[中島]
特に「夜会」のときなんかそうですけれども、“書いてる中島さん”は“歌う中島さん”のことをあんまり気遣ってないときがありますね。
で、それが入れ替わって、今度は舞台上の中島さんになったときに憤りますね。
「なんだこれは?!」って。
「なんでこんなものわたしが覚えなきゃなんないんだ!」
って。一人で喧嘩してます。
(「夜会」とは中島さんが1989年に始めた、 通常のコンサートとはちがう形式の音楽劇のことです)

[糸井]
前にぼく、「夜会」の楽屋を訪ねたときに、真っ先に訊いたことがあって。
寝そべってスタートしたときがあったじゃないですか。

[中島]
2回目ですかね。はいはい。

[糸井]
始まったら、寝そべったまま歌い出すからびっくりして、なんですかあれは? って訊いたんです。
そしたら、
「鍛えたのよ」って言ったんですよね。

[中島]
もっとつらかったのは、
「2/2」(にぶんのに:夜会の公演名です)
のとき。
あれはもろ寝てましたからね。
あれ? 他にもなかったかな?

[糸井]
結構ありますよ、その後も。

[中島]
こないだの「24時着 00時発」もそうですね。
あれは一番しんどかったー!

[糸井]
アスリートとして自分を鍛えていかないとあんなことできないでしょう。

[中島]
ですね。

[糸井]
呼吸からなにから。

[中島]
うん。やっぱりね、体力しだいですね。
そう思うと体力仕事だわねぇ。

[糸井]
そういうときって、どっちの中島さんなんですか?
作り手の方が「ちゃんとやれよ!」
って言うんですか。それとも、舞台を作る演出家の中島さんなんですか、歌手の中島さんなんですか、はたまた“意地”なんですか?

[中島]
書くときの中島さんはねえ、
「これぐらいやれるでしょ、 やってもらいましょ」
と思って書いてるんだけどね。
自分のことじゃないから。



[糸井]
その中島さんは、書いてるときに歌わないんですか?

[中島]
あ、歌ってますけど、でも、寝そべってはいないですからね。
だから、その後ですよ、演出の中島さんが
「寝そべったらいいんじゃない?」
って言うんですねぇ。

つづきを読む

前へ 次へ
目次へ    
友だちに教える
感想を送る
ほぼ日のTOPへ