世界、というと、
目の前に広がる唯一無二のもの、
と、別に疑問もなく思ったりしてますが、
実は、自分の脳みそが勝手につくり出した、
幻影のようなものかもしれません。
あるいは、世界が実際に存在するとしても、
人が認識する世界とは、脳みそが、五感を駆使して、
外界世界を脳みその中で再構成したもので、
人の数だけ違った世界がある可能性もあります。
何をわけのわからんことを……。
いや、柴犬と散歩をしていると、
いろいろなことを考えさせられるわけです。
ニンゲンは主に目から世界を知りますが、
柴犬が世界を知る手段は、そう、鼻。
散歩中も、じっくり見る、というよりは、
絶えず、くんくん、と臭いを嗅ぎまくってます。
ニンゲンも、柴犬も、他のさまざまな生物も、
同じ地球の、同じ時代の、同じ場所で生きているけど、
それはまったく違った世界なのかもしれません。
柴犬世界のきのこが垣間見える(嗅げる)かも!
と、おバカなことを考え、森へ出かけたとき、
しばし目を閉じ「くんくん」してみたことがありますが、
当然、ニンゲンの嗅覚ごときで、
きのこなんて見つかるはずがありません……。
しか〜し。
「きのこ目」を駆使すれば、
きのこを見つけるなんてらくらく。
嗅覚を補って余りある視覚……。
と、いうことで、ウコンハツ発見!
ウコンハツは、夏の盛りに、
針葉樹、広葉樹を問わず、森の地上から発生。
傘も柄も本当に鮮やかな黄色です。
(ヒダは真っ白)
傘の直径は3〜9cmくらい。
乾燥したビロードのような手触りです。
高さは、3〜8cmくらい。
柄は、最初しっかりとした中実ですが、
時間が経つとすかすかの中空になるのだとか。
黄色いきのこで、ウコンハツ……。
うっかり別の何物かの名前と間違えないように(笑)。
ウコン、ですから、ウコン。
実は、ウン……、もとい、ウコンハツは、
成熟するにつれどんどん臭くなるんです。
発酵した野菜というか、腐った糠味噌というか、
いずれにしても、非常に不快な臭いです。
毒性はないらしいのですが、
食べる価値はまったくなし。
これだけ美しいきのこですから、
心ゆくまで鑑賞して楽しみましょう!
ちなみに、
阿寒で見られるきのこの中では、
キイロスッポンタケ(悪臭)や、
ニオイハリタケ(芳香)などは、
5m以内にあれば必ずわかるほど強い臭いを発します。
実像を見るより先に香りできのこの発生を感じると、
ちょっと嬉しかったりします。
この世界が、これからも、
ニンゲンにも、柴犬にも、きのこにも、
暮らしやすいようにと祈るばかりです、はい。 |