにイイです!
|
福田 |
ありがとうございます。
|
福田さん(既婚)は、
大阪にお住まいのイラストレーター。
福田さんの作品をホームページでみた僕は、
もう、即座に大阪遠征を決心しておりました。
「この人に会わずに誰に会う! 自腹上等!」
というわけで、山下はいささか興奮ぎみです。
少し落ち着きを取り戻し、
「写真絵」ついて、
お話をうかがうことにいたしましょう。 |
|
山下 |
これは、「写真絵」という呼び方で
よろしいのでしょうか?
|
福田 |
そうですね、「プリントペイント」などとも
勝手に言ってますが、
要は、撮った写真の上に絵を描くわけです。
|
山下 |
デジカメ画像ではないのですよね。
|
福田 |
はい、フィルムです。
なにしろやりはじめたころは
デジカメとかそんなんなかったので。
|
山下 |
というと、いつごろから?
|
福田 |
ええと、学生の時分からですから‥‥
10年、いや15年前になりますか。
|
山下 |
ああ、長いことやってらっしゃるのですねえ。
‥‥あ。ははは、これ、これ好きなんです!
|

|
福田 |
(笑)ただの郵便受けなんですけどね。
|
山下 |
たぁまんないです、この顔(笑)。
‥‥ああ、これもすごく好きなんです!
|

|
福田 |
それは神戸ですね。
ベンチが素敵だったので、
ストレートにかわいくしてみました。
|
山下 |
キラキラしてます。かわいいです!
もう、感動しっぱなしです!
|
福田 |
(笑)ありがとうございます。
|
山下 |
あれ? この白い線、これは‥‥。
|
福田 |
白い線はぜんぶカッターなんですよ。
|
山下 |
え?
|
福田 |
削ってるんです、カッターでこりこり。
それから絵の具で色を塗るんです。
|
山下 |
ほんとだ、削ってるんだあ‥‥。
あの、そもそもどうして「写真絵」を
はじめようと思われたのですか?
|
福田 |
それは‥‥いろいろあるのですが、
旅行が好きなんですね、とにかく。
ですからいちばんの理由は、
「仕事で旅行いけれへんかなー」
みたいな、そんなところなんです。
|
山下 |
(笑)おいしいものも食べれますし。
|
福田 |
そうですね(笑)。
|
山下 |
ほら、こんなふうに。
|
|
福田 |
ちょうどいい写真みつけはりますねえ(笑)。
それは山形で食べたお蕎麦です。
|
山下 |
‥‥(しみじみ見る)ああ、
何度も言いますが、すばらしいです。
|
福田 |
ありがとうございます。
|
山下 |
ポップだし、アイデアにあふれてるし‥‥。
あの、最後にどんな絵になるのかって、
撮るときにもう決めているのですか?
|
福田 |
それは、半分半分くらいです。
撮るときにアイデアが決まるのもあれば、
とりあえず形がおもしろいから撮っといて
あとで何にするか考える場合もあります。
‥‥あ、それなんかは、
見た瞬間に決まったやつですね。
|
山下 |
おお! これですか。
|
福田 |
そうそう。「おお!」という感じで。
|
山下 |
おお(笑)。
|
福田 |
おお(笑)。
|

|
山下 |
これは機関車の一部なんでしょうが、
それがこう見えちゃうってところが
福田さんのすごいところだと思います。
見えるんですねえ‥‥福田さんには。
すごいなあ、こんなのできるなんて‥‥。
|
福田 |
きょうは山下さんにもやってもらいますよ。
|
山下 |
え? や、やっぱりやりますか!
|
福田 |
やります。
|
山下 |
わ、わっかりました、やります!
|
福田 |
カッター2本持ってきましたから。
|
山下 |
じつは僕もフィルムのカメラ持ってきました。
|
福田 |
はははは、やる気まんまんじゃないですか。
|
山下 |
はい。忘れ物をしないよう、一週間前から
「お泊まりセット」の中に入れてました。
|
福田 |
(笑)本気になっていただけて嬉しいです。
じゃ、いきましょか。
|
こうして僕らは、
「写真絵」の第1ステップ、
まちかど撮影へと向かうのでありました。
喫茶店から出た福田さんが、
さっそくシャッターを切っています。 |
 |
阪急デパート |
 |
こちらは阪神 |
梅田から電車に乗って、
メインの撮影場へ到着。
その名も「靫(うつぼ)公園」。
ビル街にある、変わった名前の広い公園です。
かんかん照りの平日の午後。
僕らのほかに人などいやしません。
「ジージー」と、うるさいほどのセミしぐれ。
暑かった、ものすごく暑かった。
けれど、僕らは平気なのです! |
|
山下 |
よーし、撮るぞー!
‥‥でも、何を撮ればいいのでしょう。
|
福田 |
とりあえず、これかな(パシャ)。
|

|
山下 |
あ、はやいですねえ。
|
福田 |
山下さんもどんどん撮ってください。
|
山下 |
わかりました、あまり悩まず、
とにかく撮ってみます。
|
福田 |
はい、それがいいと思います。
|
山下 |
‥‥お、これは街灯とゴミ箱。
よくわかんないけど、撮っとこう。
あとで考えればいいや(パシャ)。
|

|
山下 |
あ! こ、これ! これはいける!
木の切り株だ(パシャ)。
|

|
福田 |
なんかいいのん撮れました?
|
山下 |
はい、木の切り株を撮りました。
アイデアもすでに決まっています。
ほら、恐竜の顔みたいじゃないですか?
|
福田 |
なるほどー、いい感じです。
‥‥ふう。いやしかし、暑いですねえ。
|
山下 |
ええ、35度くらいでしょうか。
‥‥ん? 福田さん、ほらあれ。
|
福田 |
なんです?
|
山下 |
噴水がありますよ、涼しそうですよ。
|
福田 |
ほんとだ、知りませんでした。
|
山下 |
行きましょう(タタタ)。
|
福田 |
ええ(タタタ)。
|
山下 |
(噴水に到着)気持ちいいですねえ。
|
福田 |
撮っときましょ(パシャ)。
|

|
山下 |
ん? あ、あ、あ。
福田さん、アゲハチョウがとまってますよ。
|
福田 |
あ、ほんまですね。
|
山下 |
撮ります(パシャ)。
|

|
福田 |
‥‥ん?
そっちにあるの、それは?
|
山下 |
え? 何かあります?
|
福田 |
そこの、石の上です。
|
山下 |
あ、これは‥‥。
|
福田 |
ハンカチ、ですね。
|
山下 |
ええ、女性もののようです。
|
福田 |
誰かが落としていったんやなあ。
‥‥うん、これ撮りましょう(パシャ)。
|

|
こうして撮影は無事終了。
近くの現像屋さんにフィルムを出したら、
30分でプリントができあがりました。
さあ、
いよいよ、お絵描きの時間です。
できあがった写真を手に、足取りも軽く
僕らは「シャムア」というお店に向かいます。
そこは雑貨屋さんとカフェが一緒になった
とても気持ちのいいお店でした。
冷たいジュースで一息つくと、
福田さんはリュックを開き、
テーブルの上にふたりぶんの
「写真絵制作セット」を並べていきます。
 |
|
山下 |
き、緊張します。
|
福田 |
山下さん、絵の経験は?
|
山下 |
それは、ゼロです。
|
福田 |
ゼロですか。
そのほうがいいかも知れません。
‥‥まあ、やってみますね、とにかく。
|
山下 |
は、はい、お願いします。
|
福田 |
よいしょ(がりがりがりがりり)。
|

|
山下 |
わあ、そうやって削るんですか。
|
福田 |
線がね(がりがり)、
ちょっとへたくそになるんですよ、
それがおもしろいんです(がりがり)。
|
山下 |
あ、いま描いているのはもしかして‥‥。
|
福田 |
わかりました?(がりがりがり‥‥)。
じゃあ、色塗りますねー(ぺたぺた‥‥)。
|
山下 |
わあああああ。
|

|
福田 |
なぜか、うさぎ。
|
山下 |
うさぎは、
僕のいちばん好きなもののひとつです!
|
福田 |
さ、山下さんもいきましょう!
|
山下 |
はい、いけそうな気がしてきました!
|
しばし無言で、制作に没頭。
がりがりがり、こりこりこり‥‥。
ぺたぺたぺた、ぺたぺたぺた‥‥。
それぞれ数枚の「写真絵」を描きました。 |
|
福田 |
‥‥こんなん、どうでしょう。
|

|
山下 |
阪神のビルがツッパリくんに!
|
福田 |
ビルのてっぺんがリーゼントに見えたので。
|
山下 |
あ~、おもしろいなあ。
|
福田 |
で、ティナ・ターナー。
|

|
山下 |
あ、ははは、こうなりましたかー。
|
福田 |
で? 山下さん、描けました?
|
山下 |
え? は、はい。
ふざけたりせず一生懸命描きました。
‥‥‥‥これです。
|

|
福田 |
あ。
|
山下 |
ダンクシュートをする子ども。
|
福田 |
うーん‥‥これは‥‥。
|
山下 |
はい‥‥。
|
福田 |
なんでしょう、ボディブローのように
じわじわきますわ。
‥‥いいですよ、これ。
|
山下 |
ありがとうございます!
|
福田 |
切り株の恐竜は、どうしました?
|
山下 |
あ、これ、ちょっと怖いのでやめたんですよ。
|

|
福田 |
‥‥でもほら、写真の向きを変えると
コレが口で、こっちが耳になって‥‥。
|
山下 |
え? どういうことでしょう。
|
福田 |
やってみますね。
(がりがりがり、ぺたぺたぺた‥‥)
こんな感じかな。
|

|
山下 |
す、すごーい! クマができたー!
|
福田 |
噴水は、こうしてみたんです。
|

|
山下 |
ひゃー、ドロボウだ!
|
福田 |
チョウチョのはどうなりました?
|
山下 |
ええと、こんな具合に‥‥。
|

|
福田 |
おおー、やりましたね山下さん。
おみごとですよ。
|
山下 |
あ、ありがとうございます。
‥‥残すところ、一枚ですね。
|
福田 |
はい、ハンカチのやつ。
|
山下 |
炎天下のハンカチ。
とても、とても期待しています。
|
福田 |
こんなふうになったのですが‥‥。
|

|
山下 |
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
|
福田 |
‥‥‥‥‥‥‥どうでしょう。
|
山下 |
‥‥‥‥大阪にきて、よかったです。
|
福田 |
そんなふうに言っていただけて、嬉しいです。
|
山下 |
福田さん、
きょうは、たからもののような時間を、
どうもありがとうございました。
|