正直に告白するならば、ぼくは、
このきのこの名前、うろ覚えなんです。
食べられないことは、承知してますけど。
ヒメシロホウキタケ?
ん、違う……?
シロヒメホウキタケ?
あれれ?やっぱり、
ヒメシロホウキタケ?
ぼくは大雑把なニンゲンなので、
心の声は、小島よしおのように、
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
そんなのどっちだっていいじゃん!
と、叫んでいるのですが、
一応、写真に撮ったきのこは、
図鑑で調べることにしています。
(名前がわからないことも多いけど)
例えば、名前が判明した時に、
試験前に英単語を暗記するように、
「音読」や「書き取り」を数回繰り返せば、
覚えるかもしれませんね。
次から、頑張ってみようかな……。
とりあえず、正解は、
シロヒメホウキタケ、です、はい。
白い、ヒメホウキタケ、ということで。
ところが!
一筋縄ではいかないんですね、これが。
確かに、ヒメホウキタケ、というきのこがあります。
ならば、普通に考えれば、シロヒメホウキタケは、
名前の通りに、白いヒメホウキタケのことだ、
と思うじゃないですか。
しか〜し、実際は……。
ヒメホウキタケは、ホウキタケ科だけど、
シロヒメホウキタケは、シロソウメンタケ科。
同じ、ヒメホウキタケ、という名前がついているのに、
何と、何と、科は、別なんです!
と、いうことは、シロヒメホウキタケは、
白いヒメホウキタケではないってこと……?
ははは、きのこって、本当に面白いなあ。
さて、この、ヒメシロホウキタケですけど、
違う!違う!
すらっと読んじゃだめですよ、そこのあなた。
シロヒメホウキタケ、ですから!
それにしても、どうです?
この、きのこ離れした美しいフォルム。
そして、穢れを知らないような透き通った白色。
はあ……(ため息)。
きのこと、コケと、地衣類のコラボも、格別です。
箱庭でもなく、生花でもない、自然の造形美。
素晴らしいですねえ。
さらに、はあ……(ため息)。
では、では、最後に、質問です。
この写真のきのこの名前は何でしょう? |