2007.10.02
司法試験をめざして勉強中!勉強したくないときも、サボれなくなる?

いろいろな使い方が届く手帳クラブですが、 今回のようなケースは、はじめてかもしれません。
司法試験をめざして勉強中の手帳の使い方です。

司法試験にかぎらず、 受験勉強中の方、なにか資格を目指している方、 ぜひ参考にしてくださいね。


司法試験をめざして大勉強中なわたしは、 毎日5条ずつ、 法律の項目のタイトルと条文を書き写して、 その写した5条を(なるべく)暗記しています。



印刷された文字よりも、 自分の文字で書かれた文字を読んでいる方が 言葉を覚えやすいようです。

5条書き写す&暗記をした日は ページ番号のチェックボックスに、チェックをします。


怠け心が出てきたときも、 このレ点をながめていると、 ここでサボると今までの積み重ねが無駄になるんだなぁ と思えてきて、サボれなくなります。

どの法律の条文を書き写したかは、 六法全書に蛍光ペンでマークしています。


こうしておくと勉強しているときに 忘れてしまった条文がわかるので、 重要な条文ならその場でもう一度覚え直します。

今、書き写しているのは民法で、 つい先日、1044条全部を写し終わりました。
次は他の法律を、と思っていたのですが、 あまりに民法が苦手なので、 もう1周、書き写すことにしました。

このように使おうと思ったきっかけは スタバで勉強していて息抜きをしようと思ったときに 六法と専門書以外で鞄に入っていたのが、 ほぼ日手帳だけでした。

そこで何気なくパラパラめくってみたのですが、 中は真っ白。
僕は会社を辞めて法科大学院に入学したのですが、 去年までは仕事の予定でビッシリだったことに比べて 何とも寂しい。
それなら法律で手帳を埋め尽くしてみよう!
と条文を写し始めたのです。

勉強したくないな〜と逃避行に出たときも、 ふとした拍子にカバンの中のほぼ日手帳を見ると 「ああ、帰ったら条文だけは写そう」
という気持ちになります。
(うしろまえ)

1044条の条文がぎっしりと書きこまれた手帳と 規則的にマーカーがひかれている六法全書。
これを成し遂げていくために、 1日ページの右下にあるページ番号を チェックする!
一日一日の積み重ねのすごみを 感じずにはいられない手帳でした。
これは勉強だけではなく、 毎日続けていることがある人にとっては まねができる使い方ですね。
うしろまえさん、 どうもありがとうございました!

ほぼ日手帳クラブでは 引き続きみなさまの手帳の使い方を募集しています。
今、こうやって使っています。
2008年版をこうやって使おうと思います、 こんな使い方をしている人、みかけました。
などなどお気軽にtecho@1101.comまで メールをお寄せいただければ幸いです。

画像などの詳しい送り方はこちらをご参照ください。
どうぞよろしくおねがいいたします!


古い記事へ 新しい記事へ
手帳CLUBのTOPへ戻る
ほぼ日のTOPへ戻る