今日からは、コクヨでさまざまな文具を開発してきた名物社員・田中茂一さんにお聞きします。
まずは、ユニバーサルデザインにも指定されているとある「画びょう」の開発秘話から。
あんな小さなモノにも、苦労と工夫が詰まってました。

[ほぼ日]
田中さんは、コクヨで、これまでいろんな商品を開発されてきた、たいへんおもしろい方だと、お伺いしてきました。

[田中]
あの‥‥自分がおもしろいかどうかはわからないのですが、商品は、いろいろとつくっております(笑)。



[ほぼ日]
文房具ひとすじですか?

[田中]
いや、入社から7年間はオフィス家具の開発をやっていたんですよ。
で、8年目から文具の開発に。

[ほぼ日]
それからは、ずっと文具で?

[田中]
ええ、それからはずっと文具で。

[ほぼ日]
あの、僕、ちょっと話がズレますけど、くるくるメカを使ってたんです。

[田中]
ああ、はい。子ども向け学習デスクの。



[ほぼ日]
小学校に上がるまえに買ってもらったんですが、思えば、そのときからコクヨさんにはお世話になっていたんだなあと。

[田中]
あれは、テレビコマーシャルもよくて。

[ほぼ日]
ええ、ええ、横山やすしさんが正味のはなし、コクヨ!
くるくるメカは、コクヨ!
‥‥みたいなセリフをおっしゃっていた記憶があります。

[田中]
その他にも、武田鉄矢さんバージョンとか、桂文珍さんバージョンとかもありましたね。

[ほぼ日]
ありました、ありました!

[田中]
当時、かなり人気だったみたいですよね。

[ほぼ日]
いま、You Tube でも見れるんですよ!
「くるくるメカ」と検索したら‥‥。

[田中]
‥‥はぁ、あの、ぼくが就職活動したときにも
「なんだか親しみのある会社やな」と思って志望した覚えがあるんですけど、あの「くるくるメカ」のCMは、大きかったと思います。
コクヨの、そういうイメージをつくるのに。

[ほぼ日]
そうですか、ははぁ、なるほど!

[田中]
で、そろそろ、僕のつくった文具の話をさせていただきますけれども。

[ほぼ日]
あ、すみません「くるくるメカ」に夢中で(笑)。

[田中]
えーと、僕が開発した文具のなかでわりと取材していただくことが多いのは、この画びょう。
「プニョプニョピン」というんですが。


安全に抜き差しできる画びょう・プニョプニョピン。

[ほぼ日]
ああー、知ってます、知ってます!
プニョプニョピンっていうんですか、これ。

[田中]
ゴム製のリングでカバーされていて、針が露出しておらず、床に落ちたときなどにも、とがっている針先が、上を向くことはありません。



[ほぼ日]
つまり、安全な画びょうだということですね。

[田中]
カベに差したときには、このような状態。



[ほぼ日]
あ、この姿も、見たことあります。

[田中]
ごらんのようにリング部分がつぶれますので、引き抜くときにも、つまみやすいようになるんです。

[ほぼ日]
なるほど‥‥安全なだけでなく、便利でもあると。
なぜ、こういう画びょうを開発しようと?

[田中]
画びょうって、みなさん、子どものころから何となくのイメージをお持ちだと思うんです。

[ほぼ日]
針に触ったら痛いとか、刺さっちゃったとか。

[田中]
そう。そういう、危なっかしいイメージを改善したいなと思って、とりくみ始めたんです。

[ほぼ日]
ユニバーサルデザインでもあるんですよね。

[田中]
コンセプトは刺したいときだけ針が出ればいい画びょう。
ま、最初のうちは、針が露出してなければいいんじゃないかと単純に考えて、いろんなカタチを考えたんですが‥‥。

つづきを読む

前へ 次へ
目次へ    
友だちに教える
感想を送る
ほぼ日のTOPへ