その2410 (2010-09-20) |
いいですか? まず、やらなければならないことを、 大小に関係なくぜんぶ書き出してみましょう。 そして、それらに優先順位をつけます。 まっさきにやるべきことに1番を。 そして、ぜんぶに番号をつけおわったら、 数字の少ないものから順番に並べ直します。 いいですか? できましたか? できたら、そのリストのいちばんうえに 「とりあえず、『言いまつがい』を読む」 というのをつけ足してください。 いや、まずは、愉快な気持ちになるべきだよ。 さぁ、ご存じ、元祖「言いまつがい」。 どうぞ、最後までのんびりご覧くださいね。 |

バイトでレジ担当でした。 お客様にちょっと待ってもらいたくて 「少々おまちくださいませ」 と言おうとしたら、「しょうしょうしょう」 と言ってしまいました。 (笑顔が売り)

洋服の販売をしている私。 ある日「いらっしゃいませ」 と言おうとしたのに「いらっしゃいっ!」と‥‥。 威勢のいいお寿司屋さんになってしまい恥ずかしいやら、気まずいやら。 (すーじー)

スターバックスで 「トールのソイラテ (豆乳入りラテ)」 を注文しようとして、 「ソールのトイラテ」って 言っちゃいました。 いま、こうやって書くと、恥ずかしさ倍増。 (キンシ)

今日、母が父に話してました。 「リウマチにはあれがいいらしいで、 あのお茶、なんやったっけ。 あ、そうそう、かもめーる」 郵便局か! 正しくは「カモミール」。 (りっちょ)

今日、会社から取引先に電話をしました。 「明日までに、○○の資料を 準備して欲しいのですが‥‥」 すると先方は、 「はい、かしこまりました。 いくつか取り繕って、 持って参ります」だって。 ごまかさないで~~! それも言うなら、 「いくつか見繕って」だよ! (ねくさす)

弟がだらけていたので、 ここは姉としてかっこよく「ケジメが大切!」と言おうとしましたが、「けりっ‥‥めじ‥‥ けっ‥‥めっ‥‥」 と激しく言いまつがいました。 「ケジメ」と言うか「メリハリ」と言うか迷ったんです。 格好悪‥‥。 (グミ族)

街で聞こえた女子高生二人の会話 「オーストラリアの、 えーと、アボリ人!」 「そうそう、アボリ人!」 惜しいっ。 (ももぞう)

乾燥肌がひどくなってきた アラフォー目前のわたし。 手はひび割れあかぎれでひどい状態。 昨日、それが悪化してぱっくり割れた。 とても痛い。思わず旦那に言った。 「ねぇー、ここ、 ぱっくり割れちゃったー。 まるで、かまどうまの仕業だねー」 一瞬後に気づいてしまった。 「それはかまいたち‥‥」と。 どんな凶暴なカマドウマがいるんだ、うちには。 (パックリ割れ)

通勤列車内のアナウンスです。 「この電車は 羽田きゅうこう行き、 くうこう電車です」 羽田空港行き急行電車でした。 (もも)
|
さっきの「言いまつがい」は覚えていても、 一昨日の「言いまつがい」なんて、 その存在そのものを忘れちゃってるでしょう? いえいえ、そういうもんなんですよ。 だからこそ、忘れないうちに投稿を。 「投稿する」ボタンをクリックし、 ことのあらましを簡単に書いて、 できたところでメールを送信してください。 それでは、また明日、この場所でー。 |