クマちゃんからの便り

寒朝の体験

去年の秋から、ほとんど山のなかで過ごすジカンが多い。

<循環するヒカリ>を創り上げ、
今は<ヒカリのCampanella>の仕上げである。
低温のためになかなか硬化しない樹脂のために、
燃費を喰うジェットファンを焚きながらの
作業を中断した夜中、
国連での国際会議の中継を観ていた。
駆け引きの寄合いに眠くなってきた午前三時
アサカワからの連絡。

「メールの写真見たけど雪はどう?」

アサカワだ。



「もう雨に変わって雪は消えた。風は強いけどな。
 雪のなか高台まで行ってデジカメで撮ったんだ。
 寒かったぞ」

「今、高速を走っているんだ。
 朝のヒカリをアナログクラッシクレンズで
 また撮ってみたいんだ。
 夜明け前には着くよ」

こんな夜中にと思ったが、
楽しそうなアサカワの意気込みに
眠気は飛んで作業に戻った。

五時過ぎ到着した。

「仕事以外での撮影は遠足のように楽しいんだ」

編集作業を終わって飛んできた彼は元気そうだった。

六時過ぎまだ星が残っている東の空が明るくなった。
凍った坂道で軽自動車が何度も スリップするたびに
下りて車を押し上げながら高台に着いた。
オブジェが朝日を溜めこんでいたが、

「寒さでバッテリーがやられちまった」

アサカワは取出したカメラを見つめている。



「駄目なのか、フィルムを忘れたのか」

「露出はオートにしていたからな…
 でも露出を手動でやってみるさ」

「頼むぞ」

アサカワはクラッシクレンズの手製カメラの他に、
もう一台ポートレイト用の大きなカメラも持ってきていた。

冷えきった空気をオレの仮の器である身体中に通し、
もう新しい始まったばかりの
<ヒカリ>のオブジェを眺めていると、
真っ白な甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳まで生命に満ちていた。
スキンヘッドに温度を感じ始めるころ、
陽は完全に姿を現し空も青味を増していた。

デジタルもアナログも交ざり込んだ久しぶりの朝は、
オレの表層も深層も無くなった束の間だった。

「これからすぐに東京に戻って現像するよ」

アサカワは戻っていった。

<勘でやった露出もイイ加減でよく写っていた>

と夕方メールがあった。



『蔓草のコクピット』
(つるくさのこくぴっと)
篠原勝之著
文芸春秋刊
定価 本体1619円+税
ISBN4-16-320130-0
クマさんの書き下ろし小説集です。
表題作「蔓草のコクピット」ほか
「セントー的ヨクジョー絵画」
「トタンの又三郎」など8編収録。
カバー絵は、クマさん画の
状況劇場ポスターの原画「唐十郎版・風の又三郎」です。

2003-03-12-THU

KUMA
戻る