2010/03/01
エキシビション (1/7)
エキシビジョン、始まります。
スパークリングワインを昨夜から冷やしています。
チーズに種抜きオリーブの酢漬け、えびサラダ&クラッカーを用意しました。
優雅な日曜日の朝です。
(大阪@PUPPY)
フィギュアのエキシビションほど豪勢な肴もないでしょう。
日曜なのに午前中に起きた!
だって本戦より楽しみなんですもの!
(灰猫)
メダルのかかった試合はドキドキして観られない!
という人にとってはたいへん気楽に観られるのかも。
フィギュアエキシビション始まりました。
ちらっと長野のキャンディロロが映って大興奮!
映してくれてありがとう!
(チルチル)
同様のメールが何通も届きました。
フィギュアスケートエキシビション。
会場暗くなりました。
カウントダウン。
リンク中央ピンク色の照明。
開会式のときの曲が流れます。
白い衣装の選手が固まっています。
曲とともにほどけ、大きな輪になります。
そこへホッケーのスティックを持った人。
スティックを白い衣装の人々に渡します。
女性ミニ丈キャミワンピ。
スケートの衣装というより下着のような。
ちょっとドキドキ。
(ぬばたまの)
ああ、ぬばたまのさん、今日もありがとうございます。
あのう、開会式に続きまた歌ってるんですが。
(セブンスター)
歌うべきときには照れずに歌いきる。
それがカナダのおおらかさです。
今日も黒です、ライサチェック。
しかし、衣装デザインはアメリカでは有名なウェディングデザインの女性。
(大阪@PUPPY)
あ、なんとなくつながるね。
なんていうか、黒だし、男だけど、ライサチェクが着てる衣装ってどことなく「お色直し」っぽさがあるわ。
真央ちゃんの衣装が若干ホネホネロック寄りじゃないですか?
肋骨ロックというか。
(焼いた玉ねぎ)
「若干ホネホネロック寄り」て。
そんな、さらっと使うような、ふつうのことばじゃないだろう。
キミら、ホネホネロックをなんだと思ってるんだ。
ああ、バンデルペレン選手の残したイメージはかくも強烈なものか‥‥。
続々と選手が登場してきます。
みんなスケート、うまいなー。
(まにちゃん)
そらそやね。
ランビエール王子がリラックスした感じの衣装で、GOWARIMASHI!
(かず)
ふだんと違う顔が見られるのがエキシビションの大きな魅力。
フィギュアスケートエキシビション。
高橋選手いきなり登場。
黒主体の衣装。
襟もと着物のようなうちあわせ。
左肩から右腰に向かい金色の帯。
背中を斜めに横切る黄に金色の帯。
右腕にも。
左腕に朱色のひらひら布。
右腕のひらひら布は紫。
ウエスト銀のキラキラ横ラインが4、5本見えます。
ピアノと電子音の調べに乗って美しく舞います。
(ぬばたまの)
ちょっと女性的な、しっとりとした演技でした。
こんな美しい津波警報は見たことがありません。
(ゆきゆき)
んもう、大事だけど、津波情報、ちょっとジャマ!
というメールはたくさん来ましたけど、高橋大輔選手の美しい舞いとそこに添えられた津波情報を全体で「美しい津波情報」と表現したのはこの人だけ。
すばらしい解釈だと思いませんか。
都市間高速バスの待合室でエキシビション見てます。
高橋くんが現れるとみんな顔を上げて画面に注目。
リラックスした一体感がなんだか心地よかった〜。
(マリンバ)
おお、エキシビションのある風景。
現在の気温、?2.5℃です。
換気のためにガマンして窓を開けたら高橋・浅田のエキシビションが始まるというじゃありませんか!
窓閉めに行くこともできず、寒さに震えながらうっとりと大ちゃん見てます‥‥。
(じゃっき)
たしかこの方は北海道。
こらこら、風邪ひくで。
エキシビションの時に津波警報がでたこともすべてバンクーバーオリンピックの記憶に。
ソチのときに、そういえばそうだったねーと。
(しまち)
そういうことでぼくが覚えているのはトリノオリンピックのときの
つづきを読む