配線の乱れは 心の乱れ

「ほぼ日手帳」にはスケジュール管理だけでなく、いろんな使い方がありますよね。
のほぼ日手帳にはサーバーの配線のしかたなどがメモしてあるのでは‥‥
「ちがいます。ぼくの手帳には “配線の乱れは心の乱れ”という標語が 書いてあります」

しまった。
配線の話を振られるとそれだけで2時間くらいは話してしまう、というベイの習性を忘れていた。

「電柱には2種類あるんですよ。
 NTTが立てた電信柱と 電力会社が立てた電柱です。
 見分け方は、ですね‥‥」

ふーん。

「ファミコンのコントローラーの ケーブルはね、 ハンダ付けのところに 負荷がかからないように 内部でクルッと一回 巻き付けてるんですよ」
(2〜3枚目の写真はケーブルの巻き方を 再現しようとしているところ)

へー。

「LAN型になる前のパソコンケーブルは テレビのケーブルと同じタイプのものを 使ってたんですよ。
 同軸ケーブルというんですけどね、 ただしインピーダンスが違って‥‥」

ほー。

「電線を増設するにはね、あ〜」

気がつくと背後に!(5枚目の写真) 怖いです。
あきらかに、彼は続けたい、配線の話を。

「ケーブル・ハイになってきました」

めずらしい人だな、ホントに。

2009/09/08 16:37

前へ 次へ
日付を指定して見る
感想を送る
友だちに教える
ほぼ日のTOPへ戻る