2010.04.08
spring版本格スタート記念!4月に最初に書いたこと、発表します。

ほぼにちわ。です。

まずは、現在、メールで投稿を募集していることの お知らせを。

使い終わった「ほぼ日手帳」を  どうやって、保存、収納していますか?
本棚ですか? カバーはかけたまま?
興味をもっていらっしゃる方が多いようで、 みなさんからいただくメールから 生まれた募集なんですよ。
あなたの保存、収納方法を 「手帳の収納保存」という件名で techo@1101.comまでメールをお送りしてくださいね。
お待ちしております!

さて、今日は 「ほぼ日手帳2010 spring」が1日1ページで お使いいただけるようになる、 4月1日から募集をはじめた、 「spring版本格スタート記念!
 4月の最初に書いたこと」を 発表いたします。

たくさんの投稿をいただき、ありがとうございました!
いただいたメールをいくつかご紹介いたしますね。


春が、匂った。
(Y)



お花見とは そもそも春に来る 農業(田植え?)の神様をお迎えするために ご馳走を食べていたもの。
おにぎりが一番良いらしい。
(d)



新年度、最初の一日目は雨。
桜が全部散ってしまったなぁ。

あ、今日は四月馬鹿の日だった。
(まやねぇ)



いつものように 日付の下にOHTOのテンプレートで晴れのマーク、 その横に、ラジオで聞いたばかりの情報、 「東京、桜満開」と書きました。

4月1日に桜が満開って、何だかウキウキしますね。
(m)



▲(jun)
 「みんなのなんでもない日、おめでとう。」より。


五年間の臨時職員を経て、 ようやく正職員採用になった私の最初に書いたことは‥‥

「今日から新職員。でも仕事は同じ。
 目標は、貯蓄と笑顔」
と書きました。

今までできなかった分、老後に備えます。
夢がないな〜と思いますが、 笑顔でいられれば、それが一番の幸せです。

今日から勉強すれば半年後には笑っていられるかな?
(b)



いちえんひろった。
(そま)



「周りの人が変わる→自分が変わるチャンス!
 え〜と思っても一回言うこときいてみる。
 文句はそれから。」

4月から、職場の上司が替わることになりました。
前の上司とは全然違うタイプの人で、 どうやら仕事のやり方も大きく変わりそう‥‥ という話を相方にした時に言われたことです。

今、上司が替わって数日たち、 やり方は変わるけど言ってることは一理ある、 ということがわかってきて、 色々思うことはありつつも、 自分を柔軟に変えていく方向で頑張ってます。
(ひさ。)



テキサスバーガーおいしかった!!
(sayaka*)



「まずは自分のことを知る」

これに尽きるな、と いままで21年生きてきたけど、 自分のことを全く知らないことに気がついた 特に最近わからないことがたくさんある気がするから 自分を知らなきゃ目標も立てれないし行動もできないだろ?
(りんたろう)



▲撮影:大江弘之

「無事に産まれて来てくれれば何もいりません。
 神様 生きてこの子に会わせてください。」

自分も子どももギリギリのところで保った状態での 妊娠生活で、予定日まであと4日でした。
ここでどちらか片方でも欠けてしまったら、と思うと 祈るしか無い毎日でした。
今、我が子も私も元気に毎日を過ごしています。
(かんママ)



今年度の手帳の一番最初には、 「新年度です。エイプリルフールです。
 だけど、特につくウソはないです。
 ウソみたいな出来事なら、昨日あったしね。」
と書きました。

実は昨日、私の第2子妊娠がわかって 方々に報告をしていたのですが、 今日だったら信じてもらえなかったかもしれません。

余談ですが、 昨日まで、子育て日記として使っていた 「ほぼ日手帳」の一番最後に 手帳と家族への感謝の言葉を記しました。

「泣いた日も 笑った日も いっぱいありました。
 一年間 ありがとう。」

以前までは漠然と過ごしてきた時間が、 こうやって記すことで とってもいとおしいものになった気がして、 なんだか目頭が熱くなってしまいました。

一年間使い切って、 「ほぼ日手帳」に出会えた事を本当に 良かったと思いました。
(りり)



▲撮影:大江弘之
最後は、投稿いただいたお写真でご紹介しますね。


▲1日から新年度が始まりました。
 私にとっては浪人生活の初日となります。
 「ほぼ日手帳」と二人三脚で  受験勉強を頑張っていきたいと思います!
 (胡麻豆腐)

いかがでしたか。
春は出会いと別れの季節。
しみじみしてしまう投稿が多かったです。
新しい季節を、 どうぞ「ほぼ日手帳」とともにお過ごしくださいね。

それでは。


古い記事へ 新しい記事へ
手帳CLUBのTOPへ戻る
ほぼ日のTOPへ戻る