2009.02.11
われら、ほぼ日手帳1年生!はじめての使い心地を教えます。(vol. 1)(1/3)

ほぼにちわ、です。

「ほぼ日手帳2009 SPRING」発売から10日、 手帳を手にしたみなさまからいただくメールを うれしく読ませていただいています。
ありがとうございます。
また、ご好評をいただき早々に完売となりました 商品について、再販のお問い合わせ、ご要望も たくさんのかたからいただきました。
できるだけご希望にお応えできるように、 現在、3月下旬の再入荷に向けて増産を進めております。
*再入荷を予定している商品の詳細は、こちらをご覧ください。
 購入をご検討くださっているみなさまには  お待たせしてしまいますが、  ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

さて、1月15日の手帳CLUBで 今年からほぼ日手帳を使いはじめたみなさまに、 「使い心地はいかがですか?」とおたずねしたところ、 たくさんの「ほぼ日手帳1年生」から お返事をいただきました。
ほぼ日手帳デビューをしたきっかけや 実際に使ってみての感想、ご意見やご要望と、 たっぷりと書かれたメールのひとつひとつ、 わたしたちにもとても参考になりました。
お送りくださったみなさま、ありがとうございました。
メールの一部のご紹介となってしまいますが、 1月はじまり版をお使いの 「ほぼ日手帳1年生」の声を 本日より3回にわけてご紹介します。


何年も前から、ずーっと憧れていて、 今年やっと! やったー!  という感じで使ってます。
で、この1カ月ちょっとの間使っていて、 ほぼ日手帳って、 やっぱり日記帳みたいだなあと思いました。
今まで別のノートに日記を付けていたのですが、 そちらが必要ないのでは、という感じです。
毎日の専用ページがばばーん! とあるから、 その日あったこととか、 気になった事を書き留めていて、 やはり、なんでも自由に書ける、ってのが ほぼ日手帳のとてもいいところだと思いました。
ほぼ日手帳、買ってよかった!
(かどーん)


3年ぐらい前からその存在は気になっていたけれど、 ずっと毎年、他から頂いている手帳があったし、 (私の中では)割と高価な手帳。
1年間使いきれなかったらもったいない、と 手が出せずにいたのですが、 今年はどうしても欲しくなって、 清水の舞台から飛び降りてみました。
もしかしたら、同じことの繰り返しの毎日に、 何か変化を起こしたくて この手帳を求めたのかもしれません。

さて、肝心の使い心地ですが 1日1ページの威力を思い知りました!
どれだけ書いても埋められないほどの スペースがあるのは、 すごい安心感があるものですね。
ふと思ったこと、忘れちゃいけないことのメモ、 もちろん、スケジュール管理もバッチリです!
(永遠ニ馨ル)


仕事柄、1カ月間を見渡せる手帳が都合がよいので 昨年までは月間ページのみの 薄っぺらいヤツを使っていましたが、 1年終わっても手元に何も残らない感じで、 躊躇なくゴミ箱へ‥‥。
今年はじめてほぼ日手帳を買って、 せっかくなのでその日のご飯手帳にしました。
あとお休みの日の行動を記すようになりました。
まだ1カ月も経っていませんが、 すでに読み返してみるとおもしろい!
「あ〜この日は手抜きだな」とか 「この日は結構がんばってるじゃん」とか。
文字に書くって思っていたより刺激的です。
今年が終わって1年を振り返るのが 早くも楽しみです。
(N)


ほぼ日手帳1年生の50歳主婦です。
去年から「ほぼ日」をほぼではなく毎日読んで、 絶対来年は手帳を買うぞ、と決心して やっと手に入れました。
最初の印象は こんなに分厚くて持ち歩くのに大変かな?  と思ったのですが、 そんなことはまったく苦にならず、 どこにでも持ち歩く日々です。
予定や晩御飯のメニューや、 誰からメールが来て嬉しかったなど 日記風に使っていますが、 一番の使い方は、本をよく読むので、 その中で気に入ったフレーズを書きとめること。
私は本を読んで感じ入ったことを名言集と題して ワードに入れておいて、たまに読み返したり、 姉と交換したりしているのですが、 作者などつい忘れてしまうことがあり、残念でした。
今日のダーリンで紹介された本や著者なども、 今までのようにメモをどこかへなくしてしまって‥‥ ということもなくなって、本当に便利です。
これからはこの手帳のおかげで もらさずキャッチしちゃう予定です。
人生を豊かにできるこの手帳。すばらしいです!
(温子)

つづきを読む


古い記事へ 新しい記事へ
手帳CLUBのTOPへ戻る
ほぼ日のTOPへ戻る